アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1413
  • 昨日のアクセス:788
  • 総アクセス数:17423370

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

娘がD.Y.F.Cに参加してきた。

1月に行われた横浜フィッシングショー。


終わって家に帰ると、娘がDYFCのキャップを被っていたので、イベント会場でもらったのだと思っていたが、後日、送られてきた書類を見て入会していたことがわかった。


DYFCはダイワ、ヤング、フィッシング、クラブの略で、ダイワが運営する釣りをしてみたい子供達をサポートする活動だ。




個人的に、50歳以降になったら江東フィッシングクラブという少年野球の子供版みたいなのを作りたいと思っていたので、運営の興味も含めて、娘が申し込んだある日の活動についていくことにしたのだ。



なお、D.Y.F.Cのサイトはこちらから









3月末の良く晴れた日、埼玉県のへら釣り場でイベントが開催された。


当日、6時くらいに家を出発し、会場入り。
bx69rfog7ikngdike2jx_480_480-ac2ae22c.jpg
すでに多くの家族が受け付け待ち。



うちの子は幼稚園の親友の女の子と一緒に参加。
5jvxooy6c5a2h5aim3kf_480_480-b984cb58.jpg


受付を終わらせると、班が発表される。
4meadao86f8bwimaa3vt_480_480-e51eeae1.jpg


娘は1班になったもよう。最年少のグループ。
d7k7j8ckz22pva69e3h6_480_480-b92f7c71.jpg

f85eyhxw2rfzo5kjioem_480_480-45652d2e.jpg





小学校低学年の子は、一人につき、一人の先生がつくということで、この人が先生。

そう、BlueBlueのU20テスターでもある佐野代吉君。
iamwzk3ex3guidret4yy_480_480-a650c22c.jpg
彼はDYFCスタッフでもあるのです。

DYFCではぴょん吉と呼ばれていた(笑)












いよいよスタート。子供達とはここでお別れ。
46ygrdvkmc86dn8jwxcj_480_480-747b7ce6.jpg



最初は外掛け結びの講習会。5gkuaivx2s64bk72rokw_480_480-08033a7b.jpg

俺思うんだけど、子供にこういうのを教えるってなかなか難しい。
なかなかできない中で、子供は親に甘えるし、親も子供に甘えるし。

こういう難しいことは他人の先生に教わった方が子供も真剣に取り組むし、覚えてしまうもの。

子供に釣りを教えたいと思うお父さんは多いと思うけど、ここを乗り切るのを楽できるってのはなんだかとっても素晴らしい気がした。


色々な話をして、、、
cfpfu9wptuooynhn6yby_480_480-fb83b62b.jpg




その間、俺は隣の畑のあぜ道で、息子とお花摘み。
yv988vuu6stfxxj9e8uc_480_480-3103cea6.jpg
息子よ、女に花を贈る時は、女が全くそれを想像すらしていないときに渡すのが一番効くぞ。





子供達は桟橋に移動したよう。
nddoisetjyxhmj8fgwib_480_480-7ee81f0b.jpg

986s45jdw3ub24553tjv_480_480-a4ef198b.jpg



数時間を待つことになる保護者向けのサービスで、佐野アウトレットモールにバスで買い物に連れてってくれるという、ダイワの心遣いが半端ない。
sccotsn6g7fvnsgt62sf_480_480-63d0f624.jpg
嫁さんはママ友同士で買い物ガッツリ。

俺は半徹夜の取材開けだったので駐車場で爆睡。


起きたら、携帯にこんな写真が。
eh8ctn93xo9ymsxrd5s6_480_480-9e66bf0a.jpg

ssyx489c7o85gd8w2yrv_480_480-e115df20.jpg

h3px34h6hg9ckns6k2uy_480_480-213dcc37.jpg

この日は気温がグンと上がった日で、一番浅い所に陣取った1班はおそらく水温上昇で乗っ込んだ魚に恵まれて爆釣だったようで。



会場に戻ると、午後のミニ大会の発表にところ。
e7kp7vby5a83mk9ftgfu_480_480-17dc75b5.jpg

うちの娘は3位くらいだったよう。
46s6g7tvoogxv8vcceek_480_480-b34347f3.jpg

でも、全員がもらった景品は参加費2000円をはるかに超える商品価格。


tyrmcko2iwu38di6gnk4_480_480-65ea982b.jpg

今回、へらの講師の方々はへら研などに所属している有志の方々と思われる。

もちろん、多少の日当も出るのだろうけど、一日子供に付き合うってのは大変なこと。

講師、運営の方々の努力に敬服すると共に、莫大な費用を掛けて未来の釣り人を育てるダイワという企業文化を素晴らしいと思った。

俺も一人の契約テスターとして、頼まれたわけではないのだけど、このログを書いてみようと思ったのであった。(会場では変に気を遣わせてはいけないとコソコソしておりました)


戻ってきた娘も友達も、とても楽しかったと満足しており、子供に釣りを教えたいお父さんにはDYFC、本当にオススメ。



D.Y.F.Cのサイトはこちらから



 

コメントを見る