プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:268850
QRコード
▼ 時代はまわる
おはようございます!
とはいえまだ深夜3:00(笑)
ここ最近釣りには行ってないが
一応fimoは毎日確認させていただいております
あしあとの欄
いつの間にか
記事別アクセス数というのが追加されておる
新しいログだけ皆さん読んでるのかと思っていたが
結構昔のログも読んでくれてるんですね
わしはあえて古いログを自分で見返すことはほとんどなかったが…
fimoに参加したのは2013年
わしの半世紀近い人生においてはどん底中盤てところでしょうか…
ある意味時間的余裕が最もあった時期でのスタートです
ちょっと読み返してみました
全く記憶にないものもあります
こんなこと書いたっけ?
それにしても誤字、脱字が多い(笑)(国語は得意分野のはずでしたが…)
早くも今年もう12月突入!
あっという間の1年でした
2016年わしにとっては大きな転機の1年でしたね
広島在住の方でしたら誰でも知ってる大手企業の下請けしておりますが
あまりにもとんちんかんな方向性に嫌気がさし
まずわしのトレードマーク的な車の処分に始まり
自分の事務所撤退
他社との連携を深め
もうやめる方向に動いておりました(幾度となく警鐘しておりましたが)
まさかほんまにやるとは思わんかったのでしょうね
わしはやる!と言ったら必ずやる!
おまけにすべてのデーターが入ってたパソコン壊れるし(笑)
腹立ったのでバックアップもやめていた(笑)
自分の長年築きあげてきたすべてのものをぶち壊しました(笑)
もう何もかも無くなった!あとはお前らだけで頑張れよ(笑)
たぶん業務も半分以下まで抑えられ
授業員も困ったんでしょうね
わしがやらない分他の会社を使ったりしてましたが
この仕事はここまで…とかこれは別費用です…とか
べらぼうに金額が高いとか(笑)
わし的には思う存分釣りできる!
と喜んでおったのですが(笑)
とうとう会社も損害の多さに業を煮やしたのか
わしを敵視しておった従業員の突然の移動に始まり
わしに友好的なスタッフで固められた?
さすがに今までちんたらやってたせいか
かなり売り上げ目標に尻たたかれてるようだ
社長は知らんが部長以下誰も経営陣わしに口出しするものはいなくなった
一応引き留められた形となったが
業務継続する条件にわしの創立以来の本業をやめることを宣言した
高度な技術を要する業務に専念するためだ
むろん契約金も高額になるので
あくせく働く必要がない
わし的には思う存分釣りできる!
と喜んでおったのですが(笑)
長年本業を支えてくれた職人さんは来なくなったが…
わしの先輩の会社に大きく接近することとなった
人材に不安はなくなったが
わし的には予想外な展開になってしまった
どこから話を聞きつけたのか?
まあ…新たな会社の付き合いも増えたのが原因なのか?
高額契約の業務多すぎ
おまけにわしの時間取れるまで待つというし…
利益がようけあればいいというものではない
一番怖いのは来年の納税額だ(汗)
とりあえず急あつらえで事務所再建したが…
今年は所得税、消費税ともに予定納税払い手持ちの金がない
先日も市の新施設のシステムがまともに動いていないことが発覚し
大変な修理の要請が…
おいちゃん夜も寝られないのであった…
なんだか世の中空回りしておりますね
そんな無駄な金払うんだったら
最初からまともな金払っていいもの作ればいいのにと思うのですが…
今の日本とりあえずの物を作り長い年月かけて作り替え正していく
そして壊す
その繰り返しなんだということみたいです
でも今回思った
自分で長年かけて築き上げてきたものをあっさりぶっ壊すのは爽快だった(笑)
とはいえまだ深夜3:00(笑)
ここ最近釣りには行ってないが
一応fimoは毎日確認させていただいております
あしあとの欄
いつの間にか
記事別アクセス数というのが追加されておる
新しいログだけ皆さん読んでるのかと思っていたが
結構昔のログも読んでくれてるんですね
わしはあえて古いログを自分で見返すことはほとんどなかったが…
fimoに参加したのは2013年
わしの半世紀近い人生においてはどん底中盤てところでしょうか…
ある意味時間的余裕が最もあった時期でのスタートです
ちょっと読み返してみました
全く記憶にないものもあります
こんなこと書いたっけ?
それにしても誤字、脱字が多い(笑)(国語は得意分野のはずでしたが…)
早くも今年もう12月突入!
あっという間の1年でした
2016年わしにとっては大きな転機の1年でしたね
広島在住の方でしたら誰でも知ってる大手企業の下請けしておりますが
あまりにもとんちんかんな方向性に嫌気がさし
まずわしのトレードマーク的な車の処分に始まり
自分の事務所撤退
他社との連携を深め
もうやめる方向に動いておりました(幾度となく警鐘しておりましたが)
まさかほんまにやるとは思わんかったのでしょうね
わしはやる!と言ったら必ずやる!
おまけにすべてのデーターが入ってたパソコン壊れるし(笑)
腹立ったのでバックアップもやめていた(笑)
自分の長年築きあげてきたすべてのものをぶち壊しました(笑)
もう何もかも無くなった!あとはお前らだけで頑張れよ(笑)
たぶん業務も半分以下まで抑えられ
授業員も困ったんでしょうね
わしがやらない分他の会社を使ったりしてましたが
この仕事はここまで…とかこれは別費用です…とか
べらぼうに金額が高いとか(笑)
わし的には思う存分釣りできる!
と喜んでおったのですが(笑)
とうとう会社も損害の多さに業を煮やしたのか
わしを敵視しておった従業員の突然の移動に始まり
わしに友好的なスタッフで固められた?
さすがに今までちんたらやってたせいか
かなり売り上げ目標に尻たたかれてるようだ
社長は知らんが部長以下誰も経営陣わしに口出しするものはいなくなった
一応引き留められた形となったが
業務継続する条件にわしの創立以来の本業をやめることを宣言した
高度な技術を要する業務に専念するためだ
むろん契約金も高額になるので
あくせく働く必要がない
わし的には思う存分釣りできる!
と喜んでおったのですが(笑)
長年本業を支えてくれた職人さんは来なくなったが…
わしの先輩の会社に大きく接近することとなった
人材に不安はなくなったが
わし的には予想外な展開になってしまった
どこから話を聞きつけたのか?
まあ…新たな会社の付き合いも増えたのが原因なのか?
高額契約の業務多すぎ
おまけにわしの時間取れるまで待つというし…
利益がようけあればいいというものではない
一番怖いのは来年の納税額だ(汗)
とりあえず急あつらえで事務所再建したが…
今年は所得税、消費税ともに予定納税払い手持ちの金がない
先日も市の新施設のシステムがまともに動いていないことが発覚し
大変な修理の要請が…
おいちゃん夜も寝られないのであった…
なんだか世の中空回りしておりますね
そんな無駄な金払うんだったら
最初からまともな金払っていいもの作ればいいのにと思うのですが…
今の日本とりあえずの物を作り長い年月かけて作り替え正していく
そして壊す
その繰り返しなんだということみたいです
でも今回思った
自分で長年かけて築き上げてきたものをあっさりぶっ壊すのは爽快だった(笑)
- 2016年12月3日
- コメント(3)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント