プロフィール

REI
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
 - 昨日のアクセス:37
 - 総アクセス数:124786
 
QRコード
初心に帰る
              お久しぶりでございます。
毎日が仕事に追われる日々です。
昔に比べて釣りに行く回数が減り、毎日のように釣り遊んでいたあの頃が懐かしい思えます。
つい先日の休日、クローゼットの整理していると懐かしいものが出てきました。
TACKLE HOUSE
K-TEN BLUE OCEAN BKF 175
アカメを夢見て無我夢中に釣りをしていたあの頃。
…
    毎日が仕事に追われる日々です。
昔に比べて釣りに行く回数が減り、毎日のように釣り遊んでいたあの頃が懐かしい思えます。
つい先日の休日、クローゼットの整理していると懐かしいものが出てきました。
TACKLE HOUSE
K-TEN BLUE OCEAN BKF 175
アカメを夢見て無我夢中に釣りをしていたあの頃。
…
- 2016年11月28日
 - コメント(15)
 
宮崎のアカメ
- ジャンル:日記/一般
 - (ザクトクラフト, 磯ヒラ, ヒラスズキ, ZACT CRAFT, ライギョ, オサムズファクトリー, 雷魚, 磯ヒラスズキ, 宮崎県, スネークヘッド)
 
              清武川の大赤目のお話。
宮崎市の中でも大淀川に次いで大きな河川が清武川。
自宅から比較的近く、通うには丁度良い場所だった事で、シーバス釣りに打ち込んでいた時期があった。
上流には護岸側にテトラが敷き詰められており、寄れや払い出しにシーバスが付く場所がある。
その釣り場から更に上流に上がると、崩れたテト…
    宮崎市の中でも大淀川に次いで大きな河川が清武川。
自宅から比較的近く、通うには丁度良い場所だった事で、シーバス釣りに打ち込んでいた時期があった。
上流には護岸側にテトラが敷き詰められており、寄れや払い出しにシーバスが付く場所がある。
その釣り場から更に上流に上がると、崩れたテト…
- 2016年4月30日
 - コメント(0)
 
ゼクサス ZX-260
- ジャンル:日記/一般
 - (ライギョ, 怪魚, ノースクラフト, NORTH CRAFT, 雷魚, オサムズファクトリー, 磯ヒラスズキ, ザクトクラフト, ヒラスズキ, 磯ヒラ, ZACT CRAFT, スネークヘッド)
 
              ナイトゲームの必需品であるヘッドライト。
関西方面では、ヘッドライトやライフジャケットなしでの釣行が禁止されている場所が多く「竿忘れてもライトは忘れるな」という言葉があるほどです。
ナイトゲームの釣行が多い私も同様、ヘッドライトは必需品となります。
ZX-320 サファリ
今まで使用していたのがこのサファリシ…
    関西方面では、ヘッドライトやライフジャケットなしでの釣行が禁止されている場所が多く「竿忘れてもライトは忘れるな」という言葉があるほどです。
ナイトゲームの釣行が多い私も同様、ヘッドライトは必需品となります。
ZX-320 サファリ
今まで使用していたのがこのサファリシ…
- 2016年4月29日
 - コメント(8)
 
雷魚専門ショップ BOMBER
              昨年同様、少し遅めの開幕となりそうな南九州の雷魚は、比較的強い寒波とまとまった雨が続いたことで鬱春模様。打って変わり、北部九州は温暖前線が安定して停滞しているとの予報を受ける。
ふむ、今期も行ってくるか・・・
片道300キロの旅。
目的地は北部九州
北部九州と言えば、佐賀県
佐賀県と言えば、雷魚
雷魚と…
    ふむ、今期も行ってくるか・・・
片道300キロの旅。
目的地は北部九州
北部九州と言えば、佐賀県
佐賀県と言えば、雷魚
雷魚と…
- 2016年4月19日
 - コメント(0)
 
NEW カルカッタコンクエスト
              18カルカッタコンクエスト300
ギア比:6.2最大ドラグ力(kg):7.0自重(g):330スプール寸法(径/幅)(mm):43/22ナイロン糸巻量(lb-m):16-210、20-160、25-135最大巻上長(cm/ハンドル1回転):84ハンドル長(mm):48ベアリング数 BB/ローラー:12/1
今回、雷魚用の新調リールとしてカルコン300購入してみました。といっても結…
    ギア比:6.2最大ドラグ力(kg):7.0自重(g):330スプール寸法(径/幅)(mm):43/22ナイロン糸巻量(lb-m):16-210、20-160、25-135最大巻上長(cm/ハンドル1回転):84ハンドル長(mm):48ベアリング数 BB/ローラー:12/1
今回、雷魚用の新調リールとしてカルコン300購入してみました。といっても結…
- 2016年4月11日
 - コメント(17)
 
ザクトクラフト
              近年人気となっているナマズ釣り。
その中でも注目されているルアーメーカーの1つとして、ザクトクラフトというメーカーがあります。
https://zact-craft.jp/
ここ数年でリリースしている、ザグナとT-BUDは関東地方で人気のルアーとなり、評価の良さから近年全国各地にリリースされているようです。
夏は別の魚を追うため…
    その中でも注目されているルアーメーカーの1つとして、ザクトクラフトというメーカーがあります。
https://zact-craft.jp/
ここ数年でリリースしている、ザグナとT-BUDは関東地方で人気のルアーとなり、評価の良さから近年全国各地にリリースされているようです。
夏は別の魚を追うため…
- 2016年4月8日
 - コメント(18)
 
20年ぶりの再会
- ジャンル:日記/一般
 - (モスラルアー)
 
              幼少期時代
仕事の関係で父親はほとんど家には居なかった為、ビデオ屋でゴジラを借りて一人で観ることが多くあった。
ゴジラシリーズでは、様々な怪獣が登場しゴジラと対決をして負けた怪獣はゴジラの下に付くといった斬新で単純な物語。そんな映画ですが、その中でもでも特に好きだったのがモスラ。
飛びぬけた強さやこれ…
    仕事の関係で父親はほとんど家には居なかった為、ビデオ屋でゴジラを借りて一人で観ることが多くあった。
ゴジラシリーズでは、様々な怪獣が登場しゴジラと対決をして負けた怪獣はゴジラの下に付くといった斬新で単純な物語。そんな映画ですが、その中でもでも特に好きだったのがモスラ。
飛びぬけた強さやこれ…
- 2016年4月6日
 - コメント(12)
 
アカメへの想い
- ジャンル:日記/一般
 - (宮崎県, 釣りキチ三平, アカメ, ノースクラフト, NORTH CRAFT)
 
              私がアカメという魚を知ったのは、シーバス釣りの最中に掛けたのがきっかけでした。
今までに経験したこのない強烈な引き、重量感。
ライトを照らした時に映ったルビー色。
帰宅し長年釣りをしている父親に聞くとアカメ(マルカ)という聞いたこともない名前の魚。
その後、雑誌やネットで調べてみると、宮崎県と高知県に…
    今までに経験したこのない強烈な引き、重量感。
ライトを照らした時に映ったルビー色。
帰宅し長年釣りをしている父親に聞くとアカメ(マルカ)という聞いたこともない名前の魚。
その後、雑誌やネットで調べてみると、宮崎県と高知県に…
- 2016年3月9日
 - コメント(13)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント