プロフィール
スレンダー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:9480
QRコード
対象魚
Expedition 5. 2000km移動で得たもの
- ジャンル:釣行記
あれっ?最後の投稿から半年以上...
久しぶりの更新です(^^;) 決して面倒だからではなく、魚に邪念を悟られないように、砂底のエイのようにステルスモードで待機してただけです(°▽°)
と言うのは大嘘です(;ω;) 魚が釣れなさ過ぎて、ログを書くことさえ躊躇うレベルの釣行を繰り返した半年でした(-_-;)
自分の中では、シー…
久しぶりの更新です(^^;) 決して面倒だからではなく、魚に邪念を悟られないように、砂底のエイのようにステルスモードで待機してただけです(°▽°)
と言うのは大嘘です(;ω;) 魚が釣れなさ過ぎて、ログを書くことさえ躊躇うレベルの釣行を繰り返した半年でした(-_-;)
自分の中では、シー…
- 2017年2月28日
- コメント(0)
Expedition 2. Black fin!!
- ジャンル:釣行記
前回の続きになります。
夕マズメのメジロの後は暗くなり、直ぐに徹底して、朝マズメの準備をしました。
青物が釣れた事、明朝が凪の予報で、沖のエグいエリアしか攻められない事を考え、ロッドをショアジギング用にする事にしました(^◇^;)
PE5号にリーダーは10号を4M、ルアーはスプリット#4番に変更。もはやヒラスズキを…
夕マズメのメジロの後は暗くなり、直ぐに徹底して、朝マズメの準備をしました。
青物が釣れた事、明朝が凪の予報で、沖のエグいエリアしか攻められない事を考え、ロッドをショアジギング用にする事にしました(^◇^;)
PE5号にリーダーは10号を4M、ルアーはスプリット#4番に変更。もはやヒラスズキを…
- 2016年4月19日
- コメント(0)
Expedition 1. Rock shore
- ジャンル:釣行記
今回で3回目の投稿になります。
なかなか自分の釣りをブログに書く事は難しいです(^◇^;)
4月に入り、忙しくなった事に加え、名古屋周辺でのシーバスがあまりにも悲惨な為、最近では逃げの釣行を繰り返す毎日でした。
そんなある日、頻繁に釣りに行く友人から、ヒラスズキを遂に釣り上げたとの知らせが...
最近こそヒラス…
なかなか自分の釣りをブログに書く事は難しいです(^◇^;)
4月に入り、忙しくなった事に加え、名古屋周辺でのシーバスがあまりにも悲惨な為、最近では逃げの釣行を繰り返す毎日でした。
そんなある日、頻繁に釣りに行く友人から、ヒラスズキを遂に釣り上げたとの知らせが...
最近こそヒラス…
- 2016年4月19日
- コメント(1)
No.1 daygame
- ジャンル:釣行記
初投稿です。
スレンダーです!
3月に入り気温、水温共に上がり始め、クロダイとマゴチが徐々に釣れ始めました。
この日はデイゲームで、ウェーディング。
アタリ自体は少なく、数は出ませんでしたが、暖かい天候に恵まれ、楽しい釣行になりました。
Tacle
Foojin R108mx
15Exist 3012H
バイブ メタルジグ
スレンダーです!
3月に入り気温、水温共に上がり始め、クロダイとマゴチが徐々に釣れ始めました。
この日はデイゲームで、ウェーディング。
アタリ自体は少なく、数は出ませんでしたが、暖かい天候に恵まれ、楽しい釣行になりました。
Tacle
Foojin R108mx
15Exist 3012H
バイブ メタルジグ
- 2016年3月12日
- コメント(0)
最新のコメント