プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:896
- 総アクセス数:1027238
QRコード
▼ タコーレシェイクが活躍中
- ジャンル:釣行記
好調な東京湾のタコゲーム。シーズン始めに取材があり、その頃は200g級もかなり混ざりました。
タコは一潮毎に急速に大きくなるので、出来るだけ小型のタコはリリースしてあげたいところ。
リリースについては、東京湾には特に規定があるわけでは無いので自分でサイズや数に制限をかけています。
因みに自分は毎日の様に釣っているので、持って帰るのは1日2匹までと決めています。
週に一回しか出来ない方も居るだろうし、そんな気持ちを持って頂けると嬉しいです。
秋のビッグタコゲームを楽しめると思います。
梅雨時で雨が降る日が多いのですが、普通に釣れるもんですね。
ブレイク沿いに横の流れが出て潮当たりが良いので狙うべきですね。
タコーレで毎年狙っているポイントですが、今年は乗りが悪くすっぽ抜けや、身切れによるバラしが多かったです。サイズが小さいのが原因かと思います。
なので、シェイクの釣果が良いですね。
段々と大きくなってきているので、タコーレの出番も近いと思います!
- 2019年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 1 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 1 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント