プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:1162
- 総アクセス数:3287780
渓流シーズン目前!!トラウト用品特集!! ~ハイブリッドウェーディングシューズNPG編
皆様こんにちは!!
コジマです。
いよいよ渓流解禁間近(一部では既に解禁)と言う事で、オススメのトラウト用品を特集で紹介していきます!!
今回は『ハイブリッドウェーディングシューズNPG』です。
ZWS-614 ハイブリッドウェーディングシューズNPG
メーカー価格:24,000円+税
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L、4L
本体:…
コジマです。
いよいよ渓流解禁間近(一部では既に解禁)と言う事で、オススメのトラウト用品を特集で紹介していきます!!
今回は『ハイブリッドウェーディングシューズNPG』です。
ZWS-614 ハイブリッドウェーディングシューズNPG
メーカー価格:24,000円+税
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L、4L
本体:…
- 2018年2月22日
- コメント(1)
春が待ちきれず… 佐藤浩(秋田県)
記録的寒波が日本列島を覆い寒い毎日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
私も流行に遅れず、インフルエンザをしっかりゲット(泣)
体調管理が大事だと身をもって痛感しています。
各地ではフィッシングショーが行われていますんで、皆様もしっかりとインフルエンザ対策されて下さいね。
ところで先日、2018年初…
私も流行に遅れず、インフルエンザをしっかりゲット(泣)
体調管理が大事だと身をもって痛感しています。
各地ではフィッシングショーが行われていますんで、皆様もしっかりとインフルエンザ対策されて下さいね。
ところで先日、2018年初…
- 2018年2月20日
- コメント(1)
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』 vol.2
皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』
です。
早い地域ではついに渓流やサクラマスが解禁しました!!
この後も3月1日、4月1日と地域差はあるものの、続々と解禁する地域が増えていきます。
ですので本日の写真館は『渓流特集』です!!
どうぞご覧下さい♪
早春の木漏れ…
コジマです。
本日は
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』
です。
早い地域ではついに渓流やサクラマスが解禁しました!!
この後も3月1日、4月1日と地域差はあるものの、続々と解禁する地域が増えていきます。
ですので本日の写真館は『渓流特集』です!!
どうぞご覧下さい♪
早春の木漏れ…
- 2018年2月17日
- コメント(1)
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』 vol.1
皆様こんにちは!!
コジマです。
突然ですが新企画です。
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』
と題しました新企画をスタートさせます!!
これは何かと簡単に説明しますと、今年のテーマであります『Beside your memory』(後に正確には『memories』である事が判明w)に合わせて、季節に合わせた『Pazdesignのある…
コジマです。
突然ですが新企画です。
『Beside your memory ~Pazdesign写真館~』
と題しました新企画をスタートさせます!!
これは何かと簡単に説明しますと、今年のテーマであります『Beside your memory』(後に正確には『memories』である事が判明w)に合わせて、季節に合わせた『Pazdesignのある…
- 2018年2月10日
- コメント(2)
2018年サクラマス解禁釣行 岩崎清志(宮城県)
こんにちは、宮城のフィールドテスターの岩崎です。
本年もよろしくお願いいたします。
2018年1月20日この日は、宮城県の新北上川(追波川漁協)、旧北上川(北上川漁協)両河川のサクラマスの解禁日でした。
この日は土曜日とあって、解禁を待ちわびたサクラマスアングラーが河原へと集う日でした。
朝の気温は氷点…
本年もよろしくお願いいたします。
2018年1月20日この日は、宮城県の新北上川(追波川漁協)、旧北上川(北上川漁協)両河川のサクラマスの解禁日でした。
この日は土曜日とあって、解禁を待ちわびたサクラマスアングラーが河原へと集う日でした。
朝の気温は氷点…
- 2018年1月30日
- コメント(1)
アフター狙いは防寒対策がポイント! 森田茂樹(福岡県)
皆さん、こんにちは福岡の森田です。
比較的に暖かい九州でも雪がちらつく日がありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
関東では大雪だったようで、コジマ君から送られてきた画像を見て驚きました!
その時の会社の前の様子だそうです…
この季節、地元河川ではアフターシーバスが釣れる季節ですが、まぁとにかく寒…
比較的に暖かい九州でも雪がちらつく日がありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
関東では大雪だったようで、コジマ君から送られてきた画像を見て驚きました!
その時の会社の前の様子だそうです…
この季節、地元河川ではアフターシーバスが釣れる季節ですが、まぁとにかく寒…
- 2018年1月26日
- コメント(1)
釣果アップの秘訣!! 白土高利(北海道)
みなさま こんにちは。
北海道の白土です。
私が住む北海道十勝地区は、冬季間マイナス20度前後まで外気温が下がり、川の水面が凍結してしまいます。
厳寒期はしばしのオフシーズンとなるため、昨シーズンを振り返り、最高のフィッシングシーンに導いてくれた、アイテムをご紹介致します!!
釣行時に偏光グラスを着用する…
北海道の白土です。
私が住む北海道十勝地区は、冬季間マイナス20度前後まで外気温が下がり、川の水面が凍結してしまいます。
厳寒期はしばしのオフシーズンとなるため、昨シーズンを振り返り、最高のフィッシングシーンに導いてくれた、アイテムをご紹介致します!!
釣行時に偏光グラスを着用する…
- 2018年1月23日
- コメント(1)
とんだ出来事 平中竜児
こんにちは!
今のところ和歌山在住の平中です!
磯から狙うヒラスズキ釣りは魚との勝負の前に自然を相手にしないといけない部分が大きいと思います。
現在はネットやライブカメラなどで風や波の大きさを判断出来るみたいですが、昔は釣行する数日前から天気予報と睨めっこし電話で気象予報を聞きながら波を予測しポイント…
今のところ和歌山在住の平中です!
磯から狙うヒラスズキ釣りは魚との勝負の前に自然を相手にしないといけない部分が大きいと思います。
現在はネットやライブカメラなどで風や波の大きさを判断出来るみたいですが、昔は釣行する数日前から天気予報と睨めっこし電話で気象予報を聞きながら波を予測しポイント…
- 2018年1月19日
- コメント(3)
冬の秘策?と海晴フィッシュ!! 福田尊志
年末年始の休みが中々抜けずダラダラとしていると、気が付くとヤバっ!テスターログの順番が(笑)
新年明けましておめでとうございます!
兵庫のタカです(福田尊志)!
本年も、楽しく釣りをして行きますので、どうぞ宜しくお願い致します!
毎年この寒い時期の釣行は、寝坊からスタートとなってしまいます。
それは私が…
新年明けましておめでとうございます!
兵庫のタカです(福田尊志)!
本年も、楽しく釣りをして行きますので、どうぞ宜しくお願い致します!
毎年この寒い時期の釣行は、寝坊からスタートとなってしまいます。
それは私が…
- 2018年1月16日
- コメント(1)
日曜日のどうでもいい話 その53
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日がやってきました。
世の中的には昨日から大学入試センター試験が行われていますね。
何でもムーミンの問題が出たとかで話題になってますね。
いやはや何だか懐かしいですね…
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日がやってきました。
世の中的には昨日から大学入試センター試験が行われていますね。
何でもムーミンの問題が出たとかで話題になってますね。
いやはや何だか懐かしいですね…
- 2018年1月14日
- コメント(1)







最新のコメント