プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
- マゴチ
- アカエイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:295372
QRコード
▼ これからのターゲット!おいちゃん流イシガレイ釣り完全マニュアル!
新成人となられた方いらっしゃいましたらおめでとうございます
おいちゃんつい先日まで18歳だと思ってましたが
気がついてみるともうかれこれうん十年も昔の話
私の次女が今年社会人1年生になる
時の流れとは早いものである
当時仕事が忙しかったので私は成人式というものに出席していない
着物姿の娘さん何人か見かけましたが
親御さんとしても感慨無量のことでありましょう
しかしなかなか現実は厳しいもので
長女もまだ正式雇用ではなく
自由奔放に育てたはずの次女
遊びまわるのかな?と思っていたら
わしの苦労する姿見て来てたのか
意外と勉強熱心
学校も推薦で入学し
就職先も学校推薦で内定をもらった
なんて親孝行な娘だ…(涙)
おかげさまで次女にはほとんどお金がかかっていない
おいちゃん…
もう自由だ…(笑)
好きなことするぞ~!
しかしおいちゃんには社会的責任を清算しなければならない
そういえばまだ初釣り行ってませんでした
せっかくの連休なので準備はしてみましたが(フック交換とか)

寒いのもありますが
おいちゃん連休も仕事です
そう思うと
やはり出かけられませんでしたな~
やはり仕事が生活の糧です
失敗しても怒る人はもういませんが
長年信頼と実績でぼったくりしていますので(笑)
失敗は許されません(笑)
なによりプライドが許しません(笑)
今日割と早く仕事が終わったので
午後から出かけることにしました
昨年好調だった
ルアーで狙える新ターゲット!
カレイを本日は分析してみましょう
以前からバイブレーションで釣れるという話は聞いておりましたが
おいちゃん本格的にバイブ転身したのは平成26年でしょうか
本来夜間のウエーディング専門でしたが
老眼なのでしょうか夜間視力が極端に低下…
日中の釣りに移行せざる負えませんでした
過去の釣果見てみると
初カレイ

平成26年7月
意外と暑い時期までカレイはいるようです
投げ釣りでも私はカレイを狙いますが
投げ釣りでは11月~12月がもっとも大型が釣れます
しかし今のところこの月ルアーでは私は釣れたこと今のところありません
この月は産卵でほとんどのカレイは抱卵しています
最もカレイが美味しい時期でもあります
自己分析ではありますが
投げ釣りでは1月以降釣果が渋くなります
産卵後虫餌の捕食しなくなるのか…
ナマコ船の漁業が多くなるのか…
イシガレイに例えますと
産卵場所は意外と河口割と中流近く
思ってたよりもイシガレイは河川を溯上するようです
春先カレイの稚魚が多数流れてくるのを見たことがあります
イシガレイがルアーでヒットし始めるのは2月以降本格的になります
昨年釣りあげたイシガレイ



どれも投げ釣り大会では優勝クラスですね
むろん産卵後のカレイなので抱卵はしていません
産卵後の荒食いなのでしょうか
2月~5月くらいまで結構ねらえばコンスタントに釣れそうな気がします
実績からいいますと
潮位逆転し始める大潮の夕刻
投げ釣りでは考えられませんが日没後でもヒットします
釣りあげた魚体の胃袋から出てくるのは
ほとんど亀シャコ
むろん小魚は出てきません
亀シャコ取れる流域が釣れる場所となります
なぜバイブレーションにヒットするのかおいちゃんにもわかりません
バイブで狙うとすると深みから浅瀬へ向けてのキャスト
思った以上に浅瀬に付いているようです
シーバスでウエーディングする人の足元付近くらいです(笑)
なのでおかっぱりで十分
ボトム着定させ
20㎝程度しゃくる感覚でスローでポンピング
とくに難しいテクニックは必要ありません
砂地の魚とはいえやはり根周りでのヒットが多いですね
予備のルアーは多めに持参しましょう
シーバス釣りの方とバッティングすることもありませんので意外と釣り放題ですね
真冬に鉄板投げて何釣ってんの?
みたいな冷たい視線はなんとなく感じますが(笑)
これからのカレイシーズン?
また御報告できればと思いますが
おいちゃん忙しい時期でもありますので行けるかどうか…
釣ってみたいと言う方はぜひやってみてください
おいちゃんまあようするに今日は釣れんかったということだけの話なんですが…(笑)
おいちゃんつい先日まで18歳だと思ってましたが
気がついてみるともうかれこれうん十年も昔の話
私の次女が今年社会人1年生になる
時の流れとは早いものである
当時仕事が忙しかったので私は成人式というものに出席していない
着物姿の娘さん何人か見かけましたが
親御さんとしても感慨無量のことでありましょう
しかしなかなか現実は厳しいもので
長女もまだ正式雇用ではなく
自由奔放に育てたはずの次女
遊びまわるのかな?と思っていたら
わしの苦労する姿見て来てたのか
意外と勉強熱心
学校も推薦で入学し
就職先も学校推薦で内定をもらった
なんて親孝行な娘だ…(涙)
おかげさまで次女にはほとんどお金がかかっていない
おいちゃん…
もう自由だ…(笑)
好きなことするぞ~!
しかしおいちゃんには社会的責任を清算しなければならない
そういえばまだ初釣り行ってませんでした
せっかくの連休なので準備はしてみましたが(フック交換とか)

寒いのもありますが
おいちゃん連休も仕事です
そう思うと
やはり出かけられませんでしたな~
やはり仕事が生活の糧です
失敗しても怒る人はもういませんが
長年信頼と実績でぼったくりしていますので(笑)
失敗は許されません(笑)
なによりプライドが許しません(笑)
今日割と早く仕事が終わったので
午後から出かけることにしました
昨年好調だった
ルアーで狙える新ターゲット!
カレイを本日は分析してみましょう
以前からバイブレーションで釣れるという話は聞いておりましたが
おいちゃん本格的にバイブ転身したのは平成26年でしょうか
本来夜間のウエーディング専門でしたが
老眼なのでしょうか夜間視力が極端に低下…
日中の釣りに移行せざる負えませんでした
過去の釣果見てみると
初カレイ

平成26年7月
意外と暑い時期までカレイはいるようです
投げ釣りでも私はカレイを狙いますが
投げ釣りでは11月~12月がもっとも大型が釣れます
しかし今のところこの月ルアーでは私は釣れたこと今のところありません
この月は産卵でほとんどのカレイは抱卵しています
最もカレイが美味しい時期でもあります
自己分析ではありますが
投げ釣りでは1月以降釣果が渋くなります
産卵後虫餌の捕食しなくなるのか…
ナマコ船の漁業が多くなるのか…
イシガレイに例えますと
産卵場所は意外と河口割と中流近く
思ってたよりもイシガレイは河川を溯上するようです
春先カレイの稚魚が多数流れてくるのを見たことがあります
イシガレイがルアーでヒットし始めるのは2月以降本格的になります
昨年釣りあげたイシガレイ



どれも投げ釣り大会では優勝クラスですね
むろん産卵後のカレイなので抱卵はしていません
産卵後の荒食いなのでしょうか
2月~5月くらいまで結構ねらえばコンスタントに釣れそうな気がします
実績からいいますと
潮位逆転し始める大潮の夕刻
投げ釣りでは考えられませんが日没後でもヒットします
釣りあげた魚体の胃袋から出てくるのは
ほとんど亀シャコ
むろん小魚は出てきません
亀シャコ取れる流域が釣れる場所となります
なぜバイブレーションにヒットするのかおいちゃんにもわかりません
バイブで狙うとすると深みから浅瀬へ向けてのキャスト
思った以上に浅瀬に付いているようです
シーバスでウエーディングする人の足元付近くらいです(笑)
なのでおかっぱりで十分
ボトム着定させ
20㎝程度しゃくる感覚でスローでポンピング
とくに難しいテクニックは必要ありません
砂地の魚とはいえやはり根周りでのヒットが多いですね
予備のルアーは多めに持参しましょう
シーバス釣りの方とバッティングすることもありませんので意外と釣り放題ですね
真冬に鉄板投げて何釣ってんの?
みたいな冷たい視線はなんとなく感じますが(笑)
これからのカレイシーズン?
また御報告できればと思いますが
おいちゃん忙しい時期でもありますので行けるかどうか…
釣ってみたいと言う方はぜひやってみてください
おいちゃんまあようするに今日は釣れんかったということだけの話なんですが…(笑)
- 2016年1月11日
- コメント(3)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント