プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1061637
QRコード
▼ ご報告
- ジャンル:釣行記
この度、私、遠藤真一はMegabassと契約し、活動して行くこととなりました事を、ご報告致します。
ボトムスラッシュがリリースされる前辺りから協力を依頼される様になりました。

85cmのヒラメをはじめ、多くの魚をキャッチし。



新たなジャンルのルアーをソルト界に持ち込んだり、開発する事の楽しさ、想像する事しか出来なかった有効性への挑戦、証明、のお手伝いをする事で得たモノは大きく、特にサーフゲームにおいて勉強になりました。

夏にはブラックバスを釣り

ジッターバグ(メガバス×アーボガスト)

(X-80Jr)

黒鯛を狙うにも幅が出来ました。

(カッターシリーズ)
勿論シーバスにも大きな武器となっています。



房総地域の意見を注ぎ、更に使い易いルアー作りのお手伝いが出来たらと思います。
どうぞ皆さん宜しくお願いします。
ボトムスラッシュがリリースされる前辺りから協力を依頼される様になりました。

85cmのヒラメをはじめ、多くの魚をキャッチし。



新たなジャンルのルアーをソルト界に持ち込んだり、開発する事の楽しさ、想像する事しか出来なかった有効性への挑戦、証明、のお手伝いをする事で得たモノは大きく、特にサーフゲームにおいて勉強になりました。

夏にはブラックバスを釣り

ジッターバグ(メガバス×アーボガスト)

(X-80Jr)

黒鯛を狙うにも幅が出来ました。

(カッターシリーズ)
勿論シーバスにも大きな武器となっています。



房総地域の意見を注ぎ、更に使い易いルアー作りのお手伝いが出来たらと思います。
どうぞ皆さん宜しくお願いします。
- 2014年10月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント