プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:3057375
▼ マッチボウ120Fチェッキング!! 小助川光昭(千葉県)
気付けばもう秋ですかね~
夜は肌寒くなってきましたから、半袖、短パンスタイルで釣りをすると風邪をひいてしまうのでご注意を!!的な感じで千葉県在中フィールドテスター小助川の出番が回ってきました。
小助川はと言えば現在進行中であります【マッチボウ120F】が生産に向けどのような段階なのかをお知らせしたいと思います。
前回までは、いくつかウエイトを変えたモデルやウエイト自体の素材を変えたモデルにウエイトの素材個所を変えたモデルなど、タイプ別のマッチボウ120Fを作成してもらいました。

ここから使い込みが始まります。
各タイプ別のマッチボウ120Fを投げ比べます。
追い風時、向かい風時、横風時など様々な状況下でどのウエイトセッティングが良いのかをチェックします。
追い風はいいけど向かい風が弱いとか、向かい風はいいが横風には弱いなど投げ比べるとわかるものです。
いい悪いは、飛距離もあるんですが飛行姿勢ですね。
お次は、スイムアクションです。
マッチボウ100F同様な感じを上手く出せているかどうかチェッキングです。
速度を速める事で、棒状の泳ぎからロールが加わり、最終的にはお尻を振るアクション。
レンジも入り表層オンリーではないレンジを攻めれるのがマッチボウの特徴です。
そのアクションがしっかり出ているか?
ルアーウエイトが軽いタイプは、泳ぎだしも良く流れが弱くても動いてくれます。
ルアーウエイトが重いタイプは、飛距離性能は高いのですが、泳ぎだしが遅く、流れが強かったり巻き速度を速めないと動いてくれないのが弱点です。

(カラーは確定ではございません…)
また、アイの角度を変える事により理想アクションに近づけていきます。
あとは、お魚さん達に聞きながら答えを出していきます。

川の流れが効きだしたタイミングでヒット。
流心から外れた箇所でヒット。
明暗でのヒット。
早いリトリーブ時にヒット。
この日は、マッチボウ120Fで7本キャッチ。

いろんな意味でたぎっているルアー担当吉島パイセンは、PE2号を巻いたベイトタックルでマッチボウ120Fをキャスト。
ストレスなくいい感じで飛ばしてくれてます。
ベイトタックルでも扱えるウエイトになっていますので、スピニングタックル以上に飛ばしちゃって下さいね!!

ボディーに色が加わるとやはり気合が入りますね!!
ベイトフィッシュをターゲットにしているシーバスと、バチを意識しているシーバスに向けてのカラーラインナップを展開していく予定です。
今後は、マッチボウ100F以上に行動範囲を広げ色々なポイントでルアーテストをしていく予定です。
めちゃくちゃ楽しみです(笑)
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe
- 2021年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント