プロフィール
スレンダー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:9489
QRコード
対象魚
▼ Expedition 1. Rock shore
- ジャンル:釣行記
今回で3回目の投稿になります。
なかなか自分の釣りをブログに書く事は難しいです(^◇^;)
4月に入り、忙しくなった事に加え、名古屋周辺でのシーバスがあまりにも悲惨な為、最近では逃げの釣行を繰り返す毎日でした。
そんなある日、頻繁に釣りに行く友人から、ヒラスズキを遂に釣り上げたとの知らせが...
最近こそヒラスズキを狙った釣行に行ってなかったものの、やはり悔しい。
ようやく時間が出来た今日、とある地磯に。
いざ着いてみると、手前のサラシは弱く、ベイト感もあまり無い(>_<)
そこで、20M程先にある流れがぶつかり、サラシが伸びているポイントを撃つこと3投目。
リトリーブを止める強烈なアタリが!
アワセをガッチリ決めるとフッキング(^O^)♪
魚は根周りを激しく暴れ回る。
これはもしかして...
とっさに判断し、魚の向いている方向を意識しながら強引に巻く。
ヒラスズキ用のBACC:IVがブチ曲がる。
2分弱経ち、手前のスリットからランディング(^^)
上がった魚は...


72センチのメジロサイズでした(^_^)
ヒラスズキではないものの、久しぶりの青物と出会いに感謝。
次こそはヒラスズキのこのサイズを釣りたいです。
Tackle
Rod APIA Foojin BB BACC:IV
Reel 15EXIST 3012H
Line SALTIGA12Braid #1.0
なかなか自分の釣りをブログに書く事は難しいです(^◇^;)
4月に入り、忙しくなった事に加え、名古屋周辺でのシーバスがあまりにも悲惨な為、最近では逃げの釣行を繰り返す毎日でした。
そんなある日、頻繁に釣りに行く友人から、ヒラスズキを遂に釣り上げたとの知らせが...
最近こそヒラスズキを狙った釣行に行ってなかったものの、やはり悔しい。
ようやく時間が出来た今日、とある地磯に。
いざ着いてみると、手前のサラシは弱く、ベイト感もあまり無い(>_<)
そこで、20M程先にある流れがぶつかり、サラシが伸びているポイントを撃つこと3投目。
リトリーブを止める強烈なアタリが!
アワセをガッチリ決めるとフッキング(^O^)♪
魚は根周りを激しく暴れ回る。
これはもしかして...
とっさに判断し、魚の向いている方向を意識しながら強引に巻く。
ヒラスズキ用のBACC:IVがブチ曲がる。
2分弱経ち、手前のスリットからランディング(^^)
上がった魚は...


72センチのメジロサイズでした(^_^)
ヒラスズキではないものの、久しぶりの青物と出会いに感謝。
次こそはヒラスズキのこのサイズを釣りたいです。
Tackle
Rod APIA Foojin BB BACC:IV
Reel 15EXIST 3012H
Line SALTIGA12Braid #1.0
- 2016年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント