プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:349
- 総アクセス数:1072318
QRコード
▼ 内房チヌトップ
- ジャンル:釣行記
関東(内房)でチヌトップをやり始め、まず思ったのが手本にしてきた西日本の動画。
SWINGHOT(水砲)
止めないで追わせて釣る動画を見ていると、楽しそうでクロダイの数の多い東京湾で実践してみたくなる。
しかし、実際止めないで追ってくるのは干潟などの海水域で、一度河川に入ると追ってくるクロダイの数の少ない事この上なく、確率がグンっと落ちるのだ。
どちらかと言うと、見えているクロダイに対してキャストし、着水から数アクションのうちに興味を示した個体しかほぼ食って来ない。
群れの中から興味を示す個体を割り出し、しっかり覚え、次のキャストで仕留める。
着水地点から30cmが勝負。
マグロを釣る様なキャスト精度重視で着水からの間、ワンアクションで水面を割らせるみたいな短距離戦。もしくは、間を持たせてドリフトしながらアクションをしつつ、群れの中のヤル気のあるヤツを探していく。
コレがわかってくると量産出来る様になってくる。
東京湾で圧倒的に数の増えているクロダイは陸っぱりからの夏のターゲットの主役に踊り出そうな存在です。
雑食で地域性の強いターゲットだけに釣り方も色々。
自分なりの釣り方を探してみるのも楽しいと思います。
タックルデータ
ロッド : オールレンジ、礁楽など
リール : EXSENCE C3000HGM
ライン : avani SeaBass PE Si-X
リーダー : SEABASS SHOCK LEADER
ルアー : 水砲 ポッピングダック POP-X
- 2021年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント