プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
これからは修行の季節です!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
月曜日の予定が急遽空きになったので日曜夜に釣りv(´∇`)
急いで準備して車を走らせる。
時計の針がてっぺんを指す頃にフィールドに立つ!
今夜は大潮です。
そして絶賛干潮潮止まり中(笑)
岸際は干上がり流れもかなり緩んできているので、キャストはせずに周辺を散歩。
ルアー落ちてないかなぁ?(笑)
というのは冗談で大…
急いで準備して車を走らせる。
時計の針がてっぺんを指す頃にフィールドに立つ!
今夜は大潮です。
そして絶賛干潮潮止まり中(笑)
岸際は干上がり流れもかなり緩んできているので、キャストはせずに周辺を散歩。
ルアー落ちてないかなぁ?(笑)
というのは冗談で大…
- 2015年12月14日
- コメント(2)
【捜】Fenwick GFS 89 SM-2J HUCHO
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
Fenwick GFS 89 SM-2J HUCHO
僕のシーバスフィッシング用の愛竿です。
イトウや大型トラウト用としてティムコ社から発売されいたこのロッドを6~7年前から使用していてこれが2本目です。
昨今の主流であるカーボン素材ではなく、グラファイト素材で出来ているので、最新のハイスペックな上位機種に比べると軽さや感度、…
僕のシーバスフィッシング用の愛竿です。
イトウや大型トラウト用としてティムコ社から発売されいたこのロッドを6~7年前から使用していてこれが2本目です。
昨今の主流であるカーボン素材ではなく、グラファイト素材で出来ているので、最新のハイスペックな上位機種に比べると軽さや感度、…
- 2015年12月13日
- コメント(0)
風なし流れなし大した釣果もなしw
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
一週間前の釣行記です。
そろそろ釣り難くなる時期になってきたので、出来るだけ潮回り、時間帯、澄み潮の場所では月明かりを遮る雲や風の有るときに出掛けたいと思う今日この頃。
単純に魚の数が少なくなったことと、秋の釣り方、厳寒期の釣り方など複数のパターンが混在し、釣れるシーバスのヒットパターンが全て異なる…
そろそろ釣り難くなる時期になってきたので、出来るだけ潮回り、時間帯、澄み潮の場所では月明かりを遮る雲や風の有るときに出掛けたいと思う今日この頃。
単純に魚の数が少なくなったことと、秋の釣り方、厳寒期の釣り方など複数のパターンが混在し、釣れるシーバスのヒットパターンが全て異なる…
- 2015年12月12日
- コメント(1)
オー マイ ガ ボッツ!!!
東京は急激に気温が下がり最高気温も17℃付近から一気に11℃まで落ち込み朝晩が冷え込んでいよいよ晩秋だなぁと、シーバス最盛期の終演を感じちょっと寂しくなったり、冬の大物狙いにワクワクしつつ、本日は天候が回復してポカポカ陽気にうとうとしてしまったりする今日この頃。
一昨日、気になるルアーの発売日でした。…
一昨日、気になるルアーの発売日でした。…
- 2015年11月27日
- コメント(1)
飛んでポチャン >゜))))彡
TSST Classic戦の一週間後の週末、深夜の満潮からの下げ狙いで出撃!
秋の元気なシーバスをアクティブに誘ってゲットしてやろうという作戦です。
一週間前にセイゴ&フッコを量産しまくったX-80MAGNUMをキャスト。
ビシュッ、ぱちーん、ピューーー……ポチャ(笑)
見たこと無いくらい凄い飛んでいきましたですよ!!
キャストし…
秋の元気なシーバスをアクティブに誘ってゲットしてやろうという作戦です。
一週間前にセイゴ&フッコを量産しまくったX-80MAGNUMをキャスト。
ビシュッ、ぱちーん、ピューーー……ポチャ(笑)
見たこと無いくらい凄い飛んでいきましたですよ!!
キャストし…
- 2015年11月24日
- コメント(2)
夢中で釣りまくったTSST Classic 大会当日編
2015年最後のTSSTは大物一発勝負のClassic戦!
前ログで記した通り、久し振りに大会前のプラを行い、良い感触を得たまま大会当日を迎える(*´∀`)
2015年のTSSTは、年間チャンピオンと今回のClassic戦の優勝者に、『ペイントショップ☆ハゼファクトリー』製のペイントプレート(盾)を提供していただけているので、その争奪戦で…
前ログで記した通り、久し振りに大会前のプラを行い、良い感触を得たまま大会当日を迎える(*´∀`)
2015年のTSSTは、年間チャンピオンと今回のClassic戦の優勝者に、『ペイントショップ☆ハゼファクトリー』製のペイントプレート(盾)を提供していただけているので、その争奪戦で…
- 2015年11月24日
- コメント(6)
TSST Classic プラ編 >゜))))彡
最近、金曜日の夜は外出を控えております。
なぜならば、夜8時からの連続TVドラマ『釣りバカ日誌』を観なければいけないからです。
毎週楽しみ♪(*´-`)
さてここ最近、10月半ばから11月前半の釣りは、秋の回遊シーバス狙いで仲間とのデイゲームや、その為の調査釣行が多く、しばらくしっかりとしたナイトゲームには行っ…
なぜならば、夜8時からの連続TVドラマ『釣りバカ日誌』を観なければいけないからです。
毎週楽しみ♪(*´-`)
さてここ最近、10月半ばから11月前半の釣りは、秋の回遊シーバス狙いで仲間とのデイゲームや、その為の調査釣行が多く、しばらくしっかりとしたナイトゲームには行っ…
- 2015年11月21日
- コメント(1)
ザクとは違うのだよ!と云いつつ最期は量産型へ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
最近、かなりの頻度で使っているお気に入りのフェイバリットルアーがある。
自宅から自転車で1分のポイントでもほとんどの釣果がこのルアー。
それがRapalaのスキャッターラップ!!
RapalaCD7と共通のボディに、幅広の湾曲したリップを装備し、巻き心地もCD7と似ていてスローリトリーブでは同じように使えるけれど、本…
自宅から自転車で1分のポイントでもほとんどの釣果がこのルアー。
それがRapalaのスキャッターラップ!!
RapalaCD7と共通のボディに、幅広の湾曲したリップを装備し、巻き心地もCD7と似ていてスローリトリーブでは同じように使えるけれど、本…
- 2015年10月7日
- コメント(2)
最新のコメント