プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:826562

タグ

9日ロックフィッシュ(レンジの違い)

 9日は、久しぶりのポイントまで足を伸ばしてみました。  今回もエキスパートにテクを指南してもらうというオプション付きなので助かります。  彼とはロックフィッシュを狙う方法が違うので、参考にさせていただきます!




 潮位が低いタイミングでの釣りに不安を覚えながらポイントへ向かいました。  先に着いていたエキスパートに状況を聞くとアカン感じです。  ま、この辺は予想通りなのでオッケー!?  当たる場所を探しすしかないですね。




 水深が有りそうな場所で探り始めると、エエ流れができていました。  風向とは反対に流れていたので軽いジグヘッドながらも、飛ばせるし流せるのでラッキー!  リトリーブ系の釣りをする時にはそれほどリールを巻かずにフワフワとワームを漂わせるようにする事が多いので、流れが効いているとありがたいっすわ!




 しばらくレンジを変えながら探っていると待望のバイト!  ガッツリ系のバイトだったにもかかわらずフッキングに失敗・・・(汗)  ありゃ~。  次が続かなかったので、エキスパートの様子を窺いに行くことに。




 テトラを渡っていくとエキスパートの手にメバルが!  いや~、さすがです。  隣に入れてもらってキャストを始めましたが、私には当たりません・・・(焦)  彼には当たりが有るようなので、何かしら違うのでしょう。  ワームのカラーを変えてみましたが、アカンっすわ。




 不意にバイトが有り、上がってきたのはタケノコメバル!  テトラに巻かれかけたけど、運良くキャッチに成功。  で、なんでタケノコメバル!?  彼とは確実にレンジが違うのでしょうね~。
ewt872odjurvj23t5457_920_690-ce5187b1.jpg
メバルはメバルでも・・・(汗)
 


 2匹目もタケノコメバル!  フワフワ脈釣り作戦ではレンジが入り過ぎているのでしょうね。  ウェイトを落とすのはキツいので、早めのリトリーブで誘ってみるかな。  ノーマルメバルが遠いぜ!
sv4ghyp47o8gsse2arnf_920_690-0c87e9ed.jpg
テトラの際から飛び出してきたタケノコちゃん!  サンクス!!



 上のレンジをイメージしながらリトリーブをしていましたがバイトが来ない!  こーなりゃ、破れかぶれじゃ~。  めっちゃ早くリトリーブしたる!!  すると『ツゥン!』  めっちゃショートバイトでしたが、当たりますやん。  予想外の表層よりにステイしていたようですわ!




 ようやくパターンを掴みかけたと思いきや、風が強くなってきたので納竿としました。  普段、ボトムフルコンタクトの釣りをしているので、ついついレンジを深く入れてしまうのかな?  違う方法を知る良い機会になった釣行でした!


釣行35回目

コメントを見る