プロフィール
東京の図面屋
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:13963
QRコード
▼ ワームを使うむずかしさ
- ジャンル:日記/一般
先日こちらにも書き込みましたが私が通う慶良間の海でソフトワームを使ってロックフィッシュを釣ろうとすると数分で無くなってしまいます。犯人は獰猛なカワハギ君たち!
遠慮なくワームであってもガツガツ食いついてきます。
タイラバもネクタイやスカートもあっという間にボロボロになります。
最近のワームはただ色で魚にアピールするだけでなく匂いや味まで付いていますからね。
カワハギ君たちにとっても美味しいエサにしか見えないでしょうね。
私の周りやネット写真などを見ても沖縄でワームでロックフィッシュ釣りを見た覚えがありません。やはり、エサを付けて釣っている人たちがほとんどです。
ワームも匂い味付きの場合一袋6~8本入りで500~700円しますので決して安いものじゃないですよね。
その辺、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいですけど~~。
遠慮なくワームであってもガツガツ食いついてきます。
タイラバもネクタイやスカートもあっという間にボロボロになります。
最近のワームはただ色で魚にアピールするだけでなく匂いや味まで付いていますからね。
カワハギ君たちにとっても美味しいエサにしか見えないでしょうね。
私の周りやネット写真などを見ても沖縄でワームでロックフィッシュ釣りを見た覚えがありません。やはり、エサを付けて釣っている人たちがほとんどです。
ワームも匂い味付きの場合一袋6~8本入りで500~700円しますので決して安いものじゃないですよね。
その辺、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいですけど~~。

- 2013年5月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント