プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:4510537

本当に釣るだけでいいのか?

  • ジャンル:日記/一般
最近どうなの?と仲間から電話。
えぇ、こんな所でこんな魚とか、あんな人とこんな魚・・・なんて話をポロポロと♪
 
「何気に良い魚も釣ってるのに、そういうのを全然ログに上げないんですねw」と言われました(笑)
 
うんまぁ、行った釣りを全部UPするのは無理だし、取材やメーカー絡みの釣行は基本的に自分で重複する釣行記事は書かない事にしています。
 
そもそも、そういう取材は「読み手に楽しんでもらう為」がベース。
記者やメーカーが伝いたいものが在るのなら、それを信用して任せています。
 
これは逆に言うと、ログだけが私の釣りにおける情報提供の場では無いということです。
私にとってのブログと言う媒体は、一切の圧力を受けない場所であり、好き勝手に書いているのですから、釣行に関するログは「心に残った釣り」を基準として結果を度外視しての掲載をしています。
(サポートメーカからの「こんな記事を工藤君風に書いて」には対応しますが、「この前の記事は困るとか駄目だ」には対応しておりませんし、そういうメーカー様とは今のところお付き合いをしておりませんww)
 
30cmで最高に楽しい時も在るし、80cm釣っても「あれれ?」と思う時も在る。
ですから、そこで思った事や伝えたい事を、無料のスペースを使って言いたい放題に書いているのです。
 
ちょっと一般メディアには不向きなネタも、このスペースなら自己責任で生かせる事が出来ます♪
 
 
よく、リアルな釣行記事を求める声を聞きますが、そのリアルってのもいろいろ在りますよね。
 
何月何日
~~へ釣りに行った
大潮下げだから流れてる
○×を投げた
~~cmが~~匹釣れた
 
もしそれらの事を5w1hで書くだけならば、きっと記録の閲覧としては役に立つかもしれませんし、単純に釣れるための答えにはなると思います。
 
でも、私が求める釣りへのリアルとは、釣れた釣れない以上に「その時アングラーとして何を思ったか」に嘘をつかない事がリアルなネタなのではないかと思うのです。
 
 
昔、ある音楽プロデューサーが、「こいつらは音楽なんて解ってねぇから、流行の音だけ乗せれば売れるんだよ」と言ったとか言わないとか。
 
確かにね、商的な価値では大きいですが、そこに逝ってしまったそのプロデューサーは、はたしてまだ音楽を愛していると言えるのだろうか・・・と。
 
では同じく、5w1hの記録記事、しかもそこに商業的価値の在るアングラーが「ユーザーは、釣果情報だけが欲しいんだよ!」と発した場合に、それは本当に釣りのリアルと言えるのだろうか・・・と思うのです。
 
そして、人から聞いた魚を自分の魚と思ってしまうと、「なんだ簡単に釣れるじゃん」と言う事になりかねません。
 
3日後には価値の無い、ただの釣果記録。
情報を出す側に居るアングラーまでもそこへ走ってしまうとどこか歪であり、そこに釣りへの愛が見えないと、釣りという素晴らしい遊びに飽きられてしまう気もします。
 
 
本当に、ただ釣れりゃぁ良いのか
 
 
と、個人的に思っておりますがコレいかに。
つうか、私の立場でコレを言うのも、いかがなものかとw

コメントを見る