検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
fimoにやってきました
(ikki) - 明けましておめでとうございます。年末に注文したfimoメジャーも届いたので今年から凄腕頑張ります!今日も早速1匹!凄腕始まる前にキーパー釣ってしまったwこれからよろしくお願いします。
日記/一般 [2024年1月11日] 続きを見る
-
釣りログ
遅ればせながら明けまして…
(武蔵@ポジデブ) - 遅ればせながら…明けましておめでとうございます。本年も何卒、宜しくお願い致します。そして、令和6年能登半島地震に被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。1日でも早い復興をお祈り致します。さて、本年で…
日記/一般 [2024年1月5日] 続きを見る
-
釣りログ
1年の締め。そしてこれから。
(武蔵@ポジデブ) - 皆さん、こんばんは。とうとう12月31日も終わりかけですね。皆様にとって、今年1年はどうでしたか?私にとっては、飛躍の年でした。と言いたいのですが、そんなことも無く。割と焦り続けた1年でした。6月からイージ…
日記/一般 [2023年12月31日] 続きを見る
-
釣りログ
イージーラボワームを使うメリットデメリット③
(武蔵@ポジデブ) - またもや連投ですこれで最後になります。シェイキンテール編です!イージーラボ第3弾ワームとして発売されたシェイキンテール。このワームに関するメリットデメリットで締めさせて頂きたいと思います。こちらのワー…
日記/一般 [2023年12月6日] 続きを見る
-
釣りログ
イージーラボワームを使うメリットデメリット②
(武蔵@ポジデブ) - 連投です。イージーラボワームを使うメリットデメリット②です。皆様①はご覧になられたでしょうか?今回はイージーラボワームの「クイバーシュリンプ」のメリットデメリットをお話させて頂きます。(オンラインショ…
日記/一般 [2023年12月6日] 続きを見る
-
釣りログ
イージーラボワームを使うメリットデメリット①
(武蔵@ポジデブ) - 皆様こんにちは。最近急に冬が到来して身体の準備が整ってない武蔵です。さて今回は、イージーラボワームを使うメリットデメリットについてです。最近、僕が仲良くさせて貰ってる方達から「イージーラボのワームっ…
日記/一般 [2023年12月6日] 続きを見る
-
釣りログ
対フラットフィッシュリグ&フックセッティング
(武蔵@ポジデブ) - 皆様こんにちは!毎度、見て頂きありがとうございます!急に寒くなって体調など崩してはいませんか?防寒対策等しっかりして、楽しく釣りに臨みましょう!さて、今回は対フラットフィッシュ用のイーズリンガー、ク…
釣り具インプレ [2023年11月15日] 続きを見る
-
釣りログ
まって!そのイーズリンガー捨てないで!
(武蔵@ポジデブ) - 皆様こんばんは。すっかり秋めいて肌寒くなってきましたね!風邪などに十分に対策して釣行に臨みましょう!てことで皆様。ワームって再利用してますか?針さしてボロボロになったワームだとか、1部齧られてしまって…
釣り具インプレ [2023年10月20日] 続きを見る
-
釣りログ
【イーズリンガー】カラー別効果的な水質
(武蔵@ポジデブ) - 皆様こんにちは。割と涼しくなってきてデイシーバスもナイトシーバスもしやすい時期になってきましたね。しかし、ゲリラ豪雨等も多いので現場に行って濁りすぎて釣りにならないとか、思ってた濁りと違うって時ない…
釣り具インプレ [2023年9月26日] 続きを見る
日記/一般 [2023年9月12日] 続きを見る
-
釣りログ
イージーラボワーム おさらい編
(武蔵@ポジデブ) - こんにちは! 酷暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしようか? 私は酷暑+仕事の繁忙期で8月はほとんど釣りに行けてません… しかも魚も釣れてません… なので、今回は「イージーラボワームおさらい編」と 題しまして …
釣り具インプレ [2023年8月28日] 続きを見る
-
釣りログ
クイバーシュリンプの購入を考えてる方へ
(武蔵@ポジデブ) - まだまだ暑い日が続きますね。 皆様、熱中症等は大丈夫でしょうか? さて今回は、イージーラボからの第2弾ワーム 【クイバーシュリンプ】 発売前に送ってくださった製品を使って これから購入を考えている方や 既に…
釣り具インプレ [2023年8月2日] 続きを見る
-
釣りログ
イーズリンガーのススメ
(武蔵@ポジデブ) - 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 毎日、うだるような暑さで参りますよね。 デイゲームもかなり時間が限られるようになり、釣りしたくもできない環境になってますね。 今回は「イーズリンガーのススメ」と言うこ…
釣り具インプレ [2023年7月19日] 続きを見る
-
釣りログ
ランカーまで…
(武蔵@ポジデブ) - 本日は会社も休みとあって、デイシーバス! デイは、鉄板のイメージ強いですがワームも強い! 今回は、イージーラボさんのイーズリンガー4inch 生ミミズカラーでやる事に。 モニターさせて頂いている企業さんなので…
日記/一般 [2023年6月24日] 続きを見る
-
釣りログ
REVO SP BEAST 4000SH インプレ!!
