プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262691
QRコード
▼ ちょっと戦場に行ってきます♪
- ジャンル:日記/一般
ちょっと戦場に行ってきます。
とは言っても本当に戦争に行くわけではない(イスラム国とか(笑))
何となくある程度予測はしていたのだが
私の業界の大手企業さん
ほとんどお金の支払いが20日で締めて翌月末日に支払いというケースが多い
それは何を意味してるのか
まず毎日潤うほど仕事があるわけではない
言わずとわかるが1ヶ月は30日である。
1ヶ月は40日ではない。
20日から月末まで働いた金は翌々月支払いということである
もちろんその間の資材、人件費は先払いということになる
働けど働けどお金が足りない…
足りなければ借金も増えてくる
必然的に首が締まってくる
大企業なんて所詮ニコニコした顔してても…(無論例外の人道的会社もあるが)
予想どうり2月20日過ぎたあたりから
出し惜しみしてたかのごとく仕事の発注が(笑)
決算月なので早く~!とか言ってる。
私は冷たくどこの会社も考えることは一緒のようですね。
今忙しくてすぐにはできません。
3月中には何とかなると思いますがなぜ急ぐのなら早く言わないんですか!
と先週まで1週間電話のやりとりを椅子に座ってコーヒー飲みながら私動かず(笑)
やっちゃうとこの間の仕事の支払いが先払いになってしまう。
資材メーカーとも打ち合わせ済みなので明日からどんどん資材納品されることであろう。
もう既にサラリーの年収分くらいの受注になっている。
ほとんどの人は釣りはストレス発散とか癒しとか聞くが
私は釣りも仕事も同じ方向へスイッチが入るようだ。
アドレナリンがでるのでしょうか。
両方こなすということは出来ないみたいで
仕事に夢中だと釣りに行きたいという気持ちがおこらない
釣りに夢中だと仕事おろそかになる(笑)
しばしようログ書かれんと思います
完了目標は3月20日。
明日から戦争のような日々が待っている。
とは言っても本当に戦争に行くわけではない(イスラム国とか(笑))
何となくある程度予測はしていたのだが
私の業界の大手企業さん
ほとんどお金の支払いが20日で締めて翌月末日に支払いというケースが多い
それは何を意味してるのか
まず毎日潤うほど仕事があるわけではない
言わずとわかるが1ヶ月は30日である。
1ヶ月は40日ではない。
20日から月末まで働いた金は翌々月支払いということである
もちろんその間の資材、人件費は先払いということになる
働けど働けどお金が足りない…
足りなければ借金も増えてくる
必然的に首が締まってくる
大企業なんて所詮ニコニコした顔してても…(無論例外の人道的会社もあるが)
予想どうり2月20日過ぎたあたりから
出し惜しみしてたかのごとく仕事の発注が(笑)
決算月なので早く~!とか言ってる。
私は冷たくどこの会社も考えることは一緒のようですね。
今忙しくてすぐにはできません。
3月中には何とかなると思いますがなぜ急ぐのなら早く言わないんですか!
と先週まで1週間電話のやりとりを椅子に座ってコーヒー飲みながら私動かず(笑)
やっちゃうとこの間の仕事の支払いが先払いになってしまう。
資材メーカーとも打ち合わせ済みなので明日からどんどん資材納品されることであろう。
もう既にサラリーの年収分くらいの受注になっている。
ほとんどの人は釣りはストレス発散とか癒しとか聞くが
私は釣りも仕事も同じ方向へスイッチが入るようだ。
アドレナリンがでるのでしょうか。
両方こなすということは出来ないみたいで
仕事に夢中だと釣りに行きたいという気持ちがおこらない
釣りに夢中だと仕事おろそかになる(笑)
しばしようログ書かれんと思います
完了目標は3月20日。
明日から戦争のような日々が待っている。
- 2015年3月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント