プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:893070
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 20日マルチ
ずいぶんとログの連続投稿から遠ざかっていましたが、久しぶりに頑張ってみようかと思います(汗) 1日前の釣行がネタ的な投稿になってしまったので、今回はがっつりと本命を爆らせてやりたいな・・・と! 最近、旨い食材をゲットしたい私はアジと戯れにそれなりのポイントへ。
ポイントに着くと、風もなくめっちゃ釣りやすい状況。 アジの群れが入っておれば、間違いなくそこそこはキャッチできますな~! 表層から探り始めると、バイトは出ますが乗らない。 ってことで、レンジを入れていくと・・・

相変わらず、かわいい奴よ(笑)
からの・・・

お約束のタケノコちゃん(爆)
レンジを下げすぎと判断し、次第に上げていくと・・・

こいつだけっす・・・(哀)
その後もいろんなレンジでいろんなアクションを試すも、上の写真の繰り返し状態!(ま、当たってもよぉ~乗せやんけど・・・) 結局、本命のアジとは巡り会えずに仕舞いですわ(汗) ま、群れが入らなかったってことで納得しましょう。 めっちゃ楽しかったのでオッケー!!
釣行99回目
ポイントに着くと、風もなくめっちゃ釣りやすい状況。 アジの群れが入っておれば、間違いなくそこそこはキャッチできますな~! 表層から探り始めると、バイトは出ますが乗らない。 ってことで、レンジを入れていくと・・・

相変わらず、かわいい奴よ(笑)
からの・・・

お約束のタケノコちゃん(爆)
レンジを下げすぎと判断し、次第に上げていくと・・・

こいつだけっす・・・(哀)
その後もいろんなレンジでいろんなアクションを試すも、上の写真の繰り返し状態!(ま、当たってもよぉ~乗せやんけど・・・) 結局、本命のアジとは巡り会えずに仕舞いですわ(汗) ま、群れが入らなかったってことで納得しましょう。 めっちゃ楽しかったのでオッケー!!
釣行99回目
- 2014年11月19日
- コメント(4)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
そろそろ年明けの予約させてもらってよいですか~♫
ブリ、トーバス、ガシラ・・・(笑)
HEY!ちゃん
岐阜県