プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:872905
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 22日ジギング(横着禁止・・・! 泣く羽目になりまっせ!!)
ショアからシーバスが釣れないならばオフショアだ!って事で、22日はジギングに行って来ました。 最近はサワラが好調なようなので期待できます。 サワラは釣って良し、食べて良しの素晴らしいターゲットです! さぁ、どれくらい釣れるかな?
当日は風もうねりも無く、釣りやすい状況でした。

めっちゃイイ感じやないですか!? 船を走らせていてもしぶきがかからないので快適そのもの。 ちょっとだけ出撃が遅れたので、ポイント周辺にはかなりの船団が・・・(汗) とりあえずベイトの反応を探しましょう。

この雰囲気・・・ 最高!!
魚探を見ながらゆっくりと船を流しているとイイ反応を発見! では、開始しましょうか! 何と、ファーストフォールからヒット! かわいらしいツバスちゃんでしたが、いきなりのヒットにテンションアップします。 セカンドフォール、サードフォールと釣れ続きイケイケですわ~!! 史上最強の『爆』 連れも同じ様に連荘!!

かわいくても嬉しい!
そこで事件が! グリップをツバスの下顎に掛けてペンチを近づけて行くと突然、暴れだしました。 と、同時にグリップが抜けてツバスが落下! あろうことか、振り回されたアシストフックが落下の衝撃で根元までガッツリと私の右手の人差し指にフッキング!!!!! ツバスは依然として暴れまくり・・・(泣)
突然の出来事に状況が理解出来ない上に、余りの痛みに意識が遠のく・・・ 何とかツバスを外して指先を確認すると、完全にフッキングしてますやん! 返しまで刺さっているので取ろうにも取れない・・・ ペンチでフックを折ろうにもフックが強力過ぎて無理・・・ 途方に暮れる私・・・
こうなったら、気合いで引っこ抜くしか無いか・・・ 数回のトライで無事、抜く事に成功! しかし、出血が止まらない! 指先ってこんなに血が出るのね・・・ 勉強になりました(汗) 辺りはツバスの血か私の血なのか、血だらけの惨事ですわ・・・ 余りにリアルだったので写真は無しよ!

こんだけがグッサリと・・・
しばらく傷口を押さえて止血に専念したお陰で何とか出血が止まりました! よっしゃ、まだまだイキマッセ~!!(アホ) ソッコーでハマチクラスがヒットしたのは良かったのですが、激痛でリールを巻くに巻けない。 普段の倍以上、時間を掛けてネットイン。 しかも、出血アゲイン・・・
その後、この海域はサイズが小さいと判断して場所移動しました。 そこでは魚探の反応はあるものの、なかなかヒットには至らずに苦戦! 何とか連れがサワラをゲットしてくれたので良かった! 私も欲しかったですけど、どうしようもなかったですわ・・・ ラインカッター野郎にジグを盗られただけでした!!(怒) 仮にヒットしていても激痛でヤバかったかも!?

船、多すぎやろ!! 操船が忙しい・・・ 手が痛い!!
近くで釣りをしていた先輩丸ではけっこうな水揚げがあったので、何が違うのかを探っていましたが、発見することは出来ませんでしたわ~(汗) あなた方はやり過ぎですから!! ちょっとは魚を回して下さいませ(笑) 今回は散々な目に遭いましたが、今後の勉強って事で・・・ フックを外す時は横着せずにもっと慎重にします! 皆さまも、ご注意下さいませ。 マジでヤバいですので! しかし、今思えば指先にフッキングした写真を撮っておけはネタになったのにと、後悔??

余りの激痛に歪む顔・・・(笑)
釣行102回目
当日は風もうねりも無く、釣りやすい状況でした。

めっちゃイイ感じやないですか!? 船を走らせていてもしぶきがかからないので快適そのもの。 ちょっとだけ出撃が遅れたので、ポイント周辺にはかなりの船団が・・・(汗) とりあえずベイトの反応を探しましょう。

この雰囲気・・・ 最高!!
魚探を見ながらゆっくりと船を流しているとイイ反応を発見! では、開始しましょうか! 何と、ファーストフォールからヒット! かわいらしいツバスちゃんでしたが、いきなりのヒットにテンションアップします。 セカンドフォール、サードフォールと釣れ続きイケイケですわ~!! 史上最強の『爆』 連れも同じ様に連荘!!

かわいくても嬉しい!
そこで事件が! グリップをツバスの下顎に掛けてペンチを近づけて行くと突然、暴れだしました。 と、同時にグリップが抜けてツバスが落下! あろうことか、振り回されたアシストフックが落下の衝撃で根元までガッツリと私の右手の人差し指にフッキング!!!!! ツバスは依然として暴れまくり・・・(泣)
突然の出来事に状況が理解出来ない上に、余りの痛みに意識が遠のく・・・ 何とかツバスを外して指先を確認すると、完全にフッキングしてますやん! 返しまで刺さっているので取ろうにも取れない・・・ ペンチでフックを折ろうにもフックが強力過ぎて無理・・・ 途方に暮れる私・・・
こうなったら、気合いで引っこ抜くしか無いか・・・ 数回のトライで無事、抜く事に成功! しかし、出血が止まらない! 指先ってこんなに血が出るのね・・・ 勉強になりました(汗) 辺りはツバスの血か私の血なのか、血だらけの惨事ですわ・・・ 余りにリアルだったので写真は無しよ!

こんだけがグッサリと・・・
しばらく傷口を押さえて止血に専念したお陰で何とか出血が止まりました! よっしゃ、まだまだイキマッセ~!!(アホ) ソッコーでハマチクラスがヒットしたのは良かったのですが、激痛でリールを巻くに巻けない。 普段の倍以上、時間を掛けてネットイン。 しかも、出血アゲイン・・・
その後、この海域はサイズが小さいと判断して場所移動しました。 そこでは魚探の反応はあるものの、なかなかヒットには至らずに苦戦! 何とか連れがサワラをゲットしてくれたので良かった! 私も欲しかったですけど、どうしようもなかったですわ・・・ ラインカッター野郎にジグを盗られただけでした!!(怒) 仮にヒットしていても激痛でヤバかったかも!?

船、多すぎやろ!! 操船が忙しい・・・ 手が痛い!!
近くで釣りをしていた先輩丸ではけっこうな水揚げがあったので、何が違うのかを探っていましたが、発見することは出来ませんでしたわ~(汗) あなた方はやり過ぎですから!! ちょっとは魚を回して下さいませ(笑) 今回は散々な目に遭いましたが、今後の勉強って事で・・・ フックを外す時は横着せずにもっと慎重にします! 皆さまも、ご注意下さいませ。 マジでヤバいですので! しかし、今思えば指先にフッキングした写真を撮っておけはネタになったのにと、後悔??

余りの激痛に歪む顔・・・(笑)
釣行102回目
- 2012年8月23日
- コメント(12)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初コメ失礼します。
いつも楽しく拝見してますが、今回はまぁ痛々しいこと。。
ツバスが指先で暴れる様子が目に浮かんでゾッとしました。
それでも釣り続ける根性に感服です。
Lion☆fish