プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1113
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055414
▼ 日曜日のどうでもいい話 その46
- ジャンル:日記/一般
- (PSL, フレッシュウォーター, pd, 日曜日のどうでもいい話, Pazdesign, イベント, ブラックバス, ソルトウォーター)
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日となりました。
11月最後の日曜日です。
何やかんやで今年も今日を入れてあと日曜日は6回しかありません。
そう言われると、あと1ヶ月ちょいって言われるよりも何となく2018年が迫ってくる感じがしますよね。
これ書きながらふと昨年にコジマ父から言われた『帰ってこられる時には帰ってこなんぞ、年1回って言うたら10年で10回しか会われんとぞ』って言葉を思い出しました。
自分の周りの人とあと残りの人生で何回会えるのか?そう考えたら多少無理してでも機会を作った方がいいかな~なんて思いますよね。
ちなみに私は最低100歳、できれば120歳まで生きるつもりでございます♪
さてさて、そんな本日のBGMはこちら↓

AC/DC『HIGHWAY TO HELL』(邦題:地獄のハイウェイ)
はい、オーストラリアを代表するバンド、『AC/DC』です。
マルコム・ヤングとアンガス・ヤングの兄弟を中心に結成されたバンドです。
ブレザーに半ズボンのスクールボーイスタイルでSGを掻き鳴らすアンガス・ヤングの姿が印象的ですね。
この『HIGHWAY TO HELL』の他にも世界的超大ヒットアルバム『Back in Black』等、ロックの殿堂の名に恥じないレジェンドで御座います。
先日、兄であるマルコム・ヤングがお亡くなりになられました事もあり、本日はこちらをBGMにしております。
さてさて、そんな今週ですが週頭はテスターさんと新製品の打ち合わせ。
お昼は…

横浜で佐藤直さんと。
んで、夜は…

千葉でコスケさんと。(写真撮り忘れたんでこれで許して下さいw)
どちらも形にしたい新製品の提案とその詳細の話。
本当に前向きなテスターさんばかりで助かります♪
仕事は増える一方ですが、それも嬉しい悲鳴なので良しと。
しいて言えば、お昼の打ち合わせがガストで、夜の打ち合わせもガストだったんで、それが悔やまれるトコです。
しかもどっちもカフェレストランの方。
メニュー一緒やっちゅうねん。
せめてどっちかステーキガストだったら良かったのにw
そして祝日、『勤労感謝の日』は奥さんと一緒に秋葉原のこのイベントに。

ルアーマガジン・ミュージアム2017
※公式HPはこちら。
途中、御茶ノ水でハンバーガー食べたり、ギター欲しいなぁ~なんて眺めてたら全然目的地に着かないw
コジマ家あるあるです。

11/22の『いい夫婦の日』の翌日だったので、奥様のリクエストに合わせて『クアアイナ』に。

私はいつもパインバーガー1択!!酢豚のパイナップル賛成派です。

ギター欲しいけど『買ってどうすんの?』って言われると…
そしてすっかり暗くなった頃に到着。

後輩のオコエ・O木くんに挨拶し、ちょうど始まった頃のトークショーへ。
この日の目的はこれだったんですよ!!
なんせトークショーのメンバーがヤバイ!!

左から清水盛三さん、菊元俊文さん、伊藤巧さん、川村光太郎さん、今江克隆さん。
いや、今江さん、菊元さん、盛三さんが一緒にトークショーするってありえる!!!!?
(今回ばかりは伊藤さん、光太郎さんすみません(汗))
もうですね、この光景は鳥肌ものでしたよ。
私がバス釣り始めた20年前、チームエバーグリーンとして活躍され、憧れていた御三方。
もちろん今でも活躍されてますが、この御三方が揃ってトークショーなんてフィッシングショーでも見れないレベルの激レアトークショーですよ!!
内容も爆弾発言山盛りだし、今江さんの『来年も青木大介に冷や汗かかせたる』という『若いモンにはまだまだ負けへんぞ』っていう力強い宣言や、菊元さんの『死ぬまでにもういっぺんリリ禁じゃない琵琶湖でワールドレコード狙いたいなぁ』なんていう言葉なんかも凄く心に響きました。
で、トークショーが終わったらゆっくりと20年分の秘蔵写真や昔のバックナンバーを閲覧。
やっぱり一番真剣にバス釣りをやってた大学生時代、2002~2006年頃の誌面は沢山記憶に残ってますね♪
※ちなみに会場内は撮影OKです。

こんな感じで秘蔵写真が貼り出されてます。

今江さんとラリー・ニクソン氏の記事覚えてるな~。
この記事でフルムーンの翌朝は釣れない説を学んだんですよね~。

アメリカ参戦中の頃の並木さん。

2004年、日本人初『バスマスタークラシック』制覇の時の大森さん。当時この記事を読んで泣きましたよ。

在りし日の林圭一さん。
入り口には色々なバスプロやイラストレーターの方のサインも。

今江さんのサイン。

加藤誠司さんのサイン。

川村光太郎さんのサイン

先日ラジオでご一緒させてもらった吉田撃さんのサイン。

カタログでもお世話になっているトキシンさんのサイン。

大好きなイラストレーター・八百板さんのサイン。

『Mr.釣りどれん』でお馴染みとだ先生のサイン。かすみちゃんみたいな明るい女子、好きです(笑)
といった感じで中々、楽しいイベントでした♪
こちら、本日18:00までですので、お時間ある方は是非行ってみてください!!
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
さてさて、今週も日曜日となりました。
11月最後の日曜日です。
何やかんやで今年も今日を入れてあと日曜日は6回しかありません。
そう言われると、あと1ヶ月ちょいって言われるよりも何となく2018年が迫ってくる感じがしますよね。
これ書きながらふと昨年にコジマ父から言われた『帰ってこられる時には帰ってこなんぞ、年1回って言うたら10年で10回しか会われんとぞ』って言葉を思い出しました。
自分の周りの人とあと残りの人生で何回会えるのか?そう考えたら多少無理してでも機会を作った方がいいかな~なんて思いますよね。
ちなみに私は最低100歳、できれば120歳まで生きるつもりでございます♪
さてさて、そんな本日のBGMはこちら↓

AC/DC『HIGHWAY TO HELL』(邦題:地獄のハイウェイ)
はい、オーストラリアを代表するバンド、『AC/DC』です。
マルコム・ヤングとアンガス・ヤングの兄弟を中心に結成されたバンドです。
ブレザーに半ズボンのスクールボーイスタイルでSGを掻き鳴らすアンガス・ヤングの姿が印象的ですね。
この『HIGHWAY TO HELL』の他にも世界的超大ヒットアルバム『Back in Black』等、ロックの殿堂の名に恥じないレジェンドで御座います。
先日、兄であるマルコム・ヤングがお亡くなりになられました事もあり、本日はこちらをBGMにしております。
さてさて、そんな今週ですが週頭はテスターさんと新製品の打ち合わせ。
お昼は…

横浜で佐藤直さんと。
んで、夜は…

千葉でコスケさんと。(写真撮り忘れたんでこれで許して下さいw)
どちらも形にしたい新製品の提案とその詳細の話。
本当に前向きなテスターさんばかりで助かります♪
仕事は増える一方ですが、それも嬉しい悲鳴なので良しと。
しいて言えば、お昼の打ち合わせがガストで、夜の打ち合わせもガストだったんで、それが悔やまれるトコです。
しかもどっちもカフェレストランの方。
メニュー一緒やっちゅうねん。
せめてどっちかステーキガストだったら良かったのにw
そして祝日、『勤労感謝の日』は奥さんと一緒に秋葉原のこのイベントに。

ルアーマガジン・ミュージアム2017
※公式HPはこちら。
途中、御茶ノ水でハンバーガー食べたり、ギター欲しいなぁ~なんて眺めてたら全然目的地に着かないw
コジマ家あるあるです。

11/22の『いい夫婦の日』の翌日だったので、奥様のリクエストに合わせて『クアアイナ』に。

私はいつもパインバーガー1択!!酢豚のパイナップル賛成派です。

ギター欲しいけど『買ってどうすんの?』って言われると…
そしてすっかり暗くなった頃に到着。

後輩のオコエ・O木くんに挨拶し、ちょうど始まった頃のトークショーへ。
この日の目的はこれだったんですよ!!
なんせトークショーのメンバーがヤバイ!!

左から清水盛三さん、菊元俊文さん、伊藤巧さん、川村光太郎さん、今江克隆さん。
いや、今江さん、菊元さん、盛三さんが一緒にトークショーするってありえる!!!!?
(今回ばかりは伊藤さん、光太郎さんすみません(汗))
もうですね、この光景は鳥肌ものでしたよ。
私がバス釣り始めた20年前、チームエバーグリーンとして活躍され、憧れていた御三方。
もちろん今でも活躍されてますが、この御三方が揃ってトークショーなんてフィッシングショーでも見れないレベルの激レアトークショーですよ!!
内容も爆弾発言山盛りだし、今江さんの『来年も青木大介に冷や汗かかせたる』という『若いモンにはまだまだ負けへんぞ』っていう力強い宣言や、菊元さんの『死ぬまでにもういっぺんリリ禁じゃない琵琶湖でワールドレコード狙いたいなぁ』なんていう言葉なんかも凄く心に響きました。
で、トークショーが終わったらゆっくりと20年分の秘蔵写真や昔のバックナンバーを閲覧。
やっぱり一番真剣にバス釣りをやってた大学生時代、2002~2006年頃の誌面は沢山記憶に残ってますね♪
※ちなみに会場内は撮影OKです。

こんな感じで秘蔵写真が貼り出されてます。

今江さんとラリー・ニクソン氏の記事覚えてるな~。
この記事でフルムーンの翌朝は釣れない説を学んだんですよね~。

アメリカ参戦中の頃の並木さん。

2004年、日本人初『バスマスタークラシック』制覇の時の大森さん。当時この記事を読んで泣きましたよ。

在りし日の林圭一さん。
入り口には色々なバスプロやイラストレーターの方のサインも。

今江さんのサイン。

加藤誠司さんのサイン。

川村光太郎さんのサイン

先日ラジオでご一緒させてもらった吉田撃さんのサイン。

カタログでもお世話になっているトキシンさんのサイン。

大好きなイラストレーター・八百板さんのサイン。

『Mr.釣りどれん』でお馴染みとだ先生のサイン。かすみちゃんみたいな明るい女子、好きです(笑)
といった感じで中々、楽しいイベントでした♪
こちら、本日18:00までですので、お時間ある方は是非行ってみてください!!
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2017年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント