プロフィール
スレンダー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9483
QRコード
対象魚
No.4 After the rain ヒラスズキロッドと川鱸
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スレンダーです。
遠征に行く時間が無いので、今回も近くのシーバスネタです。
遂に梅雨入り。川が賑やかになるシーズン!
この時期に遡上してくるコンディション良好でパワフルな川鱸を求め、日曜日に近くの中流域へ友人と出撃して来ました(^_^)
今回は、16セルテートと、バックフォーの相性チェックも兼…
遠征に行く時間が無いので、今回も近くのシーバスネタです。
遂に梅雨入り。川が賑やかになるシーズン!
この時期に遡上してくるコンディション良好でパワフルな川鱸を求め、日曜日に近くの中流域へ友人と出撃して来ました(^_^)
今回は、16セルテートと、バックフォーの相性チェックも兼…
- 2016年6月28日
- コメント(1)
No.3 Is this Seabass game?
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新です(^O^)
釣りに行けない日が続いて、とにかく近くでもいいから魚を釣りたい。
我慢出来なくて出勤前に釣りに行ってしまいました。
昨夜まで雨が降っていたので、河口のシーバスゲームに。 ついでにポイント開拓をしようとふらふら進むうちに、職場から40kmも離れてしまう...
ポイントに選んだのは小河川…
釣りに行けない日が続いて、とにかく近くでもいいから魚を釣りたい。
我慢出来なくて出勤前に釣りに行ってしまいました。
昨夜まで雨が降っていたので、河口のシーバスゲームに。 ついでにポイント開拓をしようとふらふら進むうちに、職場から40kmも離れてしまう...
ポイントに選んだのは小河川…
- 2016年6月17日
- コメント(0)
Expedition 4. トップゲームの魅力
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!スレンダーです。
前回は多くの方にブログを読んで頂き、嬉しい気持ちです(^_^) 次の投稿にやる気が出ますね!
今日は遠征ネタ第4弾です(^O^)
最近、自分の中でブーム再燃中のロックショアゲーム。天候などの影響を受けやすい、攻略に難アリのフィールドですが、様々なターゲットを狙える魅惑の釣り場でもあ…
前回は多くの方にブログを読んで頂き、嬉しい気持ちです(^_^) 次の投稿にやる気が出ますね!
今日は遠征ネタ第4弾です(^O^)
最近、自分の中でブーム再燃中のロックショアゲーム。天候などの影響を受けやすい、攻略に難アリのフィールドですが、様々なターゲットを狙える魅惑の釣り場でもあ…
- 2016年5月15日
- コメント(1)
Expedition 3. yellow tail
- ジャンル:日記/一般
こんにちは! スレンダーです。
ブログを書くネタが無くて、投稿するのをサレンダーしてしまいそうです(T_T)
でも、自分のブログを読んで頂ける方がいると嬉しいものですね(^_^)
もし、内容で気になる事がありましたらコメントして頂けると嬉しいです!
さて、ブログのタイトル通り、今回のブログは青物釣行です。
前回…
ブログを書くネタが無くて、投稿するのをサレンダーしてしまいそうです(T_T)
でも、自分のブログを読んで頂ける方がいると嬉しいものですね(^_^)
もし、内容で気になる事がありましたらコメントして頂けると嬉しいです!
さて、ブログのタイトル通り、今回のブログは青物釣行です。
前回…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
No.2 night&day スレンダー地獄
- ジャンル:日記/一般
前回に引き続き、ウェーディングでのクロダイとマゴチ釣行に。
前回ではポイントの偵察を主に行ったが、今回は新しく考えたメソッドをデイゲームでも通用するかを試すことに。
先ずはデイゲーム。前回と違い、明らかにベイト量が少ない状況。
潮位が下がるタイミングまで待ち、流れと地形変化が絡むポイントが射程内に…
前回ではポイントの偵察を主に行ったが、今回は新しく考えたメソッドをデイゲームでも通用するかを試すことに。
先ずはデイゲーム。前回と違い、明らかにベイト量が少ない状況。
潮位が下がるタイミングまで待ち、流れと地形変化が絡むポイントが射程内に…
- 2016年3月13日
- コメント(0)
最新のコメント