プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:954
  • 昨日のアクセス:1566
  • 総アクセス数:3121602

手首足首を虫からガード!!マズメのかゆさ対策!! 河野剛志(鹿児島)

皆さんこんにちは
鹿児島の河野です。

9月の南九州は低気圧の影響で暑さと寒さが交互にきて落ち着かない天候が続いています。
それでも海の中は秋が始まっていてエギングシーズン真っ盛りです。

cgr5z4kbmmmh45kfivj4_480_480-c79682ee.jpg
先日のエギング取材では桜島周辺でコロッケサイズからトンカツサイズまで数釣りができました。

jfahp6n7txank3zx3m48_480_480-ee7b1929.jpg
最大サイズはこの時期でもなかなかお目にかかれない500gオーバー。エギスタ3号でお刺身サイズをゲットです。

そんな楽しいエギングですが、朝マズメや夕マズメに釣行することが多く、快適に釣りをするために気をつけていることがあります。

それは蚊やブヨに刺されないようにすることです。
朝夕のマズメは虫の活性も高いですからね(笑)

エギングはシャクってフォールでアタリを待つ釣りなので、蚊に刺されてかゆいと体を動かしてしまいフォールに集中できなくなります。
蚊を追い払ったり、刺されたところを掻いたりするとロッドティップが動いて、水中のエギの姿勢が不安定に。
そうなるとイカが抱きつかなくなります。

そうならないように私がしていることは手首、足首を完全ガードすること。

jwhk3vy2h2rj5m7bub8m_480_480-6500e5b6.jpg
手首はストレッチフーディーを着て、その上にニューパワーグリップを装着。

ストレッチフーディーは親指にサムホールがあるので手の甲まですっぽり覆ってグローブを装着すれば手首部分は綺麗に隠れます。

nxuz7u8h9baaojcsbhpm_480_480-23a41937.jpg
画像はHPから抜粋。

足首はコンプレッションレッグカバーのトレンカでくるぶしを隠して、その上にサプレックスパンツと靴下でカバー。

xpwxtb9amiwhw2pni8p6_480_480-40692567.jpg
コンプレッションレッグカバーはふくらはぎが疲れないですし、足首も隠せるので一石二鳥。かなり重宝しています。

かゆくないって素晴らしいです。
朝夕の釣りが多い方はぜひ試してみていただきたいです。


そしてエギングの他にも食料調達で・・・

sd8rgtoeke7d57kjuoz5_480_480-bc39e12c.jpg
ヤズ(ブリの幼魚)

nyss9nesdbnm7i6625xu_480_480-8491e375.jpg
カマスなどなど青物が好調です!

昨日は活性が低かったので早巻きが効かない状況でした。
そこで海晴を投入するとスローでもしっかり泳いでくれるので食いが良かったです。釣れます!

それではこのあたりで。皆さんよい釣りを!
週末は台風なので無理せずにタックルメンテナンスなど楽しみましょう。

河野

河野さんのブログはこちら↓
『河野剛志の釣り日誌』






・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る