プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:609
  • 昨日のアクセス:822
  • 総アクセス数:3058714

日曜日のどうでもいい話 その96

皆様こんにちは!!
コジマです。

クリスマス・イブイブな日曜日。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日はちょっとエモい内容になりますから早速BGMからいきましょう!!!!


Hi-STANDARD『Stay Gold』


COKEHEAD HIPSTERS『Too Drunk Too Fuck』(Live)

本日はハイスタとコークヘッド、2曲ご紹介です。
その理由はこちら↓
e6sdi3mjfikfspdyorxc_480_480-1ee702a2.jpg
Hi-STANDARD『The GIft Extratour2018』@横浜アリーナ

行ってきました!!横浜アリーナ!!!!
我々世代の青春・ハイスタのライブ!!!!
ハイスタのライブっていうだけでもテンション上がるんですが、この日のゲストは…

COKEHEAD HIPSTERS!!!!!

そう、このログでも度々ご紹介しているLowbiteの発行人である小松さんがフロントマンのバンド、コークヘッドヒップスターズがこの日のゲストだったんです!!

o63dp34mympd5yg6sbcu_480_480-e15d7ad1.jpg

AIRJAM世代と言われる我々からすると、ハイスタとコークヘッドの対バンが、しかも横浜アリーナで見れるなんて本当に夢のようなお話。
まさに胸熱!!!!

開演の18時を迎え、いつものオープニングミュージックと共にコークヘッドの皆さんが登場するとオールドファンのボルテージが一気に上がり、フロアには年齢層高目のモッシュピットが(笑)
私も隣の全然知らない人と肩を組んで大熱唱!!
アッと言う間の30分(くらいかな?)の演奏が終わると隣の人が『ハイスタとコークの対バンが、しかも横アリで…(涙)』と泣き出したので、おじさん二人が抱き合って涙(笑)

途中のMCでもあったんですが、なんと20年振り、AIRJAM98以来の対バン。
同世代でシーンを盛り上げてきたバンドの共演にオールドファンは胸を熱くしたのでした♪

そして横アリっていう大箱でもいつも変わらぬコークヘッド節。
流石ベテランライブバンド!!

そしてもう一組のゲストバンド『Crystal Lake』を挟んで(これも中々カッコいいメタルコアバンド!!)、本日の主役ハイスタの登場!!!!

いや、もう何て言うか感無量です(笑)
ずっとテンション上がりっぱなし!!!!
喉ちぎれるかと思うくらい歌い、叫び、汗だくで体を動かし、そして泣きました。

平成最後の年末。
私の一番多感な時期を過ごした平成がここにありました。

bvcfnuniofpf98j4dkrj_480_480-c5c7b91e.jpg

んで、急に現実的な話で申し訳ないんですど、改めてハイスタって凄いな~って思ったんですよ。

それは観客に男女問わずヤングが非常に多いんですよ。

AIRJAM世代って大体私達(35歳くらい)が一番下の世代なんですよ。
98年とか99年頃に中学生だった訳ですから。

でもハイスタのライブってAIRJAM98とかの時に生まれたくらいのヤングも多く見掛けます。
だから老若男女色々な世代が入り混じるんです。

それは2011年の再結成、AIRJAM2011以降も若いバンドを呼び続け、オールドファンだけでなく新しいファン層にも呼び掛けてきたからこそだと思います。
そして今回の様に自分達のライブに新旧色んなバンドを呼ぶことでヤング達にも『こんな凄いバンドがいるんだ!!』って知ってもらう事ができる。

現にコークヘッドの演奏終了後、ツィッターには『初めてみたけどコークヘッドかっこいい!!』とか『帰ったらコークヘッド調べてみよう』なんて感じのツイートが多く流れていました。

ハイスタも良い話も悪い話も含めて色々と言われますが、このバンドがこの世代のシーンを引っ張っているのは紛れもない事実です。
自分達の影響力、自分達は人を呼べるという立場を良く理解し、それを業界に還元する動きを取っていると感じます。

バンドブームが終焉し、CDが売れなくなり、『バンド』というカルチャーが滅びかけてる現代において、自分達を育ててくれたフィールドにもう一度輝きを!!そういう気持ちが感じられる気がするんです。

拝金主義と言われる事もありますが、資金が無ければ動かせない事もあるのはどの業界も同じです。
活性化=慈善事業ではありませんから。

1990年代後半にAIRJAMというフジロックと共に現在のフェスの礎ともなっているイベントを開催し、現在も継続して行われ、音楽業界に大きな影響を与えています。

アンダーグラウンドのカルチャーって言うのはもちろん非常に魅力に溢れますが、それはあくまでメジャーシーンの活性化があっての事。
メジャーとアングラは光と陰。
光が輝かなければ陰は出来ないと私は思います。

最近読んだ本でも『多くの”にわか”がそのカルチャーを支えている』という話がありました。
ももクロもそう。
AKBという『メジャーシーン』があって、それの『逆』をいく事で輝くことが出来たグループだと思います。

さて、釣り業界はどうでしょうか?

音楽と共に私の人生の大部分を形成する釣り。
新元号になって新しい時代になっても輝き続けて欲しいカルチャーですね♪

STAY GOLD!!!!!!

だいぶエモいんでこれぐらいにwww
それは今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

 

コメントを見る