プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:4511053

秋のターン

  • ジャンル:釣行記
物凄く気持ちよく晴れた休日。
普通に何時もの時間に起きて、ダラダラと凪チンと戦隊物を見ていた。
 
コーヒーを飲むかビールを呑むかちょっと迷っていたら、嫁様が「たまにはバス釣りに行こう」と。
確かに、こういう日はもったいないね。
 
で、ゴムボートで荒川でも・・・と思ったら、「エンジン無しが良い」と。
 
ん?
エレキのみ?
 
そういえば、もう何年もエレキ使ってなかったなぁ・・・
確か引っ越してからは一回も見ていない。
 
2階の釣り具部屋を漁る事、30分でなんとか道具が見つかった。
 
 
しかし、問題が2つ。
 
バッテリーが超怪しい(充電しておいた記憶が無いw)のと、エレキマウントを止めるネジが見当たらない。
 
「バッテリー買ってくれるなら行けるよ・・・」と交渉したらOKだと♪
 
 
急いで車にキャリアつけて、腐ったアルミボートを洗い、いつ逝くか解らんバッテリーでエレキの動作確認をして出発。
 
まずは近所のホームセンターでネジを買い、そのまま某釣具店へ。
 
あんまりボートに強くない店なのは知っていたが、かろうじて一個だけ売ってました♪
しかし店員さんが不安になる一言。
 
「充電してから使ったほうが良いですよ」
 
え?
新品バッテリーって充電済みじゃないの?
 
 
「仕入れたのが古いので・・・(汗)」
 
 
なるほど納得w
 
まぁ良いや。
どうせ今から準備してたら、夕マズメチョロリ程度だし。
 
 
向かったのは秩父の山奥のリザーバー。
昔はデカイの居たけど、あっという間にメジャーになって廃れた場所。
 
今更狙う釣りはしないので、1匹釣れりゃぁ良いやと。
それ以上に、家族でのんびり湖面に出れることが嬉しいね。
 
関越で花園まで行き、途中コンビニに寄って、スロープに着いたのが14時頃。
 
さっそく出船。
ココはエンジン禁止のリザーバーなので、静かな空気がとっても気持ちい。
 

 
 
で、エレキ見たら、もう赤くなってやがるwww
※残量ゲージは緑→赤で減ってくのです。
 
コレじゃぁ遠出は出来ないな・・・
しかもオール忘れたから、電池切れしたら嫁様にバタ足してもらって帰るしかないw
 
 
と言う事で、余計な事は口に出さず、スロープ対岸のワンドや岬なんかをそろ~っと。
ほんとはこの水位、しかも秋のターンの危険性を考えたら、バックウォーターからやりたい所だけど仕方なし。
 
 
さて本日の状況。
 
ちょっと投げた感じだと・・・
岬、ワンド、シャロー、伏流水の組み立てで、とりあえず距離を取った岬が一番かな?
 
午前中に散々叩かれてるから出来る限りの距離は欲しいけど、着水音は出したくないから3インチのノーシンカー。
ついでに、できれば陸地に落として、カサカサいってから入水が最強。
そういうとき、枝や草に巻きつきにくいリグが大事。
 
ラインはシーバスで使ってるPEの0.8号。
この釣りは東レのような、コーティングが薄いほうが絶対的に使いやすい。
 

 
 
増水傾向も手伝って、ベジテーションが良く見えがち。
だけどその中にハードボトムがしっかり在る場所が良い。
 
数年前の減水していた頃の記憶を頼りに、そういう場所を選んでみる。
出来ればそこに、良い水が在れば素敵。
 
なぜなら・・・
 


 
おしっこがあんまり消えないところを見ると、やはり秋のターンオーバーは在ったみたいなのでww
 
海しかやら無い人はターンオーバーを知らないかも?
この時期に吹く北風と表層水温の関係で、湖の底の無酸素水が一気に沸きあがる現象。
 
理屈的には湾奥で沸く青潮と同じで、これに被るとほんとに口を使ってくれない。
ただし、全体が悪い時ほど、一部の良い場所が良くなるのはシーバスと一緒。
 
そういうときの逃げ道を知っているかが、釣果の分かれ道。
 

 
 
小さいけどね。
それでもしっかりやれば、それなりに反応出るのが面白い。
 
 
チャプチャプしてたらあっという間に日が傾いたので、スロープの近くへ。
 
あと少しやれるかな~?と思い、ワンドの奥へ風と調律をとりながらエレキを超スローにして侵入。
ココは増水してると気が付きにくいが、小さな流れ込みが奥にある。
 
 
ちょっと真剣にアプローチし、サイトで50UPを見つける。
 

 
 
この奥の奥で、ベジテーションに囲まれ岸際を見ている。
 
この手のは釣り易い。
 
 
しかしその後が失敗。
 
「居た居た♪」と言ったら、凪チンが「どれどれ!」と暴れて、ボートがばったんバッタンいってしまい、魚は逃げていった。
 
嫁様と顔を見合わせて大笑い。
いや~、面白すぎるww
 
 
嫁様も満足。
凪チンは「釣れないぞ!」と怒ってる。
 
笑いすぎて、腹が減ったからお終いにした。
 
 
帰りのスロープ、最後まで粘っていた3艇が重なったけど、お互いに譲り合って気持ちよく使えた。
このリザーバーは何時きても、ボーターのマナーが良いいなぁ。。。
 
 
秋に良い場所は翌年の春に良い事が多いので、またこんど三人できてみよう♪
バッテリー2個になったから、泊まりでもこれるな(笑)

コメントを見る