検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 投稿内容について✨(fimo…
- 3. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 4. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 5. フルセラ
- 6. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 7. 風が強い日のルアーセレ…
- 8. ランカーの時合い❗ビッグ…
- 9. ボイルが多発する明け方…
- 10. 【4/11発売決定】 RECTER…
タグで検索
- 釣りログ 8月4日 湾奥 デイ (masa)
- 湾奥デイ<br /> <br /> 潮 中潮 下げ4分~6分<br /> <br /> 時間5:00~6:40<br /> <br /> 釣果5ヒット2キャッチ<br /> <br /> 港湾はポツポツヒットはあるものの、魚も暑くてダレてるのか<br…
釣行記 [2013年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ 6月29日 港湾&運河 (masa)
- 月島周辺<br /> <br /> 潮 中潮 満潮<br /> <br /> 時間 18:30~19:00<br /> <br /> 釣果 4チェイス2ヒット1キャッチ<br /> <br /> 少し暗くなるまで時間があったのでポイントに行く途中…
釣行記 [2014年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 5月31日 港湾、運河 (masa)
- 中潮 満潮~下げ4分<br /> <br /> 時間 19:30~21:00<br /> <br /> 釣果 4ヒット2キャッチ<br /> <br /> この日は下げが効き始めるころから実釣スタート。<br /> <br /> 相変わらず水が澄み気…
釣行記 [2014年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 隅田&湾奥&館山 11月15、16、17日 (masa)
- 隅田<br /> <br /> 11月15日<br /> <br /> 潮 中潮<br /> <br /> 時間20:00~22:30<br /> <br /> 釣果 ボウズ<br /> <br /> 15日は、下流でやろうとするも人が多すぎてポイントに入るこ…
釣行記 [2013年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 7月4、5日 港湾 マール・アミーゴⅡ (masa)
- 4日 港湾<br /> <br /> 小潮 上げ6分~8分<br /> <br /> 時間 18:50~19:50<br /> <br /> 釣果 6ヒット2キャッチ<br /> <br /> 昨日は夕マズメと潮の動くタイミングを狙ってポイントに…
釣行記 [2014年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ 8月24日 港湾 25日運河&江戸川中流 (masa)
- 港湾<br /> <br /> 24日<br /> <br /> 潮 中潮 上げ8分~満潮<br /> <br /> 時間4:40~6:20<br /> <br /> 釣果 ボウズ<br /> <br /> この日は水が完全に死んでいてダメでした。<br /> <br…
釣行記 [2013年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 4月15、16 日 運河 (masa)
- 15日<br /> <br /> 潮 中潮 上げ9部〜下げ3分<br /> <br /> バイト 多数 ヒット25位?<br /> <br /> この日はマズメを狙い少し早めにポイントに到着。<br /> <br /> 運河系のポイントに入りスタート。<br /…
釣行記 [2017年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 青潮、台風明け、初場所、とにかく歩いたシーバス釣行 (さがはじめ)
- 村岡さんが言ってました。<br /><br /> 『青潮は運河の奥の奥』<br /><br /> 『川はまともにゴミを出すのでそうじゃない場所へ』<br /><br /> 青潮、台風明け初日…<br /> 釣り歴0年が遭遇する初モノばかり。<br />…
釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り人の過去の実績話はあてにならないけど (さがはじめ)
- 『あー!あそこね。けっこうシーバスいるのよw 自分も釣ったよ!10年前の話しだけどwww』<br /><br /> 自分の周りの釣り人は気になってるポイントとかを話すとこんな感じで過去話が多い。<br /><br /> でも自分は知…
釣行記 [2023年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ 捉えきれないレンジを攻略する為に。 (さがはじめ)
- 前回の釣行時に銀色に輝く魚体。<br /><br /> あれがシーバスだったとして、その時にやった事は<br /><br /> ①アップから流す<br /> ②ダウンから巻いてくる<br /> ③ダウンクロスな感じにボイル場所に入れる<br /><b…
釣行記 [2024年1月24日] 続きを見る