プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:273643
QRコード
多摩川河口 ★ まんずまんず
- ジャンル:釣行記
今日はサイズアップを狙って河口へ。
到着すると潮の悪い平日だが人が多い。
なんとか場所を取り始める。
ここも小規模ながらイワシがシーバスに追われるシーンがある。
早速始めるとすぐに65cmヒット!
大きくないが昨日よりマシなサイズだ。
しかしそれから反応は無い。
周りはバンバン釣っている。
まあ。場所がベスト…
到着すると潮の悪い平日だが人が多い。
なんとか場所を取り始める。
ここも小規模ながらイワシがシーバスに追われるシーンがある。
早速始めるとすぐに65cmヒット!
大きくないが昨日よりマシなサイズだ。
しかしそれから反応は無い。
周りはバンバン釣っている。
まあ。場所がベスト…
- 2024年11月22日
- コメント(0)
某運河 ★ イワシフィーバーで超絶エキサイト!
- ジャンル:釣行記
今日は気分を変えて運河へ。
潮が悪いので期待していないが、このポイントは何か好きだ。
いつも無人で伸び伸びやれる。
開始すると早々にアタリが。
すぐに50cmヒット!
ラッキー^^
しかしその後は反応も無く移動。
移動先でやっているとすぐに59cmヒット!
ヨッシャ!
潮が悪いのに幸先いいぞ^^
そこからポイントに…
潮が悪いので期待していないが、このポイントは何か好きだ。
いつも無人で伸び伸びやれる。
開始すると早々にアタリが。
すぐに50cmヒット!
ラッキー^^
しかしその後は反応も無く移動。
移動先でやっているとすぐに59cmヒット!
ヨッシャ!
潮が悪いのに幸先いいぞ^^
そこからポイントに…
- 2024年11月21日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ まずまずの展開
- ジャンル:釣行記
私は同じ場所へ2日続けて行かない主義だ。
しかし昨日の釣りに納得がいかずリベンジに出た。
到着すると雨で寒いので人もまばら。
早速始めるとすぐにヒットしたがバレてしまう。
その後すぐに62cmヒット!
しかしなんで今年はこんなにヒレボロのシーバスなんだろう?
それからもヒットするがバラシの連続。
しかし70アッ…
しかし昨日の釣りに納得がいかずリベンジに出た。
到着すると雨で寒いので人もまばら。
早速始めるとすぐにヒットしたがバレてしまう。
その後すぐに62cmヒット!
しかしなんで今年はこんなにヒレボロのシーバスなんだろう?
それからもヒットするがバラシの連続。
しかし70アッ…
- 2024年11月20日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 渋い展開
- ジャンル:釣行記
今日も河口へ。
到着するとやはり凄いアングラの数。
なんとか場所を取り始める。
周りはバンバン釣っている。
私は反応が無い。
1時間ほど経過して焦りが出てきた。
しかし私にもようやくアタリが出始めた。
すぐにヒット!
しかしランディングでフックアウト。
食いが浅くテールのフックのみで掛かっている状態。
気を取…
到着するとやはり凄いアングラの数。
なんとか場所を取り始める。
周りはバンバン釣っている。
私は反応が無い。
1時間ほど経過して焦りが出てきた。
しかし私にもようやくアタリが出始めた。
すぐにヒット!
しかしランディングでフックアウト。
食いが浅くテールのフックのみで掛かっている状態。
気を取…
- 2024年11月19日
- コメント(0)
某運河 ★ セイゴのみ
- ジャンル:釣行記
今日は運河へ。
到着すると寒さのせいか誰も居ない。
早速始めるとすぐにヒットするがバレてしまった。
常夜灯でライズがあったので、そこへ移動。
しかしそこもアタリはあるものの乗らない。
しばらくやっていると36cmヒット。
それからもアタリはあったが渋くラチが明かないので移動。
次の場所でもソコソコのサイズを1…
到着すると寒さのせいか誰も居ない。
早速始めるとすぐにヒットするがバレてしまった。
常夜灯でライズがあったので、そこへ移動。
しかしそこもアタリはあるものの乗らない。
しばらくやっていると36cmヒット。
それからもアタリはあったが渋くラチが明かないので移動。
次の場所でもソコソコのサイズを1…
- 2024年11月18日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 秋爆・絶好調!
- ジャンル:釣行記
今日は潮もいいので混雑覚悟で河口へ。
しかし到着すると人が少ない。
一体どうしたのか?
ベストシーズンで潮のいい休日だというのに不気味だ・・
おかげで入りたいところへ入れた。
早速開始するとすぐに62cmヒット!
その後はしばらくサイレントだったが40分程してイキナリ56cmヒット!
それからは20分に1本ペースで釣…
しかし到着すると人が少ない。
一体どうしたのか?
ベストシーズンで潮のいい休日だというのに不気味だ・・
おかげで入りたいところへ入れた。
早速開始するとすぐに62cmヒット!
その後はしばらくサイレントだったが40分程してイキナリ56cmヒット!
それからは20分に1本ペースで釣…
- 2024年11月17日
- コメント(0)
某運河 ★ 今日も1尾
- ジャンル:釣行記
今日はサクッと運河へ。
到着すると誰も居ない。
ここはいつも人が居ない。
開始するとアタリがありカマスらしきがヒットしたがバレた。
正体が知れたところで早々に見切り移動。
常夜灯の場所も不発。
次の場所でテクトロするとすぐに62cmヒット!
その後は反応も無く上がる。
1時間程の釣りだった。
これから週末にかけ…
到着すると誰も居ない。
ここはいつも人が居ない。
開始するとアタリがありカマスらしきがヒットしたがバレた。
正体が知れたところで早々に見切り移動。
常夜灯の場所も不発。
次の場所でテクトロするとすぐに62cmヒット!
その後は反応も無く上がる。
1時間程の釣りだった。
これから週末にかけ…
- 2024年11月14日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ なんとか1尾
- ジャンル:釣行記
今日は気分を変えて下流域上部へ。
某橋付近の護岸帯へ入る。
開始早々にチェイスがあった。
50~60位か。
次のキャストでピックアップ時にガバッと来たが乗らない。
それから1時間ほどやったが反応も無いので上がろうと思ったら大きなアタリが。
今度こそとルアーのダウンサイジンを試みる。
ルアーを渓流用にチェンジす…
某橋付近の護岸帯へ入る。
開始早々にチェイスがあった。
50~60位か。
次のキャストでピックアップ時にガバッと来たが乗らない。
それから1時間ほどやったが反応も無いので上がろうと思ったら大きなアタリが。
今度こそとルアーのダウンサイジンを試みる。
ルアーを渓流用にチェンジす…
- 2024年11月12日
- コメント(1)
多摩川河口 ★ 今日も1尾
- ジャンル:釣行記
このところは他の場所も行っているのだが河口しか釣れない。
なので必然的に河口のログばかりだ。
到着すると潮が悪いにもかかわらず結構人が多い。
確かにベストシーズンだから潮が悪くとも釣れる。
しかしベイトっ気もなく釣れる気がしない。
1時間やって反応が無かったら帰ろう・・
開始するとサワリがあるがシーバスか…
なので必然的に河口のログばかりだ。
到着すると潮が悪いにもかかわらず結構人が多い。
確かにベストシーズンだから潮が悪くとも釣れる。
しかしベイトっ気もなく釣れる気がしない。
1時間やって反応が無かったら帰ろう・・
開始するとサワリがあるがシーバスか…
- 2024年11月10日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 今日は1尾
- ジャンル:釣行記
前回の釣果に気を良くして今回も河口へ。
人もまばらで入りたい所へ入れた。
今日はボイルも何も無い。
潮が悪いから期待はしてないが。
開始するとたまに小魚が逃げるが前回の比では無い。
しばらくやっていると68cmヒット!
その後は反応も無く上がってスナックへ。
ショボい展開だがまあまあのサイズだし良しとする。
…
人もまばらで入りたい所へ入れた。
今日はボイルも何も無い。
潮が悪いから期待はしてないが。
開始するとたまに小魚が逃げるが前回の比では無い。
しばらくやっていると68cmヒット!
その後は反応も無く上がってスナックへ。
ショボい展開だがまあまあのサイズだし良しとする。
…
- 2024年11月8日
- コメント(0)
最新のコメント