プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:229606

QRコード

中禅寺湖釣行6.10

  • ジャンル:釣行記
今週も中禅寺湖行ってきました。中禅寺湖って、皆さん早くからポイント取りが凄く、朝2時に券を買って速攻ポイント取らないと、良いポイント入らないんです…

このところ全く釣れてない私は、前日夜車中泊して釣れないのが、5連続してますので、中禅寺湖駐車場泊はやめて、宇都宮に泊まり、現地2時半着

風の予報から山に入ることにした。しかも砥沢までの途中ポイント。

この辺は急にどん深のポイント、釣り場に入ってみると、ちょっと沖でブラウントラウトらしきボイルがある。然も結構デカイやつ。
ボイル打ちもやって見たけど、見向きもされない。
この辺はトラウトベイビーもあまり泳いでいない。
でもワカサギらしき小さな群れも泳いでいる。
そしてちょいちょいボイルも続いている。

ブラウンのボイル騙されるんですよね。てかブラウントラウトは、目が凄く効くというか、蝉ルアー全く食いつかない。
蝉見失うので、蛍光のマーキングはって浮かべておく、作戦でかなりしつこく投げたのですが、もう蝉は食べてない模様。

雨だったので9時までやって終了しました。またボーズ、何かね、私は一箇所で粘る釣りが好きなのですが、あまり魚動かないみたいで、駄目ポイントばかり入ってるのか?
本当釣れませんね。

次回は、できるだけルアー絞り込んで、竿も一本でランガンでやってみることにします。
あー釣れないけど、諦めませんよ
でも釣れないログ書いてるのも本当にしんどくなって来た。
次回こそ釣りたい。出来ればホンマス君かレインボーのデカイのお願いします。そう言えばこの前ハゼの死体見つけました。ハゼらしき魚は見かけていたのですが、ブラウントラウトに狙われてるハゼ君たちは、泳ぎがすばしこく、良く分からなかったのですが、やはり見つけていた魚はハゼだった模様。
そして水際ですばしこいネズミの様な生き物?
川ネズミなんだろうか?見つけました。
次回ハゼルアーとネズミのビッグベイトやってみよう。あっネズミはルアー持ってないので、ハゼやってみます。







コメントを見る