プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

クロダイ 凄腕参戦とアレが入れ食いの湾奥河川!!

5日金曜日、凄腕のクロダイ王決定戦が始まった。
7月の後半からクロダイの釣果が好調な為、1ヶ月間の長丁場をやりきれるかという不安は有るけれど参戦を決定。
夜、仕事から帰り所用を済ませてから出発。
最近のクロダイの反応をみるかぎり、アタリは頻繁にあるので上手くいけば初日にリミットメイクを完了させることも…

続きを読む

クロダイ 仲間の獲ったビッグワン!!

今年の夏は数年振りにクロダイにハマってます(’-’*)
今シーズンの湾奥はクロダイの当たり年であることも手伝って、しばらく放置していた数年前に見つけたクロダイパターンも更に磨きが掛かってきた感じ。
凄腕サマフェスの翌々日にもちょっとだけナイトクロダイ。
45cm位だったかな?
これも同じ様なサイズ。
40cm台の…

続きを読む

急遽参戦 2016年凄腕 サマフェス!

7月後半になりようやく梅雨明け宣言も出て気分的にも夏らしくなってきました!
といっても、梅雨の間は殆ど雨も降らなかったけどね。
6月後半から毎年、テナガエビ釣りにはまってるんですが今年はまだテナガエビ釣りに行ってないなぁ。
テナガエビの代わりという訳ではないけれど、街中を流れる小川でザリガニを捕獲した…

続きを読む

クロダイ デイ河川 釣行!

逃ぃ~げぇ~たぁ♪女~房にゃぁ未練はなぁ~い~がぁ~♪♪
スイマセン、つい熱唱してしまいました(笑)
魚種を問わずビッグワンを逃した記憶って何年経っても結構覚えてたりするもんですよね!?
急遽仕事がお休みになったので、今回は河川のデイゲームでクロダイを狙ってきたんですが、そんな記憶に残るビッグワン(姿は見れな…

続きを読む

《追記 有》今期初のクロダイと青物!! そして多発するラインブレイク(*_*;

”海の日“は仕事で翌火曜日が休みになったので未明時の満潮直前からの釣行。
入るポイント、入るポイントゴミ(草?)だらけ(^_^;
キャスト毎にもれなくゴミが着いてくる状態で数投で移動を繰り返すこと5ヶ所目。
水深3~4mのポイント。
表層でピシャッ!ピシャシャッ!と小規模な何かのベイトが不自然な動きをしながら潮目を…

続きを読む

恵みの雨!? TSST第3戦 >゜))))彡

7月9日土曜日
TSST第3戦に参戦してきました。
前ログに記したとおり6月前半の釣行以来のぶっつけ本番です。
といっても、この時期頻繁に釣りに行っていた3年以前の自分のSNSやブログ(フィーモではない)を見ると、降雨に関係なく ツ抜けやWツ抜けといった釣果が記してあるのでまぁソコソコなんとかなるかなぁという根…

続きを読む

梅雨の釣りと週末のTSST第3戦 !!

毎日暑いですね!
梅雨はいったいどうなってしまったのか?という程、関東では暑い日が続いてますが皆様いかが御過ごしでしょうか?
僕はメッチャ元気です❗
最近釣りには行けてないですが、今週末はいよいよ2016年TSST第3戦です(’-’*)♪
TSSTの上位入賞者へ贈られるオリジナルペイントプレート(盾)が届きました。
今回はマ…

続きを読む

ニューロッドとTSST第2戦 ……まさかの展開!?

《※大した釣果も無いですがやけに長文です。
先に謝っておきます。スイマセン(笑)》
先週金曜日の朝、仕事終わりで短時間の朝マズメにGW以来の釣り!
翌土曜日のTSSTの開催される時間帯、タイミングとは関係の無い下げの釣り。
(潮色や魚の入りは参考になりますが)
バイブレーションやミノーのジャークに数回のチェイスが…

続きを読む

GW

GWのお話です。
もう2~3週間も経ってしまった(^_^;)
このログは途中まで書いてはいたけれど連休後半は仕事となり、そのまま忙しくしていたので釣りにも行けず今さらだけど更新しておくという感じ。
まあ、大した釣果はないけど来年あたりに自分で見返したりする為の釣行記なのかなぁと。
4月後半、連休初日に前回のログ…

続きを読む

2016年 TSST第1戦 >゜)))彡

4月9日土曜日夜
東京湾及びそこに流入する河川で行われるルアーシーバスのワンナイト・トーナメントである『2016年 TSST 第1戦』が開催され、自分ももちろん参戦してきました。
2014年、2015年も全4戦に参戦して、いずれも年間シリーズランキング2位というリザルトを残す事ができ、今年も良いリザルトを残せる様に寒…

続きを読む