プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:873193
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 31日マルチオフショア(鳥羽のポテンシャル!)
31日、本来は嫁さんと出掛ける予定が有ったので、サマフェスには参加出来ませんでした。 しかし、急遽、嫁さんに他の用事が入ってしまったので、幸運?(汗)にも参加出来るようになりました! って事で、シーバスはダメダメなので、マルチに釣れるスーパーライトジギングとタイラバで総魚種戦に参戦すべし! とりあえずはリミットメイクを目標に頑張ります。

カリブト船長が付けてくれた扇風機が最高(笑)
カリブト船長は仕事が休みだったので、朝イチから出航してました。 帰港したカリブト船長と船着き場で交代。 ワタクシは夜勤明けなので、昼過ぎからノンビリ出航なのです。 その時に、彼からサワラキャッチの情報が入りました!! 上位入賞するにはワタクシもサワラが必須です! 果たして、キャッチ出来るのか? 船長、お疲れ様でした!
ポイントに着いてやり始めるも、全くアカン展開。 カリブト船長が言うには、ホウボウがボコボコやったらしいのだが? はて? 色々と流すコースを変えながらポツポツと拾い釣りでキャッチするのが精一杯。 そんな中でも、まぁまぁサイズのホウボウが釣れたので、マダイ狙いのタイラバに変更です!

リミットメイクまで残り2種類!!
マダイも濃いエリアなので、タイラバでじっくりと探ればきっと反応してくれるでしょう。 魚探の反応をチェックして、地形変化が有るピンスポットを探します。 そして、『ここはアツい!』って場所を見つけたので、船を入れ直す。 その考えが当たり、めっちゃやったった感が有ったマダイです!

これで、サワラを追加できれば!!
若干、日が傾いてきたので、ベイトが浮き出してきました。 こんな時にはジグのフォールにサワラが好反応。 再度、ジグに切り替えてチャレンジ! 何卒、ワタクシにもサワラを釣らせて下さい(笑) けっこう潮の流れが早くて底が取りにくい状況。 また、風も潮と同じ方向に吹いているので、ラインスラッグが出まくってしまう。 こうなってくると、軽いジグの釣りは厳しいですね~(汗)
魚探の反応がエエ感じなので、厳しい状況にもめげず、しゃくり続けました。 すると、着底から数回しゃくり上げからのステイでナイスバイト!! 一気にロッドが絞り込まれました(喜) 短いファーストランを凌いでから慎重に上げてくる。 が、重いだけでそんなに引かない?? 大型の根魚かな?

ジャーン! ナイスな獲物!!
ラストは素晴らしい獲物でリミットメイクを達成しました。 旨い魚のみでリミットメイク出来たので既に大満足(汗) 全国の猛者に鳥羽のポテンシャルを見せ付けられたのではないかな? サワラやブリが好調なタイミングに総魚種戦が重なったら大チャンスですが、そう上手くは行きませんね(笑)
その後、満タン潮止まり前の激流となってしまいました。 かなり釣りが困難になったので大人しく納竿としました。 残念ながらカリブト船長に追いつく事は出来ませんでした。 次の大会では勝てるように頑張ります!! って、まさか彼にサワラが釣れるとはねぇ~(汗)
釣行66回目

カリブト船長が付けてくれた扇風機が最高(笑)
カリブト船長は仕事が休みだったので、朝イチから出航してました。 帰港したカリブト船長と船着き場で交代。 ワタクシは夜勤明けなので、昼過ぎからノンビリ出航なのです。 その時に、彼からサワラキャッチの情報が入りました!! 上位入賞するにはワタクシもサワラが必須です! 果たして、キャッチ出来るのか? 船長、お疲れ様でした!
ポイントに着いてやり始めるも、全くアカン展開。 カリブト船長が言うには、ホウボウがボコボコやったらしいのだが? はて? 色々と流すコースを変えながらポツポツと拾い釣りでキャッチするのが精一杯。 そんな中でも、まぁまぁサイズのホウボウが釣れたので、マダイ狙いのタイラバに変更です!

リミットメイクまで残り2種類!!
マダイも濃いエリアなので、タイラバでじっくりと探ればきっと反応してくれるでしょう。 魚探の反応をチェックして、地形変化が有るピンスポットを探します。 そして、『ここはアツい!』って場所を見つけたので、船を入れ直す。 その考えが当たり、めっちゃやったった感が有ったマダイです!

これで、サワラを追加できれば!!
若干、日が傾いてきたので、ベイトが浮き出してきました。 こんな時にはジグのフォールにサワラが好反応。 再度、ジグに切り替えてチャレンジ! 何卒、ワタクシにもサワラを釣らせて下さい(笑) けっこう潮の流れが早くて底が取りにくい状況。 また、風も潮と同じ方向に吹いているので、ラインスラッグが出まくってしまう。 こうなってくると、軽いジグの釣りは厳しいですね~(汗)
魚探の反応がエエ感じなので、厳しい状況にもめげず、しゃくり続けました。 すると、着底から数回しゃくり上げからのステイでナイスバイト!! 一気にロッドが絞り込まれました(喜) 短いファーストランを凌いでから慎重に上げてくる。 が、重いだけでそんなに引かない?? 大型の根魚かな?

ジャーン! ナイスな獲物!!
ラストは素晴らしい獲物でリミットメイクを達成しました。 旨い魚のみでリミットメイク出来たので既に大満足(汗) 全国の猛者に鳥羽のポテンシャルを見せ付けられたのではないかな? サワラやブリが好調なタイミングに総魚種戦が重なったら大チャンスですが、そう上手くは行きませんね(笑)
その後、満タン潮止まり前の激流となってしまいました。 かなり釣りが困難になったので大人しく納竿としました。 残念ながらカリブト船長に追いつく事は出来ませんでした。 次の大会では勝てるように頑張ります!! って、まさか彼にサワラが釣れるとはねぇ~(汗)
釣行66回目
- 2016年8月1日
- コメント(1)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
サワラ釣れればいいなぁ。でも釣れやんやろうなぁ。
と諦めて欲を出さずにしとったご褒美です!
欲を出すと殺気がルアーに伝わるからサワラは釣れませんに!(笑)
殺気はダメ!とナースマンに教えていたでしょ??
るん
三重県