プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:230222

QRコード

10月7日10月10日釣行

釣れなかった釣行なのでサラッと。

まず7日は新月大潮  何でも大潮は落ち鮎パターンのキーワードらすい〜

なので平日では有りましたが、許可をもらってお休みに。

Googleマップで見つけた地形変化のあるポイントへ…

現場についてみると何とルアー釣り禁止とか書いてありますね〜

何で禁止なんでしょうね〜

夜中にウロウロされるのが嫌なんでしょうかね?

ここの漁協さんサクラます狙えるシーズンも釣り禁止にしてるんですよね〜

釣り人には魚釣らせたくないんでしょうかね?

釣り人に対して忌み嫌うその原因とは何なのか是非ともお聞かせいただきたいところですね。

大体シーバスは漁協様放流してないから釣ってはいけないという権利すらないと思うんですがね…

でも夜なら監視員来ないだろうから行ってみようと行って見ると、なんだか懐中電灯付けた人ウロウロしてますね〜

そして犬2匹ジョイントしたジョイントドックウロウロしてますね〜

真夜中に見るとまじきもいですね〜

そして車で待機していると監視員なのか車の方に寄って来て何か話しかけられるかと思ったらスルーして行きおった。

まあ釣り人の意見は意見としてしっかり申し上げるつもりでしたが、スルーかよ!!!!

そして川の様子見に行くと鳥居ませーん。
ボイル音しませーん。

何だか雰囲気なし…  少しすると何とジョイント犬近付いて来た。

きもいから近くにくるなっていうても近くに来るので、参りました…

すっかり戦意消失して、落ち鮎狙い一回め終了です。

ならばとホームに移動してやってみるもボ…


撃沈しました。78ujxi84xrt83koxwn2f_361_480-39b2e11d.jpgそして昨日はまだ落ち鮎早いんだなとホームへ

遠くから来てるガイキチアングラーに、ポイント占拠されてて、去年の忘れ物ポイントから河口ポイントそして海そばまで、彷徨い歩きましたが、ボボボ…

次の日デイでボイル打ちまでやりましたが、ボ

何だかどうすればいいのか本当に頭ぐるぐるして来ました。

嫌いなバイブもボトムの釣りもやったんですが、本当に釣れません。

凄腕の名手はウェイキーブーで立ってるようなので、次回はばーちゃんも試してみようと思います。

もう釣れても釣れなくても意地でも11月一杯はシーバスであがいてみようと思います。

tgtzpi4i33a79w6iax94_361_480-eb2fa343.jpg

enzze6dgofpawz6by43b_361_480-631c47f2.jpg

9zghissfmst97f6axvfx_361_480-b2062673.jpg鳥達は何気にパイル出るところにスタンバイしてるみたいです。

シーバスの食い損ね狙ってるみたい。

デイでやるなら鳥のいるところ狙い目かもしれませんね。

コメントを見る

ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る