プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:291
- 昨日のアクセス:954
- 総アクセス数:4639351
▼ 釣り具のメンテ
- ジャンル:釣り具インプレ
先日河川で釣りをしていて、あぁやっぱり・・・とガックリきたのが、ハイブリットウェーダーに穴が開ていることが発覚したことw
80upで喜んで写真撮りつつも、片足にはジャージャーと水が(泣)
まぁ、思い当たる節はあったのです。
銀山バックウォーターで、でっかいニジマスみたいなのを釣った時に、水辺で写真撮ろうとしたら魚がフルパワーで逃げようとしたので膝で逃げ道をふさいだの。
そしたらフックがグサッと・・・
その後は、ひざ上まで入る釣りをしていなかったという事もあり、すっかりそんなことは忘れていた。
ある昼下がり。
マナちんが熟睡したのを見てウェーダーの修理に取り掛かる。

昔はバスコークだのなんだのといろいろ使ってきたが、最近はダイワの補修ボンドが品質&コスト的にお気に入り。
それにリトルプレゼンツのリペアパッチセットを張る。

あと小道具として、100均で売っている指サック。
これが意外と便利で、指で塗りたくるときに重宝します。

今回はひざ上、かなり負荷がかかる位置なので、穴をきっちり特定して裏からパッチを当てての補修。

乾燥時はRを付けた状態にしたいので、大きめの洗濯ばさみでひざあて部を挟みました。
ついでにウェットスーツも直しておく。

こちらはまたの部分のほつれからの破れなので、パッチを当てて大きめに接着。
なんせノーパンなんで、ち○こもろ見えはまぢぃからね。

さらに、接着部をこれまた洗濯ばさみで挟み込んで、むりやり圧着。
磯は使い方がハードなんで、ウェットが長持ちしないのは仕方ないけど、できるだけ大事に使いたいもんです。
そのほかに、ブーツやライジャケも確認。

アングラーズデザインは丈夫なので持ちが良いのですが、それでも命にかかわる道具なので入念にね。
摺動部の確認は、もはや釣行ごとのルーティンです。

釣り具もバイクと似ていて、きちんとしたメンテナンスをすれば長持ちするし、大事な時にアングラーを助けてくれます。
秋に良い釣りをするには、この時期のメンテが必須ですよ♪
80upで喜んで写真撮りつつも、片足にはジャージャーと水が(泣)
まぁ、思い当たる節はあったのです。
銀山バックウォーターで、でっかいニジマスみたいなのを釣った時に、水辺で写真撮ろうとしたら魚がフルパワーで逃げようとしたので膝で逃げ道をふさいだの。
そしたらフックがグサッと・・・
その後は、ひざ上まで入る釣りをしていなかったという事もあり、すっかりそんなことは忘れていた。
ある昼下がり。
マナちんが熟睡したのを見てウェーダーの修理に取り掛かる。

昔はバスコークだのなんだのといろいろ使ってきたが、最近はダイワの補修ボンドが品質&コスト的にお気に入り。
それにリトルプレゼンツのリペアパッチセットを張る。

あと小道具として、100均で売っている指サック。
これが意外と便利で、指で塗りたくるときに重宝します。

今回はひざ上、かなり負荷がかかる位置なので、穴をきっちり特定して裏からパッチを当てての補修。

乾燥時はRを付けた状態にしたいので、大きめの洗濯ばさみでひざあて部を挟みました。
ついでにウェットスーツも直しておく。

こちらはまたの部分のほつれからの破れなので、パッチを当てて大きめに接着。
なんせノーパンなんで、ち○こもろ見えはまぢぃからね。

さらに、接着部をこれまた洗濯ばさみで挟み込んで、むりやり圧着。
磯は使い方がハードなんで、ウェットが長持ちしないのは仕方ないけど、できるだけ大事に使いたいもんです。
そのほかに、ブーツやライジャケも確認。

アングラーズデザインは丈夫なので持ちが良いのですが、それでも命にかかわる道具なので入念にね。
摺動部の確認は、もはや釣行ごとのルーティンです。

釣り具もバイクと似ていて、きちんとしたメンテナンスをすれば長持ちするし、大事な時にアングラーを助けてくれます。
秋に良い釣りをするには、この時期のメンテが必須ですよ♪
- 2016年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
自分、5年はいているハーレーのサーフパンツのおマタ部分がほつれ、
「コンニチハ!!」してましたw
大慌てで補修しましたよwww
ヒロシ@××中
神奈川県