プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:290579
QRコード
▼ 鶴見川中流域 ★ 小銭稼ぎなボイント発見
- ジャンル:釣行記
少し余裕が出来たので今日は新規開拓に出た。
鶴見川中流域を少しやって下流域のボイントへ移動するプランだ。
中流域のその場所は以前から目を付けていたが、なかなか足が向かなかった。
鶴見川にもアユが居るので落ちアユ期には必ず調査すべきボイントとして棚上げしていた。
到着して付近を見るとやはり河幅が狭く、場所によっては5m程しかない。
ダメもとでしばらくやってると何かがヒット!
エラ洗いをしたのでシーバスだ。
しかし足場が悪く、ランディングでバラシてしまった。
その後はアタリもなく移動するとすぐ49cmヒット!

その後しばらくして51cmヒット!

それからは付近を釣り歩いたが潮が引きダメになってしまったので上がる。
恐らくここは夜間、釣りする人は居ない。
サイズは期待出来ないもののシーバスはそこそこストックされている。
小銭稼ぎの出来るボイントだ。
小さくとも着実に釣れれば余裕が生まれ、大物狙いも出来よう。
結局釣れてしまったのでこの場所で終わってしまった。
鶴見川中流域を少しやって下流域のボイントへ移動するプランだ。
中流域のその場所は以前から目を付けていたが、なかなか足が向かなかった。
鶴見川にもアユが居るので落ちアユ期には必ず調査すべきボイントとして棚上げしていた。
到着して付近を見るとやはり河幅が狭く、場所によっては5m程しかない。
ダメもとでしばらくやってると何かがヒット!
エラ洗いをしたのでシーバスだ。
しかし足場が悪く、ランディングでバラシてしまった。
その後はアタリもなく移動するとすぐ49cmヒット!

その後しばらくして51cmヒット!

それからは付近を釣り歩いたが潮が引きダメになってしまったので上がる。
恐らくここは夜間、釣りする人は居ない。
サイズは期待出来ないもののシーバスはそこそこストックされている。
小銭稼ぎの出来るボイントだ。
小さくとも着実に釣れれば余裕が生まれ、大物狙いも出来よう。
結局釣れてしまったのでこの場所で終わってしまった。
- 2016年11月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント