プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:1327
  • 総アクセス数:245286

QRコード

今年初の中禅寺湖

  • ジャンル:日記/一般
解禁後一月経ってますが、栃木のトラウトの聖地中禅寺湖へ出かけてきました。
去年は初の試み中禅寺湖ではありましたが、ホゲる事は多かったですけど、たまにデカイ魚取れましたが、果たして今年はどうなるのでしょうか?
珍しく同伴者が居ましたので、餌釣りヒメマス狙いしてもらうため、鬼怒川温泉の神谷釣り具さんで、ミミズ購入。
何だかんだで釣り開始9時過ぎた………
ハイ完全朝の美味しい時間逃してます。
しかし今年は中禅寺湖の為に、9フィート10フィートのタックル購入してますので、スプーン遠投してレイクトラウトなら、何とかなるかと思って居ましたが、遠投して探っても、アタリすら出せませんでした。
中禅寺湖のスプーンメソッドもやりましたし、トウィッチ ジャーク色々試したんですが…
アタリ出せませんでした(TT)
ゴールデンという事も有り、自由に移動できないので、今回は13番で心中しました。
釣りたい気持ちはあったので、ワインドも中禅寺湖で試しましたwww
結果はノーバイトでした。なんとなくトラウトも反応しそうに思ったんですがね。
シーバスルアーも場合によってはどんどん使って見たいと思います。
やはり中禅寺湖みたいな大きな湖では、ルアーが飛ばないと、やれる気がしないので。
去年は表層系ルアーでは、釣れましたが、中層系では、反応させれてない。
ホーズキルアーも買ってましたが、今回はスプーンとジグに専念しました。
ルアの飛距離からすれば、充分届く距離出てたと思います。あとは投げ続ければ、魚回遊してくればヒットに持ち込めるか?思ってましたが、甘かったです。
次回は朝四時から真面目に、取りに行きたいと思います。
湖畔の車飛驒ナンバーの車発見 九頭龍川のステッカーも貼ってある。
トラウト大好きアングラーさんですね。
私も5月6月とにわかトラウトマンになり、釣れるメソッド発見するべく、頑張ります。





コメントを見る