プロフィール
10FEETER
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- アブガルシア
- アピア
- シーバス
- デュエル
- REVO MGX THETA
- REVO ROCKET
- リールメンテナンス
- タックルインプレ
- ベイトシーバス
- T川
- ASD川
- ヤマガブランクス
- REVO MGXtream
- アジング
- マルト トレブルフック
- ダイワ
- REVO BEAST
- REVO ALC IB7
- エラディケーターエクストリーム
- メガドッグ
- ラムタラ
- ホゲログ
- ヒラメ
- チヌ
- REVO ALX THETA
- Foojin′Z BEAST BRAWL 93MH [BORON]
- エラディケーターリアルフィネス
- Foojin′Z
- 岡山県西部
- TNCS-106MML-TZ
- Troutin Marquis NC
- Troutin Marquis NC
- R72TR-CP
- GMフックシャープナー
- EXTC-91M-TZ
- タックルハウス
- ZENON
- ZENON 4000SH
- アカメ
- ラムタラジャイアント
- Foojin′Z CRAZY CARRY 108MH
- パワーフィネス
- エラディケーターパワーフィネス
- EPFS-710MLT-TZ-SPERTO
- REVO SP BEAST
- REVO SP BEAST 4000SH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:115119
QRコード
▼ REVO SP BEAST 4000SH インプレ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (REVO SP BEAST, シーバス, アブガルシア, タックルインプレ, REVO SP BEAST 4000SH)
ひさびさの寄稿です!
コロコロが流行ってた時期は仕事も緩めだったせいかフィールドに向かうばかりになってこっちはおろそかに(^-^;
脱コロで忙しくなった現在もフィールドに立つ時間が多かったですが、忙しさで腰をやっちまいました(笑)
なんで暇な時間使ってログアップします
★REVO SP BEAST 4000SH

アブガルシアフリークスとしてと・う・ぜ・ん買ってましたよ~(笑)3月に発売されて3ヶ月経ちました。なかなかのサイズのシーバスも数本キャッチしたのでレビューしてみたいと思います!
■ゼノンから引き継がれた設計
REVOシリーズの新世代ということですが、すでに発売されているゼノンシリーズより設計が引き継がれています。コンパクトかつ高剛性なワンピースデュラメタルボディ・慣性モーメントを低減したC6 V-Rotor、確実に正統進化を続けております。ゼノンはボディがマグネシウムだったのに対しREVOはアルミボディでよりヘビーデューティな使用が可能に!(個人的にはこれで重量が丁度良くなるw)
■大口径化されたメインギヤの恩恵
今回の目玉はなんといっても従来のアブスピニングの共通だったメインギヤ径を大幅に拡大したことではないでしょうか!

その恩恵は確実に体感できるものです。相当な、例えば10kgクラスのシーバスでなければまず手こずることのない巻上げ力。そのパワーを持ってして低慣性モーメントなローターとの組み合わせによる巻軽さも実現。ギヤ自体の大型化で耐久性も向上しているはずです!
■基本性能の高さ
今回は心臓部となるギヤを強化したことにより基本的なリールとしての性能が大幅にアップ。シーバスフィッシングには全くの不足を感じないレベルに到達してますね!なんならライトショアジギでもストレスなく使えます♪
さて、こんな素敵な性能に進化したnewアブスピニングのREVO SP BEAST。お値段24000円切ってます(2023.6時点
手に届きやすい価格帯から進化を感じれるのはホントにスゴい!
気になる方は是非お手持ちの2万円台のスピニングと比べてみてください。新たな発見があるかもですよ(・∀・)




この88cmも橋脚から剥がす際もちいせーちいせー言いながらゴリ巻してました・・・
まじメーターでないと真価わからん(笑)
コロコロが流行ってた時期は仕事も緩めだったせいかフィールドに向かうばかりになってこっちはおろそかに(^-^;
脱コロで忙しくなった現在もフィールドに立つ時間が多かったですが、忙しさで腰をやっちまいました(笑)
なんで暇な時間使ってログアップします
★REVO SP BEAST 4000SH

アブガルシアフリークスとしてと・う・ぜ・ん買ってましたよ~(笑)3月に発売されて3ヶ月経ちました。なかなかのサイズのシーバスも数本キャッチしたのでレビューしてみたいと思います!
■ゼノンから引き継がれた設計
REVOシリーズの新世代ということですが、すでに発売されているゼノンシリーズより設計が引き継がれています。コンパクトかつ高剛性なワンピースデュラメタルボディ・慣性モーメントを低減したC6 V-Rotor、確実に正統進化を続けております。ゼノンはボディがマグネシウムだったのに対しREVOはアルミボディでよりヘビーデューティな使用が可能に!(個人的にはこれで重量が丁度良くなるw)
■大口径化されたメインギヤの恩恵
今回の目玉はなんといっても従来のアブスピニングの共通だったメインギヤ径を大幅に拡大したことではないでしょうか!

その恩恵は確実に体感できるものです。相当な、例えば10kgクラスのシーバスでなければまず手こずることのない巻上げ力。そのパワーを持ってして低慣性モーメントなローターとの組み合わせによる巻軽さも実現。ギヤ自体の大型化で耐久性も向上しているはずです!
■基本性能の高さ
今回は心臓部となるギヤを強化したことにより基本的なリールとしての性能が大幅にアップ。シーバスフィッシングには全くの不足を感じないレベルに到達してますね!なんならライトショアジギでもストレスなく使えます♪
さて、こんな素敵な性能に進化したnewアブスピニングのREVO SP BEAST。お値段24000円切ってます(2023.6時点
手に届きやすい価格帯から進化を感じれるのはホントにスゴい!
気になる方は是非お手持ちの2万円台のスピニングと比べてみてください。新たな発見があるかもですよ(・∀・)




この88cmも橋脚から剥がす際もちいせーちいせー言いながらゴリ巻してました・・・
まじメーターでないと真価わからん(笑)
- 2023年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
10FEETERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント