プロフィール
おおに
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:64923
QRコード
▼ 秋の運河シーバス/激渋
10月中旬
この日は連休最終日
やはり人が多いですね(・_・;
前回の運河明暗へ
夕方から釣りが出来ず、下げ7分からスタート。
先行者の方が打終わった後、交代で入るパターンに。
明暗にいる魚はルアーの見分け方を学習している様子。
こうなるとミノーでスローでも早巻でも連続トゥイッチでも食わず。
シンペン、バイブ、ダート系ルアーも反応せず。
挙句の果てにジグを投入(ヤケクソ)。完全に場荒れしましたね。戦略とか完全に失い、
終了です。
いや、ローテーションが1周したので再びミノーにw
そう、激スロー作戦。
バチの時にやるような引き波をたてる釣りよりさらにラインテンションを抜き、イメージは波紋をたてるだけの釣り。
コモモ110
立ち位置はほぼ明暗境目ライン。
明部ややアップにキャスト
ラインスラッグ分だけ巻く。
それでもルアーは若干ラインのテンションを受け水面はわずかに波紋が立っている?くらいなはずです。
そこで「ちょん」と穂先を煽る。見えないがイメージは波紋が広がる感じ。浮遊物のごとくルアーが暗部に差し掛かったところでもう一度穂先をちょん、ゴンッ!
おーー!
こんなスローで釣れるのか!
障害物がないため慎重にファイトしランディング。

測っていませんが、60くらいかなーといったサイズでした。
前回の魚と同じくらいだと思います。
(比べると同じ魚に見えます…(^^;))
新しい境地に足を踏み込んだ気分でした。
魚の反応って面白い!
iPhoneからの投稿
この日は連休最終日
やはり人が多いですね(・_・;
前回の運河明暗へ
夕方から釣りが出来ず、下げ7分からスタート。
先行者の方が打終わった後、交代で入るパターンに。
明暗にいる魚はルアーの見分け方を学習している様子。
こうなるとミノーでスローでも早巻でも連続トゥイッチでも食わず。
シンペン、バイブ、ダート系ルアーも反応せず。
挙句の果てにジグを投入(ヤケクソ)。完全に場荒れしましたね。戦略とか完全に失い、
終了です。
いや、ローテーションが1周したので再びミノーにw
そう、激スロー作戦。
バチの時にやるような引き波をたてる釣りよりさらにラインテンションを抜き、イメージは波紋をたてるだけの釣り。
コモモ110
立ち位置はほぼ明暗境目ライン。
明部ややアップにキャスト
ラインスラッグ分だけ巻く。
それでもルアーは若干ラインのテンションを受け水面はわずかに波紋が立っている?くらいなはずです。
そこで「ちょん」と穂先を煽る。見えないがイメージは波紋が広がる感じ。浮遊物のごとくルアーが暗部に差し掛かったところでもう一度穂先をちょん、ゴンッ!
おーー!
こんなスローで釣れるのか!
障害物がないため慎重にファイトしランディング。

測っていませんが、60くらいかなーといったサイズでした。
前回の魚と同じくらいだと思います。
(比べると同じ魚に見えます…(^^;))
新しい境地に足を踏み込んだ気分でした。
魚の反応って面白い!
iPhoneからの投稿
- 2014年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
おおにさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント