プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:996607
QRコード
▼ デイメバルには・・・
相変わらずのブログの更新頻度が落ちてるワタシクシです(笑)















さてさて最強寒波が去りシケが収まってきたんで久々デイメバの状況を確認する為に出撃☆
今日は・・・

fimoアドバンスアングラーの山田氏
この人と行く予定でしたが体調を崩したみたいなんで1人で行く事に・・

夜勤明け天草方面に向かいお目当てのポイントに到着。おお?凪の状態なんて久しぶり

このエリアはスポー二ング時期早かったからアフター回復してる個体もいる筈・・・
まずはメバスタM 2gにメタボブリリアントの組み合わせで潮目や瀬際を狙う・・・
「ツン」
ホラいたー

でも乗らんね・・案の定(笑)そんな時こそ巻き続けたりポーズ入れてフォールさせたりして重みを感じてから・・
フン‼️

でもまぁこんなサイズ・・
釣れども釣れども・・

このサイズ・・・しかも溜まって浮いてなく瀬際を通してやっと釣れる感じ

アタリはあるんだが魚が小さく・・・

ワームのケツを咥えては合わせを繰り返すからワームがこんな状態になる(笑)
我慢して我慢して合わせて釣り上げるも・・

こんなん(笑)
こりぁスポーニング絡まない個体しかいないかな?移動しようかなぁと思ったがディープのブレイク付近を探ってからにするか・・
メバスタL 3gにブリリアント2inをフルキャスト・・ボトムを取りボトム付近からブレイクを通すと反応あるはず・・
「コン」
やっぱいた‼️
・・・・がガッシー(笑)
「コン」
今度こそ‼️
・・・・がチビアコウ(笑)
んー駄目かな?
ン?ン?ン?
ショアライン沿いをふとみると水中がキラキラしてる?・・

ベイトだ!追われてる!シーバスかな?

カタクチやね♪♪
残念ながらベイトの群れは通り過ぎたけど弱ったカタクチがチラホラいるから活性上がるはず☆
「浮いてない」「スローに誘っても駄目」
なら・:カタクチベイトには「リアクション」が効くはず!
ダートジグヘットのダーティンハリー 3g+GYOPIN!1.7inの組み合わせを沖のブレイク付近にキャストしボトムをとりダート&フォールで誘っていると・・・
コン・・・
よっしゃガッシーやアコウとは違う引き・・
まともなサイズやろ?
・・・・・・って

お前かい
(笑)

天草ではこの時期限定のある意味プレミアムフィッシュ・・・
更にキャストすると・・・
「コン」
お?これは・・・
水中ベッドシェイク☆

居たよ〜

何なんだコイツはスタンダードなジグヘッドじゃあたらないくせに(笑)
こうなりゃパターンは掴んだも同然、ボトムよりチョイ上でアタるんでボトムに居るガッシーを避けて探れば・・・

イージーに連発

だが後が続かない、サイズアップ目指してウロウロしながら撃って行くと・・・
「フッ」
吸い込みアタリ

セイ

ギュギュギュ

ジッ・・・ジッ・・ジッ・・
こりゃ今日イチのサイズ!根に入らないようにゴリ巻き!

今年初のNICEデイメバル


アフター回復しつつあるね〜

メバルが浮いているかもとフォローでメバスタ+ブリリアント2inを全層探るが・・・

コイツしか釣れなかった・・時計を見ると・・・10時まわってる。流石にもう厳しいから・・・撤退

今年初デイメバルはまずまず楽しめたかな、諦めず良型引きずりだしたしね




キープしたこのメバルに入ってたのは・・・カタクチ?かな。まぁやっぱりベイトフィッシュでした

使用タックル
( ROD) TICT ICE CUBE IC-79T-TOR
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.35号
(LEADER ) TICT コンパクト フロロリーダー1.75号
(LURE)TICTメバスタ M 、L2〜3.5g+ブリリアント2in 、メタボブリリアント ダーティンハリー3g GYOPIN!1.7in
- 2018年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント