プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:270285

QRコード

おいちゃんのダークな一日。まあ人生いろいろありますな…

今日、私は悲痛な連絡を受けた。




長年付き合いしてた商社の社長から…




労災事故がおきたらしい…




昨年世代交代で私と同い年の社長が就任した。




新社長とももう20年ものつきあいになる。




社長の奥様は私の中学校の同級生にあたる。




就任早々洗礼受けた感じではあるが…




その職人さん




私も面識はあるベテランのかたなのだが…




機械の修理後…




その機械に巻き込まれたらしい…




ほぼ即死…




私も同じ業務を行ってるが




普通考えると巻き込まれは考えにくい…




社長も対応に追われ疲れた感じではあったが…




死亡事故おこすと結構会社としたは大ダメージである。




会社の存続も危うい場合も結構多い




むろん私もたいへんな時助けていただいたので




できるかぎり協力する意志である!




私も最近ふと思う時がある…




なんでこんな行動をしたのか…




びっくりして我に返る…



40半ば過ぎて私も自分のやってることに疑問を感じている。




私も精密コンピューターだと思っていたが…




いつまでも若く無いのである…




今まであたりまえにしてたことがひとつひとつ…できなくなる…




私の職業は決して安全ではない。




ましてや私も他人を指示する立場




これほど怖い物はない…




なにかあって遺族の方にどう顔向けすればいいのだろうか…




釣りに関しても同じだ。




私も最近夜間のウエーディングに場所によっては恐怖感をおぼえた。




いつまでも若い時と同じではない…




そういう理由もあって私は釣りはほぼ単独行動である。




自分で勝手に事故にあうのは事故責任であるが




日本の国では他人を同行させるとやらせた責任がふりかかるのだ。




日本の法律というのは結構めんどくさい(笑)




社長から葬儀に出てもらうよう話はあったが




私は出る気はない…




明日は我が身かもしれん…




むろんそうなっても恨み言を言う気もないし




すべて法律で処理されるだけだ。




亡くなった職人さん。




私も先月多忙だったので




仕事をお願いしてやっていただいたのだ。





むろん支払いはするのだが




本人は受け取ることはない…




今までの功績に敬意を表するばかりである…

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