プロフィール

REI
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:124834
QRコード
▼ 初心に帰る
お久しぶりでございます。
毎日が仕事に追われる日々です。
昔に比べて釣りに行く回数が減り、毎日のように釣り遊んでいたあの頃が懐かしい思えます。
つい先日の休日、クローゼットの整理していると懐かしいものが出てきました。

TACKLE HOUSE
K-TEN BLUE OCEAN BKF 175
アカメを夢見て無我夢中に釣りをしていたあの頃。
とても懐かしく思えました。
釣りを続けていると慣れや経験が増え、初めの頃の考えや感覚、価値観など変わっていくと思うんです。
言い換えれば「成長」ですね。
仕事や人間関係に置き換えても一緒だと思うんですが、色んなことを経験して私たちは成長していくものです。
ただ、人間というのは欲深く、目標が達成された時、その次、その上といったように欲や願望が膨らみ大切なことを見失うことがあります。
もっと大きな魚、もっとたくさんの釣果やレポート...
私がそうでした。
夢や憧れが現実になった時
どうなっているか
次は何があるのか
この古いルアーを見つけた時に、嬉しいような悲しいような複雑な気持ちに襲われました。
「また、あの頃のように無我夢中で釣りをしたい」

「初心に帰る」
とても大事なことだと感じました。
仕事に追われ、余裕のない毎日だった私が少年のようなピュアな心を取り戻した瞬間でした。
- 2016年11月28日
- コメント(15)
コメントを見る
REIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント