プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1075957
QRコード
▼ ナイト磯マル
- ジャンル:釣行記
この時期じゃなくても釣れるようなサイズと数にテンションが今ひとつ上がりませんが、この時期だからこそ釣れないと考えるようにしています。
気候による遅れとも、磯際に有効なベイトが纏まっていないともとれます。
しかし、この状況では20も30もあがるワケも無くランカーすら危うい・・・。
まさに、爆風頼みの難しいシーズンとなりました。
そんな数日前に同行をせがまれ、連行されてきました。
風も無く、小さなベイトがチラホラ常にいるエリアでたまりを発見!
一見なんの変哲も無い場所ですが、通年このようなベイトが居るエリアでは一寸した棚に潜んでいたりするものです。
その棚際を線で引ける潮位でエントリーしランガンで居着きを仕留めて回る。
まずは、せーがヒットさせた!
流れが効いていそうな場所から引きずり出した。
オレは棚伝いに移動したりステイしている個体狙いで少し立ち込み線で狙うと・・・。
やはり居た!たぶん普通の立ち位置からでは簡単に取れないであろう魚。
トレースするコースに限りがあり、上手く流さなくては中々ヒットに持ち込めず、見切られがちな場所も立ち位置を変え、ただ巻きでゲット。
普段日中でも2~3本着いている場所だけに期待したが、夜なので回遊しているのか連発とはいかない・・・。
そんな中、せーに2本目!
小型を追加し、移動。
ここでも着き場を考えた釣りを展開し
お互い移動を繰り返し数本ずつキャッチし納竿とした。
ヒットルアーはロンジンのレビンでした!
タックルデータ
- 2013年12月12日
- コメント(4)
コメントを見る
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント