プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:476
  • 昨日のアクセス:230
  • 総アクセス数:1011674

QRコード

マジックアワー

こんにちは仕事も釣りも忙しく体力がかなり削られてる伴天連です(笑)

そんな状況で休みがやってくるわけだが・・・


休もうと思って寝ても夜中に目が覚めたら・・・



海に行ってしまうんです(笑)

阿保ですね
(*`▽´*)ウヒョヒョ

さて起きたのが2時・・今からナイトAZ ingでお目当ての場所まで行っても時間が足りないんで他のエリアの2箇所だけ回る事にした・・・




1箇所目は港内で生命感あって早速釣れるんだが・・・

yfjdf7s9caj9m55yr8fj_360_480-c0423236.jpg

去年から餌食ってる?

てなサイズ(笑)

頑張って粘っても・・・・

r384gkyt2mhf83hun65a_480_360-6ce9435b.jpg

この微妙なサイズアップが精一杯(笑)


ここは諦め残り1箇所の・・・


朝マズメにかける!

前回マズメに尺オーバー来たからね☆


完全博打のポイント選択・・・・

そのポイントに暗いうち入ったもののマメアジとゲンナイしか釣れない時間が続く・・・

30分経って、やや明るくなりそろそろかな?と思っていたら・・・


ヒラセイゴ3発(クスクス)

まぁ明らかに反応出てきたから集中してると・・

「コン」

またヒラセイゴか?


お?いや!最初から走る!


お?アジじゃん!デカいね♪


うりゃ〜☆



rorogiab78pso8aizjas_480_382-a7ac3f6a.jpg

やっぱマジックアワーやねー☆

まだまだイケルゼ〜☆

コン・・

ジー!

お?またきた!デカい!


61伸され気味?30後半あるね!



そっちはダメダメ!


プツ・・・・・


ああ・・・またかよ(笑)


まだ居るはず・・

コン!

キター!・・・・



でも20も満たないサイズ・・(笑)


その後は全くアタリなく終了・・・


んだよ!群れ小さすぎだろ!(クスクス)


帰って捌くと・・・



7hn8dkvrpjur8kp3rna5_480_398-aa6da653.jpg

先週より白子デカくなってた・・・

そろそろ産卵アジ終盤になるかもね・・

また行ったら朝方マズメはマジックアワーAZ ingで決まりですな

おしまい

 使用JHタックル 
( ROD) TICT SRAM UTR- 61-lgd  (REEL ) DAIWA 1000番 
 (MAIN LINE) TICT ASH PE 0.15号(4.5lb)  (LEADER )TICT コンパクトショックリーダー1号 (LURE) TICT アジスタ 1.3g+フィジットヌード2.7インチ  GYOPIN!1.7in

コメントを見る