アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:563
  • 昨日のアクセス:415
  • 総アクセス数:17418403

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

奄美大島GT遠征9月1日〜3日

2015年9月1〜3日 奄美大島GT遠征釣行記 その1




の前に書いておかないといけない釣行がある。




今年の6月。

奄美大島にGTを狙いに行った。

オフショア界の巨匠である茂木陽一さんのツアーでの参加。

船宿はUKKYさん。



同行者は他に3名。

GT挑戦9年目になるポン太さん、それから千葉から参加の若い2名。

行きの飛行機で色々と話を聞いて感心したのは、若い2人組の彼らは一年前からせっせとお金を貯めて、タックルと遠征費を稼いで、このツアーに来たって事。
5fivg3hvjxgr5p4xyy9c_480_480-183799ee.jpg
今時の若い人にしては珍しいよね。

未知なる世界に飛び込んでこそ、色々な出会いがあり、色々な経験がある。

先が楽しみな釣り人に久々に出会ったよ。

願わくば、彼らが最高の魚を獲れますように。もちろん俺も。

そんなことを思いながら、奄美大島入り。






俺のGT遠征はもう5回目くらいになるだろうか。

過去2回ほどは船中でバイトも無いほどの厳しい状況もあったけど、ようやく前回の釣行で20kgちょっとを仕留めた。

が、そんなサイズではまだ納得できない。

というか、それなりに厳しい経験の中で、他の人にはあんまり出てこない状況でも魚を引っ張り出せるイメージがようやく持てるようになってきたところ。

何が違うかっていえば、丁寧さだ。

GTフィッシングという豪快極まりない釣りにおいて、総計2kg近いタックルを振り回し、100g以上のポッパーやペンシルをぶん投げて海面を水しぶきを立てて泳がせる。

が、そこで適当にやってはダメで、飛び出しすぎず、潜りすぎずを丁寧にやっていくことで、渋い状況でも魚の反応を得ることができる。




前々回の時は同船者に一度もバイトが無い中で3発。


丁寧にやれば出る。

イメージこそできあがったけど、まだ結果が出ていない。


そんな感じ。

あと、丁寧にやるには筋力が要るのである。

魚を掛けてからの筋力もあるけれど、飛ばすため、丁寧に誘うための筋力。

そんな事もイメージして、身体も鍛えて6月を迎えたのだった。







海の状況は良さそうという船長の話を聞きながら、初日は空港についてホテルに着き、荷物を置いたらさっそく船で出るプラン。

初日は半日なので、島周りのポイントだ。




丁寧に丁寧に。


最初のバイトは俺に出た。

が、小さい。
j3p83dtcrozky5sk6swb_480_480-72c4b900.jpg
ヒットルアー:メガバス フラッパー220

ジャイアントトレバリー10kg



状況はそんなに悪くない。

2〜3流しごとに誰かのルアーにGTが襲いかかる状況。

船の中での立ち位置は一流しごとに4人でローテーションした。


次の流しでも俺のルアーにど派手な水しぶきが上がったが、乗らず。


その後は船中沈黙、最後の方の流し。




齊藤君に37kg!
39wpamzhxb53ehgw8t2s_480_480-8a543be9.jpg
ヒットルアー :カーペンター ブルーフィッシュ140


初日はこれで終わり。

夜は居酒屋で茂木さんが今闘っているマグロの資源問題やGTの釣り方などについて話を聞かせて頂いた。






次の日。

長い一日だったが、かなり渋い日になった。



俺の操るフラッパーやγ200には3回ほど水しぶきが襲った。

が、乗らない。

他のメンバーには出ない中で、誘い出しているだけマシかもしれないが、フッキングしないなら何の意味も無い。



なんていうかな、器用貧乏のパターン。

アカメを釣りに高知に行けば二日目に50cmを釣り、オオニベを狙いに宮崎にいれば、初日に40cmを釣る。

だけど、そんな小さいサイズを狙いたくて行ったわけではないし、ましてや小さいルアーを使ったわけでもない。

ナバロン150にエンゼルキッス140だ。

これは長年、結果の必要な取材をやっていて、捻り出すような釣果を出してきた弊害。

どうせなら、豪快にホゲったほうが良いのだけど、変に魚に口を使わせてしまう。

その結果、大物には口を使わすことができないのかもしれない。

それを否定したい気持ちと、積み上がる実例。

またこのパターンか。

そんな事が頭をよぎる。





そのあとの流しで、井上君に25kg。
dnvhe6fesjei6kbii7ht_480_480-bc066fdc.jpg

初めてのGT。

彼が決意した一年前。

そこから夢を見て、お金を貯め、今日のこの日。

22歳という若さにはあらゆる可能性がある。

その夢にチャレンジして、それを成し遂げる経験。

人生の大きな糧になるだろうね。








夕方、あと数回という流しで、ポン太さんにとって今回の遠征最初のGTの強烈なバイトが襲いかかる。

9年目の挑戦でとうとう手にした37kg
c3y54aa877c3bp7iwme9_480_480-7d03710b.jpg
おめでとうございます!

羨ましいのと嬉しいのと。

移動中に9年間の道のりを聞いていたら、9年間、毎年1回だけの遠征をコツコツと重ねてきたそうだ。





ふと、なんだか、この3人に勝てないと思った。

もし釣りの女神様がいて、釣果を振り分けられるとしたら、そして俺がその女神様だったら、俺の釣る順番は最後だ。

まずは若い2人に。次に9年間挑戦し続けたポン太さんに。

お前はまたいつでも来れるじゃん?

そう言われた気がして、今回の遠征の気持ちは踏ん切りが付いた。







最終日。この日も半日船だ。

夕方には飛行機に乗る。

っていうか、2泊3日でGT遠征組んで、3回船に乗れるってのは本当にいい。

もちろん、本気で釣る。

前の日にそう思ったとしても、本気で魚を出しにいった。



が、無情にもルアーの後ろでやけに大きな水柱が一度立ったきりでこの遠征を終えた。

c52xncb5mkgm2mvfc9xa_480_480-3d2888ff.jpg


女神様の声がそう聞こえた以上、俺がやることは決まっていた。

9月1日〜3日、10月20日〜22日、、、

空港で船のチャーターを予約して東京へと帰った。







その2へと続く。







 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