検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
横浜発ボートシーバス 11/15ロング これだから...
(taka1028)
1本勝負ってことで、参加者皆さんの出足がなんとなく鈍く感じる最終戦。どんな感じの結果になるんだか、さっぱり見当がつかない。自分のスコアに集中するって言っても、既にギリギリだけどランカーは獲れたからね。…

凄腕参戦記 [2019年11月17日] 続きを見る

釣りログ
怒涛の五連続釣行その5サヨリパターンの克服
(菊地 量久)
さて、最後の夜です(^.^) 今夜は攻略出来ないサヨリパターンに可能性を掛けます 今までは仕事後20時以降から遅いときは23時半からの釣行でした それで時あいには間に合ってなくて なかなか難しい日々を過ごして来ま…

凄腕参戦記 [2019年11月13日] 続きを見る

釣りログ
2019最終戦『ヤツに会いに・・』
(ケントヨ)
いよいよ始まった凄腕最終戦。70アップ1本勝負なんで、1発逆転ホームランもありだし、気合入りますね~ 最近は、段差や道路の縁石、電車のシートの下のエグレや隙間を見てると、水の中だとこんなとこにシーバスは…

凄腕参戦記 [2019年11月13日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 11/11ロング カラーなのか時…
(taka1028)
1並びの11/11。スロの設定なら最悪な日だけど(苦笑)、釣りはどうなんだろう。 事前の気象情報では早い時間は最悪。ホント不愉快、ずっと穏やかな日が続いてたのに、よりによってこの日だけ。ホント人間力が足りな…

凄腕参戦記 [2019年11月13日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 11/10朝 緊急招集
(taka1028)
11日にアイクルに行く予定で土曜日にその分事務仕事をしてると、シゲ船長から入電。曰く、急な話だけど明日来れる~?千葉方面からの連日の好釣果を見て、モヤモヤした日々を送ってた上、11日は天気予報をみると…

凄腕参戦記 [2019年11月11日] 続きを見る

釣りログ
復活の 69………
(YOU)
度重なる台風被害で 被災された方々へ 謹んでお見舞いを申し上げると共に 逸早く復興されるよう お祈り申し上げます。割れたガラスの処理をミスり 3針縫った………抜糸した後も 痺れが取れず………ベイトタックル アング…

凄腕参戦記 [2019年11月11日] 続きを見る

釣りログ
メガドッグにしか出ない魚がいる
(けんのすけ)
「メガドッグにしか出ない魚がいる」っと思い込んでるし同船者にも言っている今日この頃 笑そうです思い込みです自分が信じた(信用した)ルアーで投げ続けることって凄く重要だと思いますし釣れたら嬉しいですよね^…

凄腕参戦記 [2019年11月11日] 続きを見る

釣りログ
怒涛の五連続釣行その1その2
(菊地 量久)
今夜から潮が大きくなる。0時を回ると凄腕最終戦が始まる今夜から隙間時間に怒涛の五連続釣行を予定してます(^_^)仕事もあるし、忙しい合間の釣行ポイントに釣れなくても通い続けることによって、どんな潮の特に潮…

凄腕参戦記 [2019年11月10日] 続きを見る

釣りログ
ボート専業者の凄腕4戦目 仕方ないでしょ?
(taka1028)
凄腕4戦目、今回もウエイイン通り無事確定。参加者の皆さん、お疲れさまでした。僕のスコアは79837879+83+78=240で今年3回目の13番。4戦中、3戦が13番って、なんなんだろ(笑)。数字の巡り合わせって面白い。 …

凄腕参戦記 [2019年11月2日] 続きを見る

釣りログ
2019第4戦「STANDARD」終了
(ケントヨ)
今回、台風、大雨で関東圏でも被災され、大変な思いをされている方々、一日も早く日常を取り戻せることを祈っております。 そんな中、行われた凄腕第4戦。 自分に出来ることを精一杯やる、ただそれだけ、、という思…

凄腕参戦記 [2019年10月29日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 10/27ロング 泣きのワンチャン
(taka1028)
GWにサマフェスと短期戦がふたつ続いたせいか、前半から中盤にかけてやらかしても妙に余裕があったんだけどいつの間にか最終日。急遽3人さんのグループに混ぜてもらっての泣きのワンチャンの、最終ラウンド。 この…

凄腕参戦記 [2019年10月28日] 続きを見る

釣りログ
鰆1匹とランカー1匹のみ
(けんのすけ)
やっとランカーで揃えられた‼️って話ダウズスイマーをterukiさんに渡さないと駄目なんだよって嫁に言い訳しつつ今日も朝練です^ ^浜野マリンハーバーでterukiさんにダウズスイマーを本当に渡してミッション完了〜な…

凄腕参戦記 [2019年10月27日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス 10/24ロング 二枚潮攻略は次…
(taka1028)
前回二枚潮の前に手も足も出ないまま終了し、次回に向けて不安一杯港内の状況も大分良くなってる中、普段なら難しいところを避ける選択肢もあるのだが、今は生憎凄腕期間。 やっぱりサイズが出る可能性が高いエリア…

凄腕参戦記 [2019年10月26日] 続きを見る

凄腕参戦記 [2019年10月26日] 続きを見る

釣りログ
雨降って濁りいい感じ
(Megayasu)
仕事帰り1:30くらいから少しだけと市内小規模河川に立寄り50mくらいをルアーローテーションしながら行ったり来たりカゲロウ124で5投  カゲロウ100で5投ゲンマ110で5投  ソマリ90で5投エンパシー90で5投  チャッピー…

凄腕参戦記 [2019年10月26日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス10/19、ロング  お土産係
(taka1028)
前回釣行時にようやくランカーを1本入れて、やっとこさ形になって来た今回の凄腕。 フィールドの状況なんて一晩で変わってしまうことはよくあるけど、暫く続くことも、またよくある。 続いてれば結構チャンス。故に…

