プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:270754

QRコード

モンスターあらわる!

  • ジャンル:日記/一般
最近釣りは?と言えば…




決算前の忙しさでお仕事スイッチが入ったためか




なかなか腰が重い…




釣りに出かける気分にならないのだ。(私もそう遊んでばかりいられない)




大潮の夕方、職場前でちょい釣りのみしか出かけていない。




むろん道具は殆ど自宅に置いてあるため最低限のものしかないし




作業着そのまま長靴というスタイル。




大潮だというのに誰も釣り人無し。




そろそろ釣りもすたれてきたかな?




下げ1時間前からはじめてみる。




夜から雨とのことだったので安心していたが




まだ17時だというのにもう降り出した。




干潮でやめようか…




とりあえず潮止まりまでアタリなし…




小雨が降ったりやんだり…




ど干潮に待望のあたりが!!




やたら急に走り出した!!




シーバスか?




にしてはおかしい?




6kagvvmmmpfpgzbtni4y_480_480-d9e63630.jpg




どうせこんなことだろうと思った…




よう走るはずだ。おもいっきり背がかり…




しかしけっこう大きい…




食ってやろうか!と思ったがやめといた。




2~3投投げたらまたヒット!!




またもよう走る。




a52f82jcy9ivc7mrj3m5_480_480-ba9ad27f.jpg




…。




大群でおるんとちゃうか?




とりあえず釣りスイッチが入ったので最後までやって見ることにした。




しばし沈黙が続く…




日も暮れたし雨もちょっと強くなってきた…




…。






…。







…。









少し潮が上がり始めたかな。…




超スローなリフトアンドフォールに変える…




ゴン!!




なんかきた。




ライン交換したばかりなのでゴリ巻き!




おまけにまたバリバスラインサイズ間違えたのでちょっと太め♪




ごぼう抜き。




おりゃりゃりゃ~!!




なんじゃこりゃ?(暗いのでよう見えてない)




7c5szuouejjspxdea9fg_480_480-c8d8edf3.jpg




一瞬ヒラメかと思ったが目の向きが違う。




待望のイシガレイ捕獲(笑)




完全スイッチオン!




敷石沈むまでがんばった。




1回だけまたもカレイらしきあたりがあったがすぐバレた…。




敷石水没。




私はカレイが釣れると妙にうれしい♪




職場に帰り測ってみた。(残念ながらフィモメジャー自宅なのでものさしで)




4nngyae7wmaxk43cumzk_480_480-86f635bd.jpg




でかいとは思ったがドンピシャ50cm。




海釣り初めて36年やっとスーパー座布団に出会えました♥




ではさっそく煮付けでも作ろかな~♪


 

コメントを見る