(10FEETER) - ひさびさの寄稿です!コロコロが流行ってた時期は仕事も緩めだったせいかフィールドに向かうばかりになってこっちはおろそかに(^-^;脱コロで忙しくなった現在もフィールドに立つ時間が多かったですが、忙しさで腰を…
釣り具インプレ [2023年6月16日] 続きを見る
-
釣りログ
もう夏? デイシーバス
(武蔵@ポジデブ) - 昨日、場所取り激戦区のエリアに釣行。 まだ明るい4時くらいに行くと1人だけ下流側に。 とりあえず挨拶して上流側入らせてもらいますと一言伝えポイントに入る。 まだ日も高いという事で、アイマさんのシュナイダー…
釣行記 [2023年5月29日] 続きを見る
-
釣りログ
児島湖水系 淡水シーバス釣行
(森岡紘士) - OKAYAMA Lake Kojima Fishing Game雨が落ちれば児島湖水系が面白い。多種多様の生物が棲んでいる児島湾。その湾奥に日本最大の人工湖(児島湖)がある。児島湖に注ぐ流入河川が今回のフィールド。昔話『桃太郎』に…
釣行記 [2023年5月17日] 続きを見る
-
釣りログ
癒しを求めて。
(武蔵@ポジデブ) - 本日は癒しを求めてシーバスへ… ココ最近、メバリングに行ってたのですが振られ続けてるので… てなわけで実釣! 最初は、DUOのマニック75で(1枚目) マイクロベイトパターンらしい感じに釣れました! マジで癒される…
釣行記 [2023年5月3日] 続きを見る
-
釣りログ
ルアーで狙う宇野沖マダイ
(森岡紘士) - 瀬戸内海は大小の島々が点在し、自然豊かな多島美が堪能できます。「多島美」とは、内海に小さな島々が連なることであらわれる、景観の美しさを称えた言葉。今回の訪れた岡山県宇野沖も小さな島々が密集しており、…
釣行記 [2023年4月29日] 続きを見る
日記/一般 [2023年4月29日] 続きを見る
日記/一般 [2023年4月29日] 続きを見る
-
釣りログ
バチ抜けシーズンから今日に至るまで。
(武蔵@ポジデブ) - 岡山に発生するのかしないのか微妙な所のバチ抜けシーズン。 今年はバチをチラホラ確認できた年でした。 バチ抜けシーズンぽい時は、 ガイアのエリア10 APIAのパンチラインスリム90 DUOのマニック115 ポジドライブ…
釣行記 [2023年4月24日] 続きを見る
-
釣りログ
とりあえず
(ユキオダブルアール) - 最近はもっぱら数釣りアングラー
日記/一般 [2023年4月17日] 続きを見る
-
釣りログ
1トンのごみが散乱?桜と鱸も泣いている
(森岡紘士) - ″毎年恒例の桜鱸を探して″岡山市内を悠々と流れる一級河川。日本三名園のひとつ、岡山後楽園の東岸約1.3kmに連なる桜並木と川の美しい景観。日没後はライトアップされ川沿いの遊歩道をジョギングで汗を流しながら岡…
日記/一般 [2023年4月14日] 続きを見る
-
釣りログ
5%が世界の海を、瀬戸内海から変えていく
(森岡紘士) - ”世界の海を、瀬戸内海から変えていく”岡山市を流れる笹ヶ瀬川で行われた一斉清掃活動。美しい瀬戸内海づくりに7会場に約600人がゴミ回収に汗を流しました。今回は児島湖水系の清掃活動について書いていきたいと思…
日記/一般 [2023年3月17日] 続きを見る
-
釣りログ
生存報告
(Y) - 半年ぶり位でしょうか大風邪引いたり、大風邪引いたりコロナじゃなかったから逆にたちが悪い職場の人員がめっきり減ったり怪我してみたり、スマホスイボツしたり壊したり厄年かな?去年は鮎パターンもかすりもせず今年…
日記/一般 [2023年2月9日] 続きを見る
-
釣りログ
初釣りログ
(武蔵@ポジデブ) - 今年からfimoブログも書こうと思って始めました! まずは新年初釣りメバリングから。 ポロポロですが、20センチ前後のメバルが住まうポイントへ。 1.3gジグヘッド+グラスミノーSSで連発。 ボトムデッドスローリトリ…
日記/一般 [2023年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
この度ブログを始めてみようと思います。
(なーさん!) - 初投稿という事で自己紹介。(年や日はほとんど覚えてません笑)自分が釣りを始めたのは小学生低学年で海に浮釣りに行きセイゴを釣ったのが始まりでした。まだ子供だったという事もあり海へ一人では行けず次行くのを…
日記/一般 [2023年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
岡山 12月 ベイカパターン
(いまいちゃん) - どうも いまいちゃんです。 12月に入り寒くなりました。 外気温と水温がかなり違うため、人間は寒くても魚は適温です。 この時期岡山県の一部地域でベイカが接岸してきます。 当然、ベイカを狙うシーバスも増えま…
釣行記 [2022年12月22日] 続きを見る
-
釣りログ
単純ブログ
(鯊) - メバル…探して釣りをして…まだ水温が高い!タケノコメバルはたくさん釣れた♪尺タケノコメバル♫下処理完了!
日記/一般 [2022年11月7日] 続きを見る