プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:1082714
QRコード
▼ プロトで釣行!
- ジャンル:日記/一般
MEGABASSから黒鯛用のクランクベイトが発売予定です。
サンプルが届いてから色々と使えそうなポイントを回ってみました。と、言っても釣果はもうチョイ先になりそうですが・・・(汗)
バンパーの付いた大型のリップがもたらす恩恵は大きく、根係りの回避能力の高さは勿論。深度3メートルまでリトリーブでコントロール出来るのは大きい。
巻き上げるバイブレーションの釣りとは逆のボトムに突き刺さる
ように向かって行くので、砂煙を上げての煙幕の効果も意図的に発生させられる。
スローなフォールもテトラから落ちるカニを演出出来る。
バイブレーションが主体の関東で、チニングと呼ばれる部類の釣法が浸透しない・・・。
トップゲームもほぼ釣果があがらない・・・。
まだまだ模索中の事が沢山ある中で、今期のMEGABASSは、クロダイに多くの可能性を秘めたアイテムをリリースをする。
まだ、公開は出来ないのですが使い倒して良い物に仕上げていきたいと思います。
Main Specification
Length | 30~40mm 予定 |
---|---|
Weight | 4~5g 予定 |
Type | Floating |
Other | 予定参考価格:¥1,500 発売月:2015年5月予定 |
岩礁帯や牡蠣殻地帯など、根掛かりが多発するエリアの使用を想定した、クロダイ専用小型クランクベイト。
潮流の中でもレスポンス良くしっかりと泳ぎ切るために専用設計された、独自の低重心ウエイトバランスシステムを搭載。また、リップ前部にはバンパーを設置。障害物回避性能を大幅に高めました。
度重なるテストで必要十分と実証されたリアの1フック仕様により、一般的なハードルアーでは、攻めあぐねていた複雑なストラクチャーエリアへのアプローチを可能としました。
スローシンキング設定で、シャローだけでなく、3mまでのミドルレンジや、足場の高いフィールドからでも、しっかりとボトムをトレースすることができる、攻めのクロダイクランクです。
※写真はプロトです。
- 2015年3月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント