プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:282243

QRコード

江戸前?

  • ジャンル:日記/一般
不思議なことになぜか年末になると駆け込みで仕事の依頼が増える。




暇な日もようけあったのだからもっと早く言ったらというのだが…




年末にトラブル発生とは余程日頃のおこないが悪いのだろうか…と私は思ったりする。




仕事も片付き最後の日曜日。




広島での釣り納め。(まだ愛媛で釣るので実際は釣り納めではない)




シーバットさんにありがたくも天ぷらのご教授頂いてたので




実践のため天ぷらの具材を釣りに行くことにした。




夜が白白と明け始める。




ナマコ取りの中国人のおじさんが来る。




オハヨー。




キョウハナニツッテルノ?




ハゼ。




と、そこに大きなあたりが!




rfisurbha7kxh7bwxjw8_480_480-3fa7990a.jpg




チヌだった…。




チヌあげるよ。と中国人のおじさんに言うと…




イラナーイ…チヌオイシクナーイ…




なかなか贅沢な人だ。




天ぷらの具材にするには面倒な気がしたのでリリース。




その後順調に釣れる。




tfxhrjoj9pga33895ipe_480_480-81238a14.jpg




なぜかグッドサイズのキスが混じる。




キスやアナゴは夏の魚のような気がするが…




まあいい




天ぷらの具材になればそれでいいのだ。




昼まで釣り早速天ぷらを作りに帰る。




efnz5zpzg8ovyupugjzp_480_480-68cec387.jpg




天ぷらの王道キス。




身もしっかりしてるのでさばきやすい。




t9svpvn67op4cxajv773_480_480-02f7e915.jpg




難敵アナゴ!




目打ちするキリがあればいいのだが…




私は大工ではないので持っていない。




しかし私は長もの意外と得意である。




ykzbfoniunpxxvgkb3bp_480_480-adfefd25.jpg




幼少の頃よりウナギを捌いてたので難なくクリアー!




z2jz6vvt66fj2fcw87e8_480_480-bf0ba943.jpg




私は揚げ物は全くのど素人なのでとりあえず教えて頂いたことを恐る恐るやってみる。




ほほう…




泡立ち具合と温度を見極めるのがなかなか経験がいるようだ




私の職業と一緒で経験を積むしかないようである。




5iyg9bpmxfkfweg68jic_480_480-a7a5ddc4.jpg




ihhs74wvv5b4zvgt36nm_480_480-a2cd2c3b.jpg




できた!見てくれは悪いが




とりあえず今回も美味かった。




来年ももっといろいろ作ってみよう…




なんだか今年は食べログ多かったな…




それでは良いお年を!

 

コメントを見る