プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:4513014

7月の終わりは8月の始まり

  • ジャンル:日記/一般
何時もより少し熱くなった7月が終わりました。
凄腕最終日はヒラを狙いに、コッソリと伊豆方面へ。
 
波は良い感じでしたがノーバイト!
ちょっと淡水っ気が多かったですね。
早朝の1バイトを狙いたかったのですが、ルアー1ロストで終了でした。
最悪な事に、フルキャストした先で岬の先端に突き刺さり、諦めて切ろうと思ったら手元の岩にラインが触れてしまい、リールと最初のガイドの間でブレイクです。
50mぐらい?
しかし、F0の2号って切れないですね。
真っ直ぐ引いたのに思ったより切れなくて、風に煽られてよろけた瞬間の出来事でした。
 
釣りをする限りは避けれないことだけど、やっぱり何回やってもロストはいやなものです。
なんか、凄く矛盾してる自分に気がつきますが、今のままじゃぁどうにもならない。
 
帰り道は満潮の瀬渡り。
波高が2m→1.5mでしたので、ゆとりを持って楽しく泳げました。
湾の中をカモメが回っていたのですが、狙ってたアングラーの話では20cmほどのカマスだという事でした。
 
コレにて7月終了。
大河川遡上限界点とヒラスズキ南限調査の合間を見て、2回の港湾釣行でなんとか入れ替えも出来ました。
で、さっき見たら、凄腕は21位まで落ちていました。
やっぱりみんな、良い魚を持ってましたね~(笑)
 
そんな中でもモリさん、この時期の90cmはホントに凄いです。
前回一緒に釣り行った時に話しでは聞いてましたが、改めて「おめでとう!」です。
本人は謙遜してマグレだのなんだのと言ってますが、釣果はそういう全ての要素が絡んだ結果であり、そのタイミングでそういう事をやらなければ手に入れることは出来ない魚ですね。
そして、モリさんを知っている人はみんな、その魚はマグレでは無い事を知っていると思います。
本音を言えば「良いなぁ~」ですが、それを押し殺して「おめでとうございます」(爆)
 
そういえば、久しぶりに大河川の堰に行って来ました。
原点回帰です(笑)
埼玉側からエントリーし、15分ほどキャストをしたのですが、あっという間に雷が鳴って終了!
濁りも在り、暗くなってからの勝負に備えていたのですが残念でした。
 
はたしてこの堰を魚が越えられるか・・・です。
奥のほうに魚道はありますが、鮎はいけるけど大型魚が越えるのは無理だ!と言われています。
私が狙っているのはこの堰の上の魚なのですが、今のところ実績は在りません。
↑堰から上流側を望む

かなり上流で釣ったという噂があったのですが、どうやら間違いだったらしく、釣れたのは堰の下だったらしいです。
ヒラスズキの南限地はしばらく行けませんが、遡上限界点は埼玉県民の利を生かして、9月ごろまでは狙っていこうかと思います。
 
8月も凄腕を楽しんでいきますよ♪
出来れば河川の魚を混ぜたいところですが、そんなに簡単ではありませんね。
 
 
【お知らせ】
ファン登録して戴けますと、ソル友では無くても記事更新のお知らせがあなたのマイページに届きます。
記事が面白い&共感できるなどございましたら、ぜひ登録お願いいたします♪
 
ご意見&クレームも随時お待ちしています。

コメントを見る