プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ハク着きシーバス攻略の1つのパターン

桜も散りすっかり暖かくなった東京湾奥。
今年も1/4近く過ぎてしまってるけど、相変わらず釣行回数の少ない日々を過ごしてます。
4月の最初の週末、寒波の襲来により夜の気温が一桁前半まで下がってしまった寒い夜。
前回のパターンの再現とクロダイの調査へ。
シーバスに関してはまあ特に良いところは無くてセイゴを数…

続きを読む

釣りの練習♪

先週の土曜日の釣行
晩御飯を作り娘と一緒に食べて、片付けして家を出発。
半年間、ほぼ釣りをしていなかったことで、釣感の鈍りだけでなく、当然の様に新しい発見もなく技術的な進歩もない事をTSST第1戦で痛感したこともあり、今回は7~8年振りのエリアへ色々と確認したいこと、試したいことがあって車を走らせる。
テ…

続きを読む

満身創痍?の TSST第1戦 

※書きかけのログが3回消えてしまったので少しづつ書き直しての投稿です。
3月11日
2017年TSST第1戦に参戦してきました。
正月に軽く初釣りをした以外は半年振りの釣りとなってしまった2017年の初戦。
今期の近況が分からないうえに釣感の鈍りやズレは否めないけど、楽しみにしていたしエントリーしたからにはやれるこ…

続きを読む

もうすぐ開幕! TSST第1戦

忙しくしていると時が経つのが早すぎてもう3月……(*_*)
もうすぐ東京湾のシーバスワンナイトトーナメントである2017年TSSTも開幕。
2015年の後半からTSSTの入賞者に贈られる副賞のペイントプレートを協賛して頂いている『ハゼファクトリーカスタムペイント』様より第1戦のオリジナルペイントプレートとトロフィが届きまし…

続きを読む

2017年始動♪

今年の正月休みは例年と比べて随分とノンビリ過ごしておりました。
ノンビリ過ぎて2017年の初釣りの投稿がこのタイミングで御座います(笑)
毎年、慌ただしく年の瀬を送りそのままの流れで新年を迎えると1年を通して忙しかったりするといった感じなのですが、今年は新年からスローリーなスタートだったので、きっと忙し過…

続きを読む

私のルアー2016《S字系(スラローム)編》

私のルアー2016 『S字系(スラローム)編』
私のルアー2016 の第3弾は『S字(スラローム)系編』で御座います❗
近年、スネコンの登場やジョイクロの活躍で一般的にも急激に注目を浴びる様になったS字/スラローム系。
自分の釣りの中にも度々登場するS字系だけど、これも相変わらず1つに絞りこむのは難しい(笑)
なので、今回…

続きを読む

私のルアー2016《バイブレーション編》

私のルアー2016 《バイブレーション編》
前回の私のルアー 《シャッド編》に続いての第2弾はバイブレーション編。
2016年の夏は黒鯛に夢中になっていたこともあり、投げるルアーの9割近くバイブレーションでした。
樹脂、鉄板、シリコンとそれぞれの素材のバイブレーション(以下VIB)の様々なルアーを投げた夏でもあった…

続きを読む

私のルアー2016 《シャッド(シンキングミノー)編》

皆さま、明けましておめでとう御座います!
今年もよろしくお願いいたします(*´-`)
初釣り(しょぼかったけど(笑)も済ませてるんですが、ログは書きかけのままで御座います(*_*)
『私のルアー2016』も本日15日までということで駆け込み投稿です。
実は先週末には書いてたんですが、いつもの事ながら長くなってしまい途中で…

続きを読む

2016年の釣り納め

今年もあと数時間。
秋以降は釣りに行けない日々だったけど、あっという間の3ヶ月半でした。
3ヶ月以上釣りしなかったのは何年振りだろう……?
今年の釣りはTSST第1戦に照準を合わせて1月から3月の厳寒期の釣りを行い、その後もTSSTでの釣りを念頭にいれた釣りをしました。
が……第1戦の3位以降、全4戦中の2戦でノ…

続きを読む

おまめさんの穴

公私共に忙しくしているとあっという間に今年もあと僅か。
相変わらず釣りには行ってないけど、ちょっとした時間を見つけては色々とルアーを眺めて来年の釣りに思いを馳せてます。
そんな中であるルアーに違和感を感じる。
小型の鉄板バイブレーションの『まめさん』
今まで気がつかなかったんだけども、ストックのまめさ…

続きを読む