プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:319
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:4507510

初物は80UP♪

  • ジャンル:釣行記
 
1/2は昼前に埼玉を出発。
 
関越所沢→環八→三京→横浜新道経由が、嫁様の実家のある神奈川県藤沢市への最適ルート。
当然今回もそれで行こうかなと思いきや、IC入り口で練馬出口大渋滞の電光掲示。
あぁ、こりゃアカンやつや・・・と思い、急遽関越を下りに入って圏央道海老名経由で下道を行くコースに変更した。
 
そしたら・・・今度は青梅~圏央鶴ヶ島間がコストコ入間&事故の為に渋滞。
圏央鶴ヶ島で降りて、側道と裏道で青梅インターから乗り直し。
圏央道八王子近辺の自然渋滞は、もはや諦めてゆっくりと列に並ぶ。
 
海老名で降りて寒川神社方面に近寄らずに気を付けながら。。。そんな事をやっていたら、通常1時間半の道のりが4時間もかかってしまった。
 
チョイスする道がすべて失敗。
素直に全部下道の方が早かったか?
 
16時から嫁様実家の皆様が集合し、それぞれに食材を持ち込んで新年のご挨拶。

楽しく宴も進んだが、20時には「子供たちを寝かす為」と言う理由で、お先に失礼をしてベットへもぐりこんだ。
 
釣りに行く為に、ここ数日の酒をしっかりと抜く(笑)
 
3時に起きて湘南の海へ。
年末に久保田さんが電話をくれていた事もあって、馴染みのあるウェーディングが出来るサーフに入る事にした。
なぜかこのポイントは、この数年でガッツリと釣果が落ちてはいるのだけど、「今年は秋に久しぶりに良いのが出たよ!」と年末に教えてくれた。
 
ただ、「デカいの一本と、小さいのが一本釣れただけで、復調という事ではないと思う」と言っていた。
まぁ、釣果保証なんてものは私の知る湘南には一切存在しないので、好きな釣りをしに行く程度の釣初めとした。
 
 
コンビニでコーヒーを買い、ゆっくりと着替えて朝マズメの1時間前にポイントへエントリーをした。
潮は中途半端を絵にかいたような潮で、水位が「低い時はアッチ」「高い時はここ」みたいな狙いどころが全く通用しないパターン。
 
でもこういう時は、「朝マズメ回遊ルートの斜め45度」と言う自分の中の攻め方があり、「集中するのは30分」でそこで一本釣ればチャンチャンと思ってキャストを始めた。
 
徐々に上げる最初は岬。
1時間たって反応なく、うっすらと東の空が明るくなったところで、回遊ラインが狙えるポイントへウェーディングをし直す。
 
この位置で、あと30分もすればこっちからくる。
もし来なかったら、今年はもう終わっている。
 
何でそう言い切れるかと聞かれれば、「散々やってきたからある程度は見えている」としか答えられない。
 
ルアーは、最もこのエリアでの実績の高いGozzo12Fにする。
遊び心無し(笑)
 
とにかく一本、初釣果をサイズの良い魚を釣る事に集中。
 
やがて「太陽光は差し込まないけど、水の中は見える」時間になった。
さぁ、ここから30分の勝負!
 
沖に向かい、斜め45度の角度でフルキャストを繰り返す。
明るいけどシャローゆえに、スローリトリーブがベース。
その途中で、リールを回す速度は一切変えないで、ロッドティップだけでルアーを少し崩すようなアクションを入れる。
 
これがこのタイミングとこの場所で、最も魚を引っ張り出してきたアクション。
 
そのチョンチョンの直後に神経を集中する。
 
バイトはモゾッと来た!!
このアマモに掛かった感じに似た、弱いバイトをフルでフッキングに持ち込む。
 
ロッドのベントカーブを頭上で確認し、遠い糸の先にある生命感をしっかりと捉えた♪
 
 
が、小さいか?
いゃ~、ひょっとしてイカ?
 
巻き手を止めて聞いてみると、間違いなくその先には生き物が付いている。
でも、ベイトのスレ掛かりとはちょっと違う様な・・・
 
 
とにかく顔を見てみたいので、バラさないように高速で回収をすると、なんだか妙な形のものが波間に見えた。


なにこれ?鱧?いやダイナンウミヘビ?

o46n7hjc5n3o9gvwbh9a_480_480-4d7b6642.jpg
 
怖いんですけど・・・

とりあえず、短い時合いは僅かなので、とっとと解いて次のキャストを・・・と思いラ地ペンとフィッシュグリップであれこれやるが、一瞬解けても話すと一瞬にしてまたグルグルと・・・(涙)
 
けっきょくルアーを救出してリリースするまでに30分が経過。
すっかり日も上がり、「もう今日はいいや・・・」と引き上げた。

でも、今年の初物は80UPということでw
 
箱根駅伝の交通規制前には帰宅したかったので、これにて今年の初釣りは終了!
 

午後からは、江の島の近くの海岸で、子供たちと凧あげ♪
 
wnmfrajptrxhfmmbmuhb_480_480-64250b7f.jpg
 
今回のプロト、良いロッドだなぁ・・・(笑)
sz5hb6aeuk7cg8x72cgn_480_480-2804f8d6.jpg
と、ふざけているようだけど実はこの「釣竿を使った凧あげ」は、釣り人ならば絶対に一度はやっておいたほうが良い。

普段の釣りが変わる。

その理由は次回。


さぁ、今週末は初釣りで内房にでも行くか。。。
 
おしまい
 
 
【お知らせ】

今年は横浜FSと大阪のFSへ、Tulalaのスタッフとしてお邪魔します。
お気軽に遊びに来てください♪

 

コメントを見る