プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 2020新製品
- 海晴アーサー
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 紅雫(鯛ラバ)
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 釣行記
- テスターログ
- イベント
- 開発中
- 安全対策
- コンプリートⅣ+(プラス)
- コンプリートⅣ
- アルティメット V-Ⅳ
- アルティメットV-Ⅲ
- FTGストリームベストⅡ
- スーパーライトベスト
- オカッパリフロートベスト
- セール
- Pazdesign
- PSL
- pd
- reed
- astro
- アパレル
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- アクセサリー
- 便利アイテム
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- 岩崎清志
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小松雅弘
- 酒井優一
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 佐藤浩
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 白土高利
- 竹内克仁
- 栃丸典之
- 新原慎吾
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- フィッシングショーOSAKA2020
- 2019新製品
- 日曜日のどうでもいい話
- Pazdesign写真館
- フィッシングショーOSAKA2019
- キャンペーン
- フィールシリーズ
- 2021新製品
- 飛田俊一郎
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- 2WAYフロートパックベスト
- ディブルシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:2243
- 総アクセス数:1789458
▼ エリアトラウト初挑戦から学んだこと
- カテゴリー:釣行記
- (フレッシュウォーター, FTGストリームベストⅡ, 岩崎清志, Pazdesign, 安全対策, テスターログ, トラウト)
皆様こんにちは、宮城県のフィールドテスターの岩崎です。
今年も始まった北上川のサクラマス。
1月20日から解禁なのですが、今年は約1ヶ月で既に20本以上釣れているようです。
例年のファーストランと言われるのが、バレンタインの頃と言われていますが今年は尋常ではないハイスピードです。
すでに今シーズン2本目 、3本目のサクラマスをキャッチしたと言う羨ましい方も居ます(爆)
今シーズンの安全と大漁を祈って御神酒を上げてきました。
そうとは言え、やっぱりサクラマスは釣れない魚。この時期にしては異常と言えるほど釣り人は多いですが釣果は少ないです。これからのベストシーズンに期待です。
私はサクラマス等の遡上魚や渓流での釣果を上げるために、今年の初釣りからエリアトラウトに挑戦してみました。
エリアトラウトは登米市内に管理釣り場が2箇所ある事は知っていたのですが、なかなか行く機会に恵まれないままでおりました。
私はサクラマス等の遡上魚や渓流での釣果を上げるために、今年の初釣りからエリアトラウトに挑戦してみました。
エリアトラウトは登米市内に管理釣り場が2箇所ある事は知っていたのですが、なかなか行く機会に恵まれないままでおりました。
エリア初挑戦の私は、釣り仲間にタックルを丸ごと借りての挑戦でした。
結果は、坊主だけは逃れましたがほぼ惨敗(涙)
たかが釣り堀と侮っていた自分に反省です。
釣れない釣りとなると燃える『どMなサクラマスアングラー』の私(爆)もちろん、エリアトラウトにリベンジです。
今度は、専用のマイタックルを準備しての2時間程の釣行。
最初の1時間はぽつりぽつりとしか釣れませんでしたが、後半は1キャスト1バイトに恵まれましたがバラシも多発…(涙)
まだまだ修行が足りませんでした(笑)
そして、今回のエリアトラウトで気が付いたのは喰わない魚をどう口を使わせるか?でした。普段のネイティブトラウトでは、どうルアーをアクションさせるか?
という事を重要視していたのですが、リトリーブスピード、レンジ、ルアーのウエイト、カラーなどサクラマス(ネイティブトラウト)に応用できるヒントをおぼろげながら感じる事ができました。
これからベストシーズンになるサクラマスの釣果にいい意味で影
響が出るのでは?
響が出るのでは?
と期待して居ます(爆)
最後に、一番大切なことですが、サクラマスアングラーもフローティングベスト等の安全対策を心がけてください。
【全ての釣り人へ】ライフジャケット落水実験&解説動画
北上川の情報はこちらから↓
Iwa Craft Japan
https://www.facebook.com/Iwacraftjapan/
go fishing in The kitakami river
http://ameblo.jp/madasyou2010/
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2020年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- スキッドスライダー95Sってど…
- 2 時間前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 12 時間前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- スタートフィッシング
- 1 日前
- 平田孝仁さん
- 釣りの本質の話
- 3 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 3 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 4 日前
- ケンスケさん
- ロッドのガイドを交換してみた
- 5 日前
- ワカメマニアさん
- 釣り以外の事。
- 6 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
-
- 鳴門 朝練 ゴロタ ヒラスズキ
- グース
最新のコメント