凄腕参戦記 [2019年10月24日] 続きを見る

釣りログ
週6で通ってます
(たかさん(TK))
 流石にガソリンの減りが早い!水戸からのアクセスとは言え、ボディーブローのように財布にもダメージが(-_-;)ここ最近の涸沼は、ボイルが落ち着き気味の時に出来るベイトボールが肝になってます。ここでキャッチ…

凄腕参戦記 [2019年10月23日] 続きを見る

釣りログ
ランカー釣った事よりショックすぎて
(けんのすけ)
ショック過ぎる今日も鳥山全無視でメガドッグポイントへ朝からシーバスちゃん元気‼️ランカーも出たし総帥さんもビックベイトで何本も釣ったし(総帥さんが90弱を船べり近くでバラシたのは記憶から消そうw)その後も…

凄腕参戦記 [2019年10月23日] 続きを見る

釣りログ
トップウォータープラグの利点と欠点
(菊地 量久)
雨の降らない松山でシーバスを狙うのは、非常に厳しく、シーバスのたくさん居る地域の人達からしたら想像が出来ないかも知れません。明らかに数は居ません。もし恵まれているとするなら、逆に小さいのが少ない。釣…

凄腕参戦記 [2019年10月22日] 続きを見る

釣りログ
朋遠方より来る
(papakid)
朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや 日曜日、県西部のソル友の有頂天氏とhidehide氏の両名が私の地元に来訪。  月曜日は会社側が強制的に有給消化命令が出てましたが、急遽他会社の現場応援が入った為、偽装…

凄腕参戦記 [2019年10月21日] 続きを見る

釣りログ
ちょっとだけサイズ更新!
(にゃがとも)
初参加の凄腕も既に後半戦。 ここまでのウェイインサイズは、 41cm・53cm・41cm:合計135cm 全国ランキングを見てもリミット達成者の中でダントツの最下位!やべー! 流石にこのままでは終りたくない! 必ずでかい…

凄腕参戦記 [2019年10月21日] 続きを見る

釣りログ
メガドッグ&ベイトタックルでランカーゲット‼️
(けんのすけ)
今週は鰆を狙いますって言っていましたが、やっぱやめてランカー便にします今日は今週の天気予報が良くないので行ける時に行っちゃおう朝練便出航すると鳥山がチラホラ⁉️前日が坊主だっただけに魚の感触を掴みたい…

凄腕参戦記 [2019年10月21日] 続きを見る

釣りログ
白い野うさぎ
(たかさん(TK))
涸沼で野うさぎを見ましたしかも、前も違う場所で見たので驚きです。飼育されていたものが、逃げたものではないと思いますが!釣果の方は、昨日は風があり、風裏で今年初めて見たスーパーボイル。スーパーボイルで…

凄腕参戦記 [2019年10月20日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス10/17 朝早出後半 ビックバン…
(taka1028)
さて、後半。 目当ての場所に向かうついでに壁沿いをダヴィンチで流しながら、まず1本。ただし、サイズは50台。 ダヴィンチでやっと喰った魚がこのサイズか...。気落ちした直後の次投はミスキャスト。痛恨のロスト…

凄腕参戦記 [2019年10月18日] 続きを見る

釣りログ
メガドッグで10発‼️
(けんのすけ)
メガドッグだけで10キャッチ出来ました^ ^って話久しぶりの連休をとって2日間連続釣行‼️朝一は、鳥山撃ちでイナダと鰆狙い後半はビックシーバス狙いでしたが???1日目この日は、ひゅんけるさんケイジさんとで出…

凄腕参戦記 [2019年10月17日] 続きを見る

釣りログ
横浜発ボートシーバス10/17 朝早出 もう少しな感じ…
(taka1028)
佳境に差し掛かった4戦目。ひと月あればどっかで当たるだろうと思い続けて3週間まったく当たらないまま(苦笑)、残り10日。ここに来て天候にも恵まれず、大分苦しくなってきた今日この頃。 いい加減、ここらでいい…

凄腕参戦記 [2019年10月17日] 続きを見る

釣りログ
ドーバー99Sという選択肢
(菊地 量久)
待ちに待った僕のお休みです(笑)まあいろいろ忙しいので隙間時間に頑張って来ましたが、秋爆までもう少しというところでしょうか?今回携帯を、京セラのトルクの最新機種に変えましたが、ウエインの時のコメントが…

凄腕参戦記 [2019年10月17日] 続きを見る

釣りログ
デップリシーバス降臨
(papakid)
 14日は祝日でしたが出勤です。 当然帰りはシーバスハンティング。 昨日の朝は久々の80UPを釣り上げて気分はアゲアゲ! さて今晩はどうかな?波・ウネリは収まり港内は平穏。 濁りだけは泥濁り、昼間もだいぶ降…

凄腕参戦記 [2019年10月16日] 続きを見る

釣りログ
やっとリミットメイク!だがしかし、、、
(にゃがとも)
先週末は釣りに行けず2週間ぶりの釣行になりました。 それで、凄腕も既に後半戦に突入していますが、今だウェイインはゼロ(;・∀・) 凄腕に初参戦したことでfimoログも開設しながら、ゼロフィニッシュという笑える…

凄腕参戦記 [2019年10月14日] 続きを見る

釣りログ
台風去って
(papakid)
 台風19号が静岡から関東・東北で猛威を振るいました。 我が地域は幸運にも被害が少なかった。 全国で20人以上の死者がでて沢山の方が被災しました。 心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早い復旧を願う次第でご…

凄腕参戦記 [2019年10月14日] 続きを見る