プロフィール
REI
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:119611
QRコード
▼ ゼクサス ZX-260
- ジャンル:日記/一般
- (ライギョ, 怪魚, ノースクラフト, NORTH CRAFT, 雷魚, オサムズファクトリー, 磯ヒラスズキ, ザクトクラフト, ヒラスズキ, 磯ヒラ, ZACT CRAFT, スネークヘッド)
ナイトゲームの必需品であるヘッドライト。
関西方面では、ヘッドライトやライフジャケットなしでの釣行が禁止されている場所が多く「竿忘れてもライトは忘れるな」という言葉があるほどです。
ナイトゲームの釣行が多い私も同様、ヘッドライトは必需品となります。

ZX-320 サファリ
今まで使用していたのがこのサファリシリーズのZX-320なんですが、明る過ぎず暗過ぎずで丁度良いヘッドライトでした。他からの評価も高く、デザイン的にも好きで長く愛用しておりました。が、夜釣りの最中にライトが消電し、それ以降一切付かなくなりました。ちなみにこのサファリシリーズは、2個目になるんですが1個目のやつも同様急に電気が付かなくなりました。何が原因なんでしょう、モノの扱いは丁寧な方だと思うので原因が謎です。

ZX-260
という事で今回新しくヘッドライトを新調しました。ZX-260になります。お店で試照し明る過ぎず暗過ぎずといったところとコンパクトという点が気に入り、購入の決め手となりました。ヘッドライトなどの安全グッズに関しては、ケチらずに内容が良ければ高くても購入するのが私のスタンスなんですが良いモノが見つかり満足です。
新しい道具は良いものですよね。
釣りの想像が膨らんだり、モチベーションアップにも繋がります。持ち腐れにならないようにしっかり使い込んでいきたいと思います。
- 2016年4月29日
- コメント(8)
コメントを見る
REIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント